※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

影響されやすく、決断力無し、流されやすい性格。生い立ちや環境による影響を知りたい。心配性で敏感。母からの指摘に悩んでいる。

影響されやすく、決断力無し、流されやすい性格
私の生い立ちを書くので何故そうなったのか客観的に知りたいです。悩んでます。長いです💦

田舎育ち、両親と9つ、6つ離れた兄の5人家族
イトコ含めても末っ子
〜幼少期〜
保育所と幼稚園経験
甘やかされてたので我儘、目立ちたがり屋、愛想振り撒き系
友達はみんな家に呼んだことがあるくらい友達が多い

習い事
水泳→ 小学校の途中で辞める。
少し年上のような全く知らない男の子数人に急にデブ?みたいな容姿のことで後ろから何か言われ嫌になった(たぶん)
ピアノ

〜そのまま地元の小学校〜
小2でずっと長かった髪の毛を流行りに乗ってボブカット
あまりの似合わなさを自覚し、おとなしくなる
小5で陸上か合唱かクラブ強制の為合唱部に入る。水泳辞める
高学年は仲良いグループの中ではお山の大将
転校生と仲良くなること多かった
勉強成績は良くない

〜中学〜
親の出身高校が数年前に中高一貫になっていたのと簡単に受験ができる為進学
中学では各小学校のいじめられた過去ありの逆らうと面倒ほうな人が大半、従わないとと思い受け身な性格になる。
→小学校の友達には別人のように中学行って変わった(静かになった)と言われる。
勉強成績良くない
かな。苦手な数学の授業中、隣の子と一瞬話しただけで信頼してた先生から皆の前で相当怒られ立たされ練習問題を今すぐ答えてと言われる。その間も責められ数学は苦手だった為全然答えれずそのままチャイムが鳴り授業終了。
私の中ではこれがいちばんのトラウマ

吹奏楽部三年間、校内の高校生と一緒に。

〜高校〜
中学からそのまま高校へ
中学の友達よりも受験してきた友達と仲良くなる方が多かった。
勉強成績良くない
受験してきた友達は頭が良かった為、他のクラスまで行き
授業中に数学以外の教科でも問題を先生から当てられて困らないように毎回ノートを借りていた。
吹奏楽部 高校受験で来た一つ上の先輩から部活の時だけ陰湿なことされる。 
部活は中高続けている

〜受験〜
夢、やりたいこと全くなし
仲良い友達が養護教諭になると聞いた為いいやんと思う。
高校は9割受験する為にとりあえずいいやんと思った養護教諭系の大学受験。それも自宅から電車で3時間もかかる知り合いもいない大学
半年で中退
その後地元に戻り一年間バイトし、翌年自分の意思で近くの看護専門学校受験
最初の年にクラスがとにかくうるさい人が多くてしんどくて休学
その後卒業,現在看護師

です。長くてここまで読んでくださりありがとうございます。

上にあげた性格以外にも私は心配性で人の言動にかなり敏感です。本当にこの性格が嫌です。なんでこんなことになったんだろうと。母にもこんなに考え込む子じゃなかった、もっとのほほん。とした子だったと言われます。
ここから原因出てきますかね?
よろしくお願いします😔

コメント

りんご🍎

末子の特徴をコピペしました


ノリと愛嬌でしたたかに人生を謳歌する「アイドル」
一番下のきょうだい、末子は家庭における「アイドル」的存在です。末子とはそもそも、長子がすでにいる家庭に生まれ落ちます。“いちばん小さい子ども”として家庭内でちやほやされ、さらには親も適度に教育に手を抜くことを覚えるため、そののんびり下限が末子自身にも伝わり、長子のようなしっかりしなくちゃという責任感やプライドは生まれません。培われるのは、みんなを笑顔にしようというサービス精神と、揉め事を避け、ノリや雰囲気を大事にする社交性なのです。
いっぽうで、兄姉の行動を手本に、時には反面教師にして、ラクに生きるすべを身に着けていくため、したたかで要領よく世渡り上手は一面から、ずる賢い印象を与えることも…

はじめてのママリ🔰

小学校に上がって、末っ子特有のチヤホヤされる、ワガママが通用するというのが、自宅にいる時のみ、家族にのみ許されるというのを理解したのではないでしょうか?

ここに書かれていない、覚えていない事もたくさんあると思いますが、お友達な何か我儘を言ったり目立つ事を何か言われたりして、あ、これはダメなんだと気付いてから、周りの目を気にするようになったとか?

家と外での環境の違いのギャップが激しかったのかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰

読んでる限り性格めっちゃ似てます😂
旦那の性格までそっくりです🥹
私も母に昔はそんな性格じゃなかったよと言われます…

考えすぎる性格直したいですよね…
でも最近はこれが自分と考えるようになりました。
流されやすいのも自分。決断力なしも自分。考え込むのも自分。しょうがない。
そんな自分だからこそ今の人生があるのかななんて。
それに幼少期や学生時代は守られて生きてたからのほほんと出来たけど、自立しようとしたり子供や家族を守る立場になったりして、幼い頃には出なかった元々の性格が出てきてるのかなとも思います。
きっと私なりに自立して強くなろうとしてるのかなとポジティブに捉えるようにしてます(笑)

一度きりの人生考えすぎて疲れるの勿体無いなぁって思いながらまた悩み事が出てきて考える日々です😂