
憤怒けいれんなのかてんかんなのか、、、怖いです。痙攣の経験のある方…
憤怒けいれんなのかてんかんなのか、、、怖いです。
痙攣の経験のある方、看護師さん、お医者さんの方いらっしゃいましたら助言いただけますと幸いです。
今日の夜、実家の父が苦手でいつも近づくと泣くのですが、
今日初めて大泣きしたと思ったら静かになって倒れ込み、
動かなくなったと思って少ししたらピクピク痙攣のようなものを始めました。すぐに起こして仰向けにして寝かせましたが、驚いてしまい顔色が悪かったかはよく覚えていませんが、恐らくそこまで悪くなかったような気がします。続いた時間は1分くらいだったと思います。倒れ込んだ時におもちゃが置いてあったので、頭を軽くぶつけたのですが、大きな音がするほどではなく、あざやこぶにもなっていません。そして痙攣の後すぐ眠ってしまいました。救急の看護師さんに起こしてと言われて、起こしたら機嫌が悪く、大泣きはしていましたが痙攣はありませんでした。
#7119に電話して病院を紹介してもらい、
看護師さんと話しましたが、様子見で大丈夫とのことで
病院には行っていません。私自身が焦ってしまい、
寝てしまったことを伝えたかは覚えていません。
ただ、昼寝が短かったことといつもの家じゃないことも原因の一つなのかなと思っています。
調べてみると寝てしまうとてんかんの可能性があると見て、
怖くなっています。
GWということもあり、かかりつけの小児科もお休みだし、
救急の先生に様子見と言われてるのですが、口頭での説明ですし、不安すぎて明日受診するべきか悩んでいます。
どうしたら良いのでしょうか、、助けてください😢😢
- mappy(2歳1ヶ月)
コメント