
コメント

退会ユーザー
妊娠中に夜勤なんて酷すぎます😭😭

はなもも
わたしも看護師です。
首都圏の病院ですけど普通に夜勤やってましたし、時短もなかったですよー😅
基本みんな30週くらいまで夜勤、34週まで勤務してます。笑
-
はなもも
看護師、人足りなすぎです。ほんとに😭😭😭
- 5月20日
-
かよ
私は切迫流産になったので免除中ですが、友達の病院では早くから免除との話です。
- 5月20日
-
かよ
育休あけも時短ないかんじですか?
育休あけも時短取った人が誰も居ない実績がなくて、パートになるしかないんですよ汗💦- 5月20日
-
はなもも
えー!そんな素敵な病院もあるんですね。わたしも初期に切迫になって休みましたけど、その後も普通に夜勤入ってました😅
育休明けもないですねー。育休とっちゃうと正社員で戻る決まりなので、普通にフルタイムになっちゃうとおもいます😅 夜勤も次の月くらいから始まります💦
でも、育休手当はめちゃめちゃ助かってるので、とりあえず育休明けて働いてみてからその後のことは考えます💦- 5月20日
-
かよ
そうです、すごいですよね(*´◒`*)!!
仕事は転勤で辞職予定だったんです。妊娠も発覚し🤰切迫になって、夜勤は免除にしていただいてます。来月やめるし診断書いただくつもりでした。病院は責任取ってくれませんもん。
もしや、急性期ですか??- 5月20日
-
かよ
足りないんですよ!
- 5月20日
-
はなもも
そうなんですね!それなら早いにこしたこたないですもんね!
いやほんとその通りです。身体大事にしてください😅💦
急性期病院です!- 5月20日
かよ
看護師ですが、無理ですよね!!
退会ユーザー
無理ですよ😂
ただでさえ辛いのに!うちの病院は、規定に妊娠発覚したら夜勤免除と書いてあります(^_^)