女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は田舎に住むバンギャママです。 今度のGWに娘(GWには1才)と旦那と三人で初めて2泊3日の旅行に行きます。 そして、妊娠中から子育てが落ち着いたら行きたかったバンドのライブが、ちょうど旅行初日の夜に宿泊先のホテルから車で20分くらいのところであるのを知りました。 田…
保育園、人数が定員割れしていて、休職中でも保育園に入れるような地域に住んでいる方☆ 2人目出産の為にお仕事を辞めても(育休がないパート)退園しないで通えていますか?? 市で決められる事も実際田舎のほうの地域だと緩かったりしますか??
独り言…と言うか、悲しい事でした。 ド田舎に住んでますが、子供達にブランド物の子供服を買ってしまう私は最悪なのでしょうか。 子供達が着たい!私も着せてあげたい!と思って購入してるのに…よく買えますね、甘やかしてる!と言われてしまいました。 何で赤の他人から我が家…
子供にとって良い環境ってなんですか? 今は私の地元であるド田舎に住んでます ①小学校は1学年1クラス30人のみ。 周りは田んぼしかなくて生活不便です。 子どもの遊び場は公園くらい。 習い事は公文かスイミングくらい。 電車は1時間に一本です。 でも祖母が近くにいると子供は…
実家も遠い、知り合い友だちいない田舎町で暮らしています。もともとひとり好きだから誰もと会わなくても苦ではないかなと思ってたけど、まだ意思疎通のとれない子どもに一方的に話しかけるか帰宅後の旦那とポツポツ会話するだけの毎日で、これいつまで続くんだろとふと思って悲…
田舎にすんでいるせいか、他人からよく持ち家買えとしきりに言われます😓💦 持ち家に対する考え方は様々ですが、 あまりにもしつこい人には 借金背負いたくないのでって言うの喧嘩売ってますかね😓 持ち家は資産になるなるといいますが、資産になるには立地がかなりものを言う…
義両親が私に持つイメージは、 ・都会のお嬢さんだから便利なものばかり使って楽してそう ・夫に頼ってばっかで楽してそう ・普段全く動いてなさそう、お地蔵さんみたいにじっとしてそう ・運動したことなさそう ・なんかトロそうだし何もできなさそう ・なんかトロそうだし何も…
4月に北海道札幌市東区に引越します☺︎ 土地勘がなく、知り合いもほとんどいないので、どなたかお友達になってくれませんか? お店や病院のこと、遊べる場所など色々教えて下さい♬ 現在ど田舎住みのため、都会での生活に今から不安で仕方ありません… ちなみに私は33歳で、4月か…
長男に嫁ぎましたが、保育所は嫁ぎ先の保育所に入れるのが当たり前なんでしょうか? 義実家にはまだ結婚してない独身の旦那の姉と妹がいます。あと独身の義叔父さんに義祖母さんが一緒に暮らしており、生活スペースがないのと、住宅の空きがなく、義実家の隣の市で義実家寄りの…
88歳の義祖母と上の子を、 2人きりで散歩に行かせる義母、義姉。 『今のうちに下の子お風呂に入れよう』 いや、なんでそうなる〜 義姉と散歩に出かけたと思ったのに、 どうして貴女は帰って来てるの? 大丈夫かなーって私のセリフだし、 いくら元気だからって、義祖母走れないし…
いつもお世話になっています。 今携帯代を安くしたいと思っています! 格安スマホなどにしたいと旦那に相談しても、「災害の時に通信できなきゃ携帯持ってる意味ないだろ」や「少し田舎に言ったら通信できないし、普通のところでも通信速度も落ちる」等と言って取り合ってくれま…
右おっぱいがカチカチで、怒って泣いて飲んでくれません😣 詰まってるみたいです。 田舎で母乳マッサージしてくれる病院もなく、困っています。 乳頭を揉んでみたり、縦抱き、フットボール抱き、色んな方向から飲ませたりしましたが、ずっと脇がガチガチです。 他に対策あれば教…
産後の骨盤矯正について質問です。 ガードル&ベルト、ヨガDVDや骨盤ストレッチの本を用意しました。 やる気がないときのために、カイロプラクティックや整骨院を探してみたのですが、里帰り先では車移動が基本の田舎のため親に頼らないと通えない距離なのと、一回4~5千円かか…
エコーの動画撮りたかったけど、最近クレームがあって隣の診察の声や名前が録音される可能性がある為NGになったみたいです… かかりつけでなくても、エコーだけ見て貰うとか可能なんでしょうか? 地元のクリニックは毎回動画をくれるんですが、田舎なので他で産む人には対応悪い…
津にすんでるママさん 住みやすいですか? 現在松阪市 元々津(めちゃくちゃ田舎、旧津以外)が 地元でその後城山で一人暮らしもしていました。 旦那の転勤で津勤務になったので 住みやすいところに永住するつもりで アパート、家をかんがえています。 津の南地区しかわからない…
一歳8カ月の娘と旦那と3人暮らしで、最近 もう一人新しい命がお腹にいることがわかったばかりです。旦那の給料が大体30万ぐらいで 国保とかで、五万ぐらいはとびます。 あと、家賃、光熱費、保険、携帯代二台、Wi-Fi、車のローン、車の保険で合わせて16万弱です。食費に3万…
山口県山陽小野田市周辺で赤ちゃん連れでおでかけできる場所ないですかね?💦おのだサンパークはそろそろ飽きてしまいました😭田舎なのでなかなか娯楽がないのが少し辛いです(日常生活は問題ないのですが)公園や海も近くにあるので天気が良い日は散歩したりドライブしたりするの…
飲みに行って現在3時 田舎なためこの時間にタクシーもやってない。 電話で寝てるとこ起こされ何かと思えば 迎え来てくれじゃねーよ! 歩いて帰ってこい!! それが嫌ならタクシー動いてる時間に帰ってこい!
私がおかしいのでしょうか? 6月に主人の祖母が三回忌を迎えるので 姑と主人と義理弟で 田舎の長崎に墓参りを済ませ、大阪に戻ってきて 大阪の四天王寺の方で納骨をするそうなんです 姑がLINEで、「6月に一泊二日で長崎行って3日目に四天王寺に行くので〇〇(主人)に10万持たせ…
旦那は姉と兄がおり末っ子ですが、兄が婿に行ったので跡取りです。 昔ながらの考えが残る田舎なので… 今は義実家の離れに住んでいます。 いずれ義両親と住むことになる予定です。 最近義姉が敷地内に家を建てました。 そしてもうすぐ義兄が離婚して帰ってきます。 なんかどんどん…
夏に出産予定で、先の話にはなるのですが、里帰りはしない予定でいます。 うちは田舎の地域なので、母が車がなく移動手段がないのと鬱病(昔酷かったけどいまは軽い症状)なのもあり、頼りたくても頼れません。 夫は協力してくれる人なのです。しかし、周りに妊娠した事を話すと…
一時保育で約2週間お世話になるんですが、一時保育先に菓子折など持っていくものなのですか?実家が田舎なので正直、こっちはお金を払って頼んでるのにそこまでするか?と正直思ってしまいます。
家事代行サービスやベビーシッターなど利用したことがある方、おススメのところあれば教えてください( ;∀;) 私が39度近く発熱してしまい、もう家の中がカオスです(>_<) 旦那は無理しなくていいよ言ってくれてるのでレトルトや冷食で何とか乗り切っていますが、もうそろそろ限…
旦那の転勤で来月から大阪に住むことになりました。 30数年間地元から離れて住んだことがないので漠然と不安でたまりません。 大阪は年に何回か行ってるので全く知らない土地ではありませんがそれでもやはり怖いです。 土地に馴染めるかな?とか、田舎っぺなので都会でうまくやっ…
去年東北から関東に引っ越して来ました。 バスを利用することが多く(車がなく小児科が遠い為)いちいち小銭を出すのがめんどくさいのでPASMOかSuicaを検討しています。 東北の時はど田舎だった為電子マネーを使うところがなかったので持ってませんでした💦 私の状況としては、 …
函館の質問を何度もしてすみません😂 家を選ぶのに下見に行けないので 少しでも情報を頂きたいです! 函館はいいところで、 子供の医療費が無料じゃない(函館市だけ?) のはわかりました!ありがとうございます! 今日物件が函館市と北斗市で来ました! 会社指定なので自分で好…
旦那の義祖父の町内会?の祭りに呼ばれ。ドド田舎の島なため、町内会のじいちゃんばあちゃん達がいっぱい。嫁は動かなきゃいけない雰囲気。 法事も新年も義祖父家。ぜーんぶ町内会のじいちゃんばあちゃんまみれ。 親戚付き合い、死ぬほど疲れます。
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…