


イヤイヤ期の始まりはどんな感じでしたか? 言葉や成長が早いと言われる子は、イヤイヤ期も早かったりするのでしょうか? 今日、ショッピングモールの遊び場で遊んでいたら、よそのお子さんの靴がアンパンマンで、それを見つけた娘が「あ!ぱんまん!」と、その靴を触りたがって…
- ショッピング
- 遊び
- 靴
- 友達
- イヤイヤ期
- ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
- 4



お恥ずかしい話、27歳になって初めて楽天のクレジットカードを作りました!というか元旦那の不手際で作れなかったのが正直な話です💦 今まで現金で出来る限りお得にポイント還元やキャッシュレス決済などを利用してましたが、公共料金や携帯代、自動車保険など楽天カードでまとめ…
- ショッピング
- 旦那
- クレジットカード
- 料金
- 楽天カード
- はじめてのママリ🔰
- 3











月例近いお子さんお持ちのママさんに質問なのですが 今までは近所の支援センターや人が多く集まる施設やショッピングモールなど、子供の遊び場がある所に出かけ遊んでいたりしましたがコロナの感染がどんどん広まっていく中なかなか足を運べません(;_;) 皆さん普段お子さんとど…
- ショッピング
- 遊び
- 施設
- 公園
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3



頭では分かっていても、心がついていきません。 R2.2.22が予定日でした。 大安だし、覚えやすいし、この日に出産したかったです。 36wから毎日8kmウォーキング、37wからはスクワットも追加したり雑巾がけをしました。 38wからは階段(ショッピングモールを6階分昇る×3)、骨盤体…
- ショッピング
- 病院
- おしるし
- マッサージ
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 11





