「てんかん」に関する質問 (22ページ目)





起きているのにモロー反射と同じように ビクっとするのはてんかんの可能性ありますか…? 1人でバタバタしてる時になりました。 昨日初めて確認して 昨日今日で数回確認してます😔
- てんかん
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2

モロー反射ではないような... 入眠時ミオクローヌス?? 5ヶ月の赤ちゃんなのですが寝入るときにモロー反射みたいなものをします。眠たいウトウト→ビクッ起きる→また眠たいウトウト→ビクッ起きるを何回か繰り返します。 両手を広げるというよりワッびっくりて感じです。 抱っこ…
- てんかん
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 昼寝
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月です。 さっきぼーっと一点見つめてました。 顔は😳こんな感じです。 顔をツンツンとしたら目が合ってにこーっとしました。 調べたら『てんかん』と出てきたんですが、 赤ちゃんって一点を見つめてぼーっとしたりしますか?💦
- てんかん
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後3ヶ月の男の子を育てています。 今日、抱っこで寝かしつけようとしたら泣きながら腹筋をするような感じでお腹に力を入れて上半身を起こそうと暴れていたのですが、これは大丈夫なのでしょうか…?(2〜3分で落ち着きました) まだ首が座ってないはずなのに上体を起こ…
- てんかん
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2






モロー反射とてんかんと見分け方について質問です。 生後4ヶ月なりたての息子がいます。 ミルクを飲みながら寝落ちしそうになることがあるのですが、 寝そうで寝ないを繰り返しているときに小さいモロー反射?みたいに、手がビクッとなります。 ミルクをごくごく飲んでいて、…
- てんかん
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月です。 そろそろモロー反射はなくなると言われていますが、 いまだに眠たいとき?ミルク飲みながら寝落ちしそうなときに手がビクッとなります。 これはモロー反射なのでしょうか?それともてんかん系ですかね😭😭?? 大人でも寝落ちするとき、起きなきゃ!と思ったらび…
- てんかん
- ミルク
- 生後4ヶ月
- モロー反射
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 0



これは脳性麻痺やてんかんでしょうか? 生後4ヶ月です。 最近、手足をピーンと伸ばして一瞬上を向く動作をします。手足は力が入っているように見えます。白目を向くと言うよりは目線が上に行っている感じです。意識はあり痙攣している感じはしません。また、眠たい時に多いよう…
- てんかん
- 予防接種
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後4ヶ月です👶🏻 先ほどミルクあげているときに息子がブルブル震えました。 こんなこと初めてでびっくりです。 最初おしっこかな?って思ってオムツ確認したら、確かにおしっこは出ていたのですがほんの少しです。 ブルブルするほどではなさそう、、、 朝方部屋が少し寒くて、…
- てんかん
- ミルク
- オムツ
- 生後4ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0