※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
お金・保険

新車としてN-BOXカスタムかタントカスタムかフリードを検討中。旦那の兄から100万円でプリウスを購入できるが、子供ができることを考えると不便ではないか悩んでいる。高くても利便性を重視するか、安くて装備の良いプリウスを選ぶか迷っている。

現在軽1台普通車1台でどちらも来年車検でだいぶ古い車を所有しています。
そして子供が産まれるので車を購入しようと思っています。
私の希望としては軽かコンパクトカーで新古車か新車でNBOXカスタムかタントカスタムかフリードがいいかなと思ってました。新車でも新古車でも色々付けると200万近くすると思います。
ですが最近旦那の兄がプリウスを売ろうと思ってるらしくいらないか?と言われました。型としては何年か前にフルモデルチェンジしたやつで走行距離も2万キロくらいで装備も1番良いやつです。さすがに譲り受けるのは申し訳ないので100万で話がついています。支払うのは何年かかってもいいしお金が出来た時でいいよと言ってくれてますが予定としては1年で20万の5年で返そうと計画しています。
ですが子供が出来るのにプリウスで不便ではないのかが心配です。
個人的には普通車は税金や車検など高いので軽2台で良いんじゃないのか?と言ったのですが旦那は普通車は1台あった方が良いと。田舎なので車は必須です。
軽かコンパクトカーを買おうと思ったら来年にローンで購入する事になります。
200万近くをローンで支払って軽かコンパクトカーを購入し便利性を重視するか、100万を5年かけて旦那の兄に払ってプリウスを購入するか迷っています。
買うならスライドドアが欲しいと思っていたのでなかなか踏ん切りがつきません。ですが正直、装備も1番良いプリウスを100万で買えるチャンスなんてないと思います。
皆さんだったら高くても利便性をとるか、多少不便でもお金と装備を取るかどちらにしますか?
旦那は絶対にプリウスを兄から買った方が良いと言っています。

コメント

m

元々1人目のときはスライドの
パレットに乗ってましたが2人目が
できたから軽じゃ狭いということで
セレナに買えましたよ!
スライド楽ですよ!子供も2歳ぐらい
なったら自分でプッシュ押して
乗ってくれるので!

2人目のことを考えるのなら
普通車のスライドとかが
いいんじゃないですか?

プリウスも安いし利息かからない
からお金的にはいいかもしれませんが

  • ちゃん

    ちゃん

    今のところ一人っ子の予定です。でも絶対とは言い切れないのでやはり先を見越したら普通車のスライドが良いですよね(*_* )プリウスは利息かからずもし気に入らなかったら売って良いよと言われてます。悩みますが今度義兄の所に見に行こうと思います(>_<)

    • 5月21日
  • m

    m


    一人っ子で決まってるなら
    軽のスライドでも良さそうですね!

    先のことですが2人目作るとか
    なればもう普通車のミニバン
    おすすめします!

    我が家もミニバン一台軽一台です
    軽は旦那が仕事行く時だけの
    車ですね\( ¨̮ )/

    プリウス売っていいと言われてるのなら
    売ったら100万以上するてわかるのなら
    わたしならすぐ売りますねΣ(꒪ȏ꒪)
    頭金に回します!

    • 5月21日
  • m

    m


    それとプリウスとかなら
    チャイルドシートいらない年齢に
    なってる方をおすすめしますね!

    • 5月21日
  • ちゃん

    ちゃん

    一人っ子の予定なんですが産んだらもう1人欲しいと思うかもしれないですw 余裕で100以上するらしいので本音は売って頭金にしたいのですが義兄は良いと言っても義両親に何て思われるか、、(笑)
    ある程度大きかったらプリウスでもいいかなと思ったのですが今から産むのでやはり使い勝手が良い方が良いなと(;_;)意見ありがとうございます!

    • 5月22日
みな

プリウスα乗ってます(。・・。)

最初はライフ(めっちゃ旧型)で、エンジン壊れ、デイズルークスに変えましたが3人目妊娠発覚し人数的にデイズルークスだと無理なので中古で一括でプリウスα買いました(。・・。)

金額は140万でしたが😅

うちは特に不便は感じてません(。・・。)

  • ちゃん

    ちゃん

    プリウスαだったら義兄から購入したと思うのですが普通のプリウスなんですよね(*_*)今までスライドを使ってなかったのできっと普通の明け閉めでも気にならないとは思うんですがやはり見るとスライドがいいなーと思ってしまい(^^; でも特に不便ではないんですね!

    • 5月21日
  • みな

    みな



    普通のプリウスでも確か燃費は良くなかったですっけ?🤔
    ただ、私的にはスライド便利だしとルークス買いましたが

    自分で開け閉め出来るんで2人とも😅
    怖かったです💦💦
    一度次男乗り込んでる最中に長男が閉めようとしてしまって挟まりかけたり、長男が指はかみかけたり😅💦💦💦

    ヒヤヒヤしたの覚えてます😅

    その点、プリウスにかえたら勝手に開け閉め出来るのは長男だけなので次男は私の方からドア開けて降ろして私がドア閉めてって出来るのでちょっとヒヤヒヤは減りましたね😅💦💦

    • 5月21日
  • みな

    みな



    ちなみにうちプリウスに決める前、セレナで悩んだんですがセレナはエンジン周りが弱いのでやめました😅💦💦

    • 5月21日
  • ちゃん

    ちゃん

    確かプリウスは燃費良いはずです!
    うわーそういう事もあるんですね!!
    それ危なすぎますね💦💦もしスライドにしても結構大きくなるまで子供にはさせないようにしないといけないですね(>_<)エンジン周りが弱いとかあるんですね💦自分が全く車の知識がないのでそういうのがわかるのが羨ましいです(*_*)意見ありがとうございます!!

    • 5月22日
  • みな

    みな



    ですよね🤣
    そうなんですよ💦💦💦
    焦りました😱💦💦

    それが1番いいですね💦💦

    ある………らしいです(笑)
    私もそこまで詳しくないです😂(笑)
    なので車買うのに車屋回る時は兄に一緒に来てもらってます(笑)
    で、値切ってもらったり色々つけさせたり、と兄頼りで🤣(笑)

    • 5月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    正直絶叫しそうですよね😱😱(笑)
    でも子供って自分でやれるようになったらやりたがりますもんね(^^;
    詳しい人いると良いですねー!羨ましい✨旦那も詳しくないから全然ダメです(*_*)私なんか少しでもここが危ないとか言われたら不安になりすぐ部品交換させられます(*_*)(笑)

    • 5月22日
  • みな

    みな



    しましたしました(笑)絶叫てか怒鳴りました🤣(笑)

    そうなんですよ⤵💦💦
    助かってます🤣
    うちは旦那がからっきし車はわからないので😅💦💦💦

    あらら💦💦💦(笑)

    • 5月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    怒鳴りますね!指吹っ飛ばなくてよかったですね(>_<)💦

    男の人は皆車に詳しいと思ってたのですが意外にそうでもないですよね(笑)

    本当押しに弱いダメ人間です😱(笑)

    • 5月22日
  • みな

    みな



    ほんとに😱💦💦

    ですよね(笑)

    それはダメですよ💦💦(笑)

    • 5月22日
na❤︎

普通車と軽を1台ずつお持ちなんですよね😳?
乗り換えるのはどちらの車なのでしょうか?
たしかに普通車1台あった方がいいと思う旦那様の気持ちも分かります!
私のところは軽2台なので🤢
もし普通車の方を乗り換えるならプリウス買います。私ならですが🤣

  • ちゃん

    ちゃん

    はい!1台ずつ持ってて普通車の方を乗り換えようと思ってます。確かに普通車は馬力も違うので良いなとは思ってますが維持費が全然違うので私は軽で良いんじゃないかなと思ってて(*_*)
    意見ありがとうございます!!

    • 5月21日
むぎひろ

私ならプリウス買うなら断然ワンボックスタイプ一択です。
装備も良いと書かれてますが、ある程度は変わりませんよ。

うちはセレナ、ワゴンRスティングレーの2台所持しておりますが軽はほぼ出番ないですね。

セレナにした理由
*スライドドア(足で開けれる)
*アラウンドビューモニター
*自動運転
*ベビーカーを折り畳まなくても良い
*8人乗り
*標準でUSB充電がついてくる


うちは長女が誕生してすぐセレナを買い、年子で長男が産まれたので、ミニバンにして本当に良かったと思いました☆
友人でプリウス乗ってる子がいますが、乗り降りしがしにくいのと荷物もそこまで乗らないので不便だと言ってました!!
実際の車を見て、選ばれるのが一番かと思います。

  • ちゃん

    ちゃん

    装備変わらないんですね!全部良いやつにしたと言ってたので結構変わるのかと思ってました💦💦
    セレナ良いですね!子供は今の所一人っ子の予定です。やはりスライドが便利ですよね(>_<)やはり乗り降りと荷物がネックですよね。そこまで荷物を乗せる予定はないのですがきっと子供産まれたら増えますよね、、今度義兄の所に見に行こうと思ってます!

    • 5月21日
ひろ

私なら迷わずプリウスですね☺️2万キロで装備もついてるプリウスは中古でも100万では買えません💦

軽は一件維持費はお安いように思えますが、新車や新古車の軽なら、コンパクトカーやハイブリッド車の走行距離短い中古の方が圧倒的に得です!
まず、ガソリン代もコンパクトカー、ハイブリッドになるとリッター15〜18は走ります✨
税金も一括で考えると高く思えますが、毎月の積立で考えると精々1000円〜2000円アップになるだけですし、なによりTOYOTA車は圧倒的に故障が少ないですよ😄
軽の新車でも走行距離によりますが、やはり故障は多いです💦
エンジンがデカイ分軽よりパワーもあり、安定感もあります✨
うちはちなみに前の車プリウスでしたが、装備良し、普段ほぼ運転しない私でも運転しやすい、燃費良し、文句なしでした👍

  • ちゃん

    ちゃん

    義兄は何台も車を所有してるのでそこまで乗ることがなかったそうです。
    今売っても余裕で100万以上するらしいです(^^;
    TOYOTA車は事故少ないのですね!
    やはり安定感が違いますよね。実家に帰るときはほぼ高速を使うのでやはり馬力があるといいなと思ってまして、、
    現在、軽しか運転してない私でも運転出来そうですかね?文句なしなんですね(^^)意見ありがとうございます!

    • 5月21日
  • ひろ

    ひろ

    私が運転する時は基本、高速道路ばかりです!(笑)セダンよりは小さいので、下道でも運転しやすいです👍
    タントやN-BOXなどの背の高い軽だと高速道路では風の抵抗を強く受けるので、その点で言ってもプリウスはめちゃめちゃ楽ですよ💕
    荷物も軽より沢山乗りますし、子ども一人いても不便はなかったです✨

    • 5月21日
  • ちゃん

    ちゃん

    背高いと本当風の抵抗すごそうですね!低くてもぐわっと煽られる事ありますもんね(>_<)
    今の乗ってる軽が本当に小さく狭いのでどの車乗ってもいつも広いなーと思ってますw 使ってて不便ではないんですね!意見ありがとうございます!

    • 5月22日
YUKIMAMA

私だったら、プリウスはやめておきます😣💦
実家の車がプリウスだったので、チャイルドシートつけて乗っていましたが、結構狭かったです😥💦
私が今乗っているのはエスティマですが、チャイルドシートつけても余裕があって、オムツ替えとかいろいろできるし、スライドドアだし…プリウスと比べると凄く楽だなーって思います😄💡

  • ちゃん

    ちゃん

    やはり狭いんですね(*_*)今の車が後ろが本当に狭いのでそれが嫌で買い換える部分もあるのでそこが本当悩みどこです😭やはりスライド便利ですよね!次こそ後部座席は広いのがいいと思ってたので本当悩みます。
    楽なのいいですよねー、、意見ありがとうございます!

    • 5月21日
まめ大福

うちは、新型プリウス、プリウスαの2台です💧
プリウスは現行モデルですか?走行距離2万で100万は破格です!しかも、分割払でも金利は発生しないんですよね☺️
わたしもスライドドアが断然いいと聞くので魅力的ですが、とりあえずうちはこの2台でいく予定です。燃費はいいですよ(^^)

  • ちゃん

    ちゃん

    2015年にフルモデルチェンジした時に出た型ですね💦1個前になるのかな?
    破格ですよね!金利発生せず何年かかっても別にいいし途中で売ってもいいからとも言われてます。
    プリウスとプリウスαですか!プリウスαなら義兄から購入したかもしれないんですけどねー、、意見ありがとうございます!

    • 5月21日
deleted user

生活範囲によると思いますよ。
近場しか乗らなくて、遠出は新幹線や電車なら税金考えると軽がいいし、
二人以上子供の予定があるなら3列シートの車がいいし、
車で遠出するなら一台は乗用車がいいですよ。
プリウスの燃費はかなりいいですし。

うちは出産や遠出の時を考えてワンボックスにしましたよ。
旦那実家が遠いので、チャイルドシート3台乗せても荷物がおけるように考えました。

自分の生活範囲を参考に考えてみては?

  • ちゃん

    ちゃん

    近場も遠出も車ですね!一時間半くらいかけて実家に月1くらいで帰る予定です。今の所一人っ子の予定です。
    大きい車絶対便利ですよね!
    正直軽でも問題ない範囲行動だとは思うのですが旦那は遠出する時は絶対普通車がいいと、、遠出するのかわからないのに。
    意見ありがとうございます!

    • 5月21日
k

悩みますね😥
うちもお互い独身時代から乗っていた普通車(古めのフォレスター)と軽(ラパン)を所有してますが、子供1人のときはまぁなんとか乗ってましたが、2人目が生まれるにあたって、天井が高い、スライドドア、3列シート(結局はファミリーカーですね💦)は必須条件だなという結論に至りました😅うちは実家に帰るときに高速道路を使うので、普通車は必要なのと、もし万が一の事故の時も軽よりは安心なので古いフォレスターを買い換え、今まではラパンに乗ってましたがミニバンの方を頑張って普段乗りで私が使おうと思ってます。
旦那はまたSUVが欲しそうでしたが、日中子供連れて出歩くのは私だし、私がストレスなく乗れるものがよくて💦
プリウス、燃費もいいですし全く問題はないと思いますが、子供がいるとなるとファミリーカーには確実に使い勝手は劣ると思うので、どちらをとるかかなぁと思います😣💦

  • ちゃん

    ちゃん

    とても悩んでます(*_*)すぐ手に入るのはプリウスなんですよね。新車でも新古でも今から頭金用意して来年購入予定になります。やはり天井高くてスライドがいいですよね!ファミリーカーも良いなと思うのですがそこまで大きいと普段使いする時にちょっとなーって感じで😭子供いるとプリウス不便そうですよね、、正直まだ産まれてないので車でどんな事をするのか荷物がどれくらいになるのかが未知で何が便利で不便なのかわからないんですよね(^^; 意見ありがとうございます!

    • 5月21日
やま

最近知ったんですけど
ハイブリッドだったら車検が
軽と値段があまり変わらないみたいで
私だったら買っちゃうかもです🤔
しかも金利なしで売ってもいいとおっしゃっているなら尚更🤣

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですか!?車検が軽と変わらないのはありがたいですね!!
    金利とかはなく本当いつでもいいし、請求とかこっちから絶対しないからと言ってくれます。もし購入したらきちんと絶対返しますけどね💦💦
    便利を取るかお金を取るか本当悩みます(;_;)意見ありがとうございます!

    • 5月22日
のん

うちも軽(ラパン)と普通車(ノア)1台ずつの2台所有してますが、結婚前から乗ってる+今年両方車検で軽は調子も悪いので買い替える予定です。
元々私が軽、旦那が普通車に乗ってましたがチャイルドシートをISOfixの物を購入した為、旦那とチェンジして乗ってますが正直子供を載せるのはスライドドアの方が楽です‼︎
税金などの事を考えると軽2台の方が安いですが、やはりそれなりに狭いですし普通車は1台はあった方がいいという旦那様の意見はわかります!
ちなみにうちは軽買うのも普通車(コンパクト)買うのも価格自体は変わらないし、やはり子供を乗せる安全面を考えて普通車を買う予定でいます!
正直100万で買えるのは破格だし、今新車で買っても乗る年数はあまり変わらないと思うので、私ならとりあえずプリウスを譲ってもらって子供が大きくなってきた時に大きい車に買い換えてもいいんじゃないかな?って気がします(´・ω・`)

  • ちゃん

    ちゃん

    やはりスライド便利ですよねー!
    友人の車見てていいなーといつも思ってました。普通車1台あった方が良いのですね!やはり馬力も違いますもんね(>_<)そうなんですよ!軽、フル装備にすると普通車と変わらないくらい高いですよね💦 どう考えても破格ですよね。金銭面を考えるとプリウスなんですけどねー、、確かに今はプリウスで途中替えたくなったら下取り出して替えればいいよとも言われてます。
    意見ありがとうございます!

    • 5月22日
  • のん

    のん

    ちょっと怖い事を言えば、軽だとやはりボディは弱いので事故とかの時の衝撃はかなり違うと思います(´・ω・`)←軽で数回貰い事故した事ありますが、自分はかなりの衝撃+傷でもぶつかってきた相手は大したことない事が多くて、普通車との違いを目の当たりにしました。
    うちも最初はタントやスペーシアなどの軽のスライドドアの車を検討してたんですけど、燃費やら広さやら子供を乗せる安全性やら色々考えたら普通車の方がいいってなりました‼︎
    お金かかる事なんで悩みますよね(´・ω・`)
    ゆっくり考えれるうちは焦らずゆっくり考えた方が納得いく答えになると思うので、頑張って下さい♡

    • 5月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    安全面では絶対普通車ですよね!
    私はまだそういう経験がないのですが実際目の当たりにしたら血の気引きそうです。自分1人ならまだしも赤ちゃん乗っててそっちがぶつけられたらと思うと、、😱😱
    ゆっくり考えたいのですがいらないのなら義兄は次の車を買うからサッと売ってしまいたいらしいです(*_*)
    後日見に行こうと思ってるので実際に乗ったりして考えようと思います!ありがとうございます(*^^*)

    • 5月22日
airingo

N-BOX乗ってます^^
元々クラウンに乗ってましたが旦那も普通車なので税金など考えてクラウンを変えることに。

新車でカスタムブラック仕様車
190万程

チャイルドシートは回転式のもので少し高さがある為N-BOXにして正解だったと思っています!

小回りも効くし税金も安いし燃費はクラウンよりは良い!笑

どの車にもチャイルドロックがあると思うのでチャイルドロックさえしてれば指を挟んだりはないかなあ?と思うところです😊

今二人目を妊娠中なので、
いずれはヴェルファイアが欲しいなあと憧れています😳

やはり子供を乗せたりおろしたりするときスライドだと隣の車に万が一ドアが当たるなんて心配もいらないので楽かなと😳😳❣️

  • ちゃん

    ちゃん

    NーBOXいいですねー😍見かける度いいなーと思います!やっぱそのくらいの金額しますよね😱💦
    実はチャイルドシート回転式で高さがあるので天井が高いのがいいなと思ってました(*_*)今所有してる軽につけると天井低いので窮屈過ぎるだろうなと😱やはりスライド便利ですよねー
    以前旦那の甥が急にドアを開けて隣の車と当たった当たってないで揉めたんですよね😅そういうのを見たので怖いなと💦やはりいずれは大きな車が欲しくなるんですね!色々考えたいと思います!意見ありがとうございます!

    • 5月22日