
①戸建てのインターネット回線について、アパートと同じように個人で選ぶことになります。携帯会社はドコモとauを使用しており、Wi-Fiが主な目的です。 ②携帯の家族割を考えており、ドコモかauにまとめる予定です。田舎の地域のため、格安スマホは利用しない予定です。
今度、戸建ての賃貸に引っ越しが決まりました!
そこで質問させて頂きたいことがあります🙏頭がパンク寸前なので皆さんの知恵をお貸し頂ければと思います😭
①インターネット回線について
→現在はアパートなので、アパート会社のインターネット回線を引いています。(月6000円程度です)戸建てでは個人で選ぶようになるかと思うのですが、皆さんはどちらの回線を利用されていらっしゃいますか??インターネットの主な理由目的はWi-Fiになります。
ちなみに、携帯会社は旦那さんがドコモ・私がauを使用しています。
②携帯の家族割について
→携帯機種の分割払いが旦那さんも私も終了したので、これを機に家族割を利用して二人で同じ携帯会社にまとめようかと考えています。ドコモ・auのどちらかになりそうなのですが、家族割でオススメな携帯会社はありますか??
田舎の地域なため、格安スマホは代理店が少ない・電波に不安があるとの理由から利用の予定はないです💣
以上の2点で、何か教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
- あ(6歳)
コメント

A✩.*˚
マイホーム住むまでは戸建ての賃貸でした。
①うちの場合、eo光回線が前の持ち主?が、既に引き込んであるとかで、うちもたまたまeo光だった為、スムーズに回線工事が進みました。
一応、管理会社に聞いといた方がいいかもです🙂

子鉄の母
実家ですが・・・パソコン(タブレット)、テレビ(地デジ以外)、wi-fi、固定電話でj:comで契約してました。
携帯がauでしたら割引もあります。
-
あ
回答ありがとうございます。
J:COM!調べてみたいと思います。auだと割り引きあるんですね!参考になりました。ありがとうございます😄✨- 5月21日

えびてんどん
auでBIGLOBE光契約しています💡
戸建てだと月々5000円ちょっとでし、そこから携帯の割引きが入るので実質2000円ほどで使用できてます( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
あ
回答ありがとうございます。
そういった例もあるのですね!勉強になります。ただ今回のお家は新築の賃貸になるので難しそうです💦書き損じてしまってすみません💦
eo光という回線は初めて聞きました!調べてみましたら、安いように思えました。検討してみたいと思います😄ありがとうございます!💕