
子供3人ってやっぱりかなり大変ですか?? 3人目妊娠中の33歳です。上の子たちは11歳と8歳になります。 最近ショッピングモールなど買い物に行っても中々3人兄弟見かけず……3人も育てられるのか……経済的にとても不安です。 世帯年収は850万程。(私は今現在扶養内パート) 貯金は…
- ショッピング
- 貯金
- 習い事
- 学資保険
- マタニティブルー
- ままりママ
- 5

名古屋市の、 大高イオン、イオンタウン有松は、駅から雨に濡れずに直結で行けますか? 大高と有松以外にも、名古屋市で雨に濡れずに行けるショッピングモールのようなところありますか?
- ショッピング
- イオン
- 名古屋市
- ママリ
- 7




抱っこ紐で買い物してる人に質問です! 普段ベビーカーで買い物をしてます(実母も一緒行くので) もうすぐ2ヶ月になるので、アパートに戻ります。 1人で息子連れて買い物に行くので、カートを引くため抱っこ紐じゃないと無理です。 抱っこ紐はお店に着いて、駐車場でチャイルド…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママり
- 3




赤ちゃんの泣き声って月齢で変化しますか? 現在生後1ヶ月の娘がいます。 泣き声が甲高くて、結構響きます。実母や義母にも声が大きくて甲高いわね〜と驚かれます。 ずっとこのままだと思うとショッピングに行くのが恐ろしいです。 泣き声は成長と共に変化したりするのでしょう…
- ショッピング
- 生後1ヶ月
- 義母
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


お子さんが習い事でダンスをしている方いらっしゃいますかー? お話し聞かせてください⭐︎ 年少の娘が興味を持っていて、様子を見るか、習わせてあげるべきかどうしようかと思っているところです。 ストリートダンスやヒップホップなど色々なジャンルがありますが、どんなものを…
- ショッピング
- 習い事
- キッズ
- 女の子
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3



今日下の子の2回目の予防接種の日なんですが、パパ休みだし終わったらお昼ご飯食べに行ったりちょっと遠くのショッピングモールに買い物行こうかって話してたんですが、今思うと当日はやめた方いいですよね?😭
- ショッピング
- 予防接種
- パパ
- ご飯
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2




【一戸建て・ウォーターサーバー】 一戸建てなどにお住まいで浄水機能がある方で ウォーターサーバーを置いてる方居ますか👀? 今更ですがあったら便利なのか‥ 無くても今の所やっていけてるし‥ と悩むようになりました。 浄水機?はキッチンの水栓にカートリッジを取り付…
- ショッピング
- 旦那
- 戸建て
- キッチン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2









