
マイホームのローンについて夫との意見の相違で不安を感じています。経済面や将来について悩んでいます。
マイホームを検討しています。
夫が年収420万で3000万のローンを組んで土地から購入したいと言っています。
が、420で3000万のローンなんて貸してくれるのでしょうか…以前に仮審査出したら2600万だったので、
『前に2600万までしかローン借りれないって仮審査で分かったじゃん』と言ったら『は?3千万だったから!今はどんどん銀行も貸してくれるから大丈夫だよ!財形もマイホームの為の資金だから建てたら貯金なんてしなくていいし、足りなかったら保険屋から借りればいいんだよ』と信じられない発言をしていました…
私は最低でも5万は月に貯金したいのにそんな金どこから出すんだよ!?大体8万9万ローン組めばいいだろ!ボーナスの時に15万ぐらい払えばいいんだろ!』と言っていました…ちなみに今までボーナスはいつも17万なので…そしたら手元に残らないしそれで車検や税金払ってきたのにそれはどうするのよ!と言ったら、なんとかなるよ!と…
あまりにもローンを簡単に考えすぎだし、まさか貯金しなくていいの上に更にローンのほかに借金すりゃいいんだよとか…
この先、不安だらけです…
貯金もないし、、泣
何を言っても聞いてくれず最後は月2万の貯金で十分だろ!と…
田舎なので親戚の葬式では5万包んだりするし、結婚式も10万とか包む地域なのでそれはどこから出すんだと大げんかになりました。。。
- あみ
コメント

かなぶん
ゾッとしますね。
破産まっしぐら…。
金額云々もそうですが、考え方が甘すぎますね。その調子では次々身の丈に合わない物を何とかなるで手にしてしまいそうです。
審査に落ちる事を願います。

退会ユーザー
旦那さん~お願いだから無理はしないでってかんじですよね。
ふだんの生活がきつすぎるのつらいです。
-
あみ
ですよね…
しかも何を根拠に『そのうち俺の給料も上がるから大丈夫だろ!年収500になるから!』と言っています…
3月も『来月から給料上がるから!』と言ってきて四月の給料変わりなくて聞いたら『は?上がる訳ねーじゃん!6月からだよ!』といわれ、本気で頭がおかしくなってしまったのか…
最近、顔面神経痛になり、もしかしたら脳に異常があるかもしれないのでMRとることになってます。- 5月21日
-
退会ユーザー
家も30年たったらリフォームしなきゃ故障がでてくるみたいですもんね。
車も何台も買い換えなきゃですもんね。
もし子供のこととかもあったらお金必要ですし。
娯楽とか美味しいもの食べたり旅行とかいいのかなぁっても思いますよね。
脳心配ですね💦
うちの旦那さんは(笑)
私の父が私にたいしてもお金など生活にたいして、ものすごく注意されるで、旦那もばしっと言われるのできづけたみたいです(笑)- 5月21日

みく
先月マイホーム契約してきました。
うちは、旦那の年収が450万で、JAと地元の大手バンクの仮審査で借り入れ限度は3200万ほどでしたので、頭金200入れて、借り入れは3000万になります。
お金のことってかなりシビアだし、旦那と話すのってなんだか気が重いというか…向き合ってなかなか話せないですよね😫
うちもそうでした!旦那には危機感あまりなかったし。
でも、ホームメーカーが保険屋さんにたのんでライフプランニングをしてくれました!
収入や出費などを見て一生のお金の計画を見てくれるようなものです!
個人で頼むと多少お金はかかりますが、ライフプランニングのおかげで旦那も現実見れたし、マイホーム購入に踏み切ることができたので、これは是非やった方がいいと思います!
-
あみ
おめでとうございます!!!
うちと近いですね😭❗️頭金200入れたんですね!それって家具や電化製品はローンに含まれてますか??
そうなんですよ…しかもうちの旦那すぐに怒ってお前がよ!とか言うので怖くて怖くて話し合いにならなくて…
あまりにも考えが甘すぎてそれを注意したんです。子供の貯金もしないとだし、現に子供の貯金ないからね??
将来どうするのよ…車も買い換えなきゃだし、ローン払いながら借金なんて絶対やだから!!
と言ったらめっちゃきれられました😭😭😭お前がこうだからあぁなんだろーよ!!と…
それいいですね😭😭😭本当、破産ですよ…もうガンになってくれって思います…それうちもやりますね😭❤️
ありがとうございます😊- 5月21日
-
みく
家具家電は別です。残りの貯金が180万ほどなので、ほとんど無くなって行くと思います😭
旦那様、今までもお金がなかったりひてもなんとかなってきてたんでしょうね…。でも、今は家族の生活を支える大黒柱だってことを自覚してほしいですね。
こういった話は中立な立場な第三者がいた方が話しやすいです。
本当にプランナーさんが私の言いたいことを旦那にもいってくれたし、私のやりくりの欠点もきちんと指摘してくれました!
嫁に言われるよりプロに言われた方が旦那様も受け止めてくれると思います!
頑張って!!!- 5月21日
-
みく
ちなみに…ですが、我が家は旦那だけのローンでこの額ですが、私も扶養内で月8万ほどの収入があります。
旦那だけの収入だったら生活的に2500万ほどが限界だったと思います。- 5月21日
-
あみ
たしかに今まで手に入れたいものは手に入れてきて、なぜか自信がある人です…
ホントに父親としてしっかりしてほしいです。
もう考えが甘過ぎてあまりにもショックで眠れなくなっちゃいました…
家具家電は別なんですね!
確かに、、、
プランナーさんに相談してうまくいってくれるように頼んでみます。
5歳も年下の嫁に言われてプライドも高いので何を言っても聞かないですね…- 5月21日
-
みく
お金のことって本当に胸にグサッとくるくらい不安になりますよね😱😱
我が家は9つ年下の嫁ですよ(笑)旦那36で旦那様と同い年ですね(笑)なんだろう、そういう年代なんですかね🤣- 5月21日
-
あみ
やはりそのぐらいですよね!?
うちも前に審査出したら2600万で、2800万の建売を買おうとしてましたが買えないから断ったんです。
なのに今日『前の審査3000万だったから!』と言っていて…
ホントに脳に異常あるのかな…
あまりにも甘くてがっかりだし、なんでこんなバカな男と結婚したんだろうと後悔しました。笑
9歳も下なんですね!若い(笑)!
確かに今の36って甘いのかな(笑)
いや、うちのバカ旦那だけだな(笑)- 5月21日

ドラえもんが好き
上限ギリギリとかは絶対借りないほうがいいです。破産すること多いと聞きました😢
ボーナスの支払いもなしにした方がいいです。
これからボーナスなくなってく会社もあるのでボーナス払い有りはかなり危ないですよ😭
-
あみ
ですよね!
ボーナスなんて17万しかないのによくそこから15万返せばいいだろ!
と言えるな…と引きました…
ボーナス100ぐらいあるならまだ分かりますが…
ホントに考えが甘すぎて怖すぎます😭😭😭😭😭😭🤣- 5月21日

ママリ
旦那さん…失礼ですが考えが甘いですよね💦
最近家を建てましたが土地、建物以外にも
結構なお金が飛んでいきましたし
貯金しておかないと、もしものときに
出せないですよね💦
ローンって言いますが結局は借金と
一緒ですし…
しっかり考えてもらいたいところですね…
-
あみ
やばいですよね…
何を言ってもお前がおかしいんだよとキレられて話し合いにならず😭
貯金も2万でいいとか、年間24万しか貯められないのは絶対やばいよ😱と言ったらそしたら保険屋がかしてくれるから借金すりゃいいんだよ!って…
もうガンにでもなってしまえです…- 5月21日

りえ
貯金月2万は少な過ぎ。
420万の年収で月8.9万のローンの金額はきついです。
聞く耳を持ってくれないなら、マイホームもう少し時間をかけて検討した方がいいと思います。奥様の収入を貯金にまわせないですか?
-
あみ
やばいですよね😱私は年間100万は貯めたいのですが…そんな貯金する必要ねぇだろ!と…
子供2人いるのに…泣
今アパート代7万なので7万以下でせめて考えてますが…
私の収入は保育料とオムツ代でほぼ消えてます( ; ; )- 5月21日
-
りえ
家計のやりくりは奥様ですか?必要な分だけ渡されてるんですか?お金の価値観は男性女性とでは違うと思うので絶対、旦那さんにはいろいろ言わせておいても奥様が管理をするべき。
旦那さん言い方もきついですね😢見下されてるような感じがして辛い…
奥様今パートですか?2人の子育て大変だと思うけど、正社員の仕事に転職すると家計も旦那さんの対応もちょっと変わってくるかもしれないですかね…- 5月21日

はじめてのママリ
貯金はあるに越したことないですし、借金なんて無いに越したことないです。
ローンのためにお金を借りるなんて絶対やったらいけないことです…。
ローン+他からの借金返済になって、月8万どころじゃなくなりますよね😵
旦那さんの言う通りにしたら、将来自己破産や債務整理しないといけなくなりそうな…。
旦那さんの両親やあいさんの両親に相談したうえで、ご両親からなにか言ってもらって目を覚ましてもらうとかどうでしょうか…?💦
-
あみ
旦那の親もろくでもなしなので、うちの親から話してもらいます😭
うちの親は8棟建物建ててるのでかなり詳しいので…さすがに嫁の親から言われれば違いますよね…- 5月21日

しまらむ
7倍、8倍くらいのローンを借りようとするその勢い、、、
私もゾッとしました😱
旦那さん…、
ちなみに2600万でも余裕はないローンですよ。
8万、9万の月々のローンにプラス
外壁の修繕費と固定資産税の貯蓄で月々3万は別で絶対にいれないといけません。
なので毎月12万円のローンを抱えるおつもりでいて下さい。
あとボーナス払いは絶対やめた方が良いです。ボーナスなんて会社からすれば払う義務ないので真っ先に削られますし、文句も言えません。
そうすると月々の支払いもっと増えますね。
いつまでも低金利が続く訳でもないですし、金利も確実に上がっていきますよ。
一軒家になると光熱費も思った以上に上がりますよ。
銀行は今はホイホイ貸しますが、許された使っていい枠なわけではありませんよ。
あくまでも貸し付け、借金してもいいですよ(但し、払えなくても自己責任だからね)ってやつです。
今は7〜9倍でも貸し付けている所もありますが、本当は年収の5倍超えると危ないです。貯蓄ないなら4倍までですね。
我が家もマイホームを今設計中で
年収750万、ローン3500万、
頭金500万 合計4000万の予定です。
当初より頭金を減らして、10年後のローン減税後に繰り上げするために貯金に残して多めに借り入れすることにしました。
ライフプランニングもしましたが、それでもかなり不安です。何があるかわかりませんので。
旦那さん、手元にお金がないというのはかなり怖い事だしかなり無謀です。絶対やめておいた方が良いと思います。
あぁ、このページのみんなのコメント、旦那さんに見せてやりたい❗️😠👊

Yuna.
妊娠前の返せるだろうという判断に今まさに悩まされてます笑
その時は大丈夫だったんですが、妊娠して仕事に行けなくなり、毎月マイナス、復職しても貯金なんかできなさそうなので、折角契約して着工直前ですが違約金払ってでも解約してローコストメーカーに変えようか悩んでます(;´・ω・)
もし現状のまま進んでたらと思うと、本当にこの先何があるかわからないし、ましてや2人目作れないのは確実で、破産するという可能性もチラチラしてるので…
おうちって本当に難しいです...

スポンジ
もし運良く借りれても今後の生活がカツカツになること間違いなしな金額ですよね💦怖い怖い。
36歳ならもしかしたら年齢と収入の兼ね合いで引っかかるかもですか...
ローン返すだけ楽しみが何もない生活で30年とか暮らすこと考えたらそんな高いローン組む意味あるのかなって感じです。
-
あみ
ですよね…ローンの為に生きるようなもんで旅行、外食、習い事、教育、など我慢だらけの生活なんて耐えられないです…
- 5月23日
あみ
ほんとに…
審査に落ちて欲しいです…
36なのに考え方がありえなすぎて…
私は借りても2000万とかで建売でいいと言っています。が夫は建売は絶対に嫌だと聞きません( ; ; )
貯金なんかしなくてもいい。
足りなかったら借金すりゃいい。
子供2人の将来の為の貯金なんか必要ない。
俺の理想の家に住みたい。
ワガママばかりでホントため息です…
考え方が甘すぎですよね…