※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さんにお聞きしたいのですが、妊娠6週目からつわりがひどくなり、飲み…

皆さんにお聞きしたいのですが、妊娠6週目からつわりがひどくなり、飲み物がジュースが多くなってます。
カルピスや乳酸菌飲料、炭酸とか。
なるべく、水分摂らなきゃとおもいつつも、甘いので、一日一本と決めて飲んでます。
それ以外は食事で水分をとったりしてるのですが、妊娠初期の水分って今後に影響しないのかすごく不安です🥲
前の妊娠のときはジュースなんてほとんど受け付けなくて、お茶を飲めてたのに…😭
なんで今回こんなにお茶や水が飲めないのか全くわからず。
12週の検診がすごい不安です。

コメント

ママリ

悪阻中食事が食べれないと先生に相談したら炭酸がいいと教えてもらいました!
三男妊娠中は私もなぜか炭酸ジュースばかり飲んでいました!出産したら飲みたくなくなってお茶とお水の生活にもどっています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫でしたか?
    カロリーオフとかのものを、選んで飲んでたんでしょうか?
    炭酸は飲みやすくて美味しいですよね。私も1週間に何度かですが、わけて少しずつ飲んでます😭
    が、妊娠糖尿病がかなり、心配になってきてます…😭

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ちょうど飲みたい気分だったのがメロンソーダとCCレモンだったので、1日1本と決めて飲んでました💦
    体質などあるので絶対大丈夫とは言えませんが、1度も血糖で引っかかったことは無かったです💭
    フルーツばっかり食べてた長男次男の時の方がギリギリでした笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。CCレモンは美味しいですよね😭わたしも好きです😭
    レモン系がめっちゃ元気になります。
    体質もありますよね。たしかに。
    本当に本当にそこも心配で赤ちゃんも元気なのか心配だし、なんかもうわけわからなくなってます😭

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    初期は色々心配になりますよね💦
    何も食べれず飲めず低血糖になるくらいなら炭酸ジュース飲んだ方がいいと思います!初期の食事は赤ちゃんへほぼ栄養として行かないって聞いたことがあります!つわりも落ち着いて胎動が分かるようになったらもっと実感がわいてもっと赤ちゃんを身近に感じられます!あと少しですよ🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況すぎて共感しました!🥹
お茶とお水が不味くて、今はカルピスとミニッツメイドから出てるカロリーオフのレモネードをコンビニで見つけてそればかり飲んでます💦
甘いものばかり飲んでてわたしも身体に悪いだろうなぁと心配してますが、まだ何も飲めなくて吐いてしまう方もいるのでそれよりはいいのかなと思うのと、
つわりがおさまって、中期以降になってからちょっとずつ気をつけていけてらいいなぁって思ってます🥺

しんどいですよね😭早くつわりがおさまってほしいです🥺💦