![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が靴を履くと歩かなくなります。靴を脱がせると普通に歩きます。このような経験はよくあるでしょうか?
娘が突然靴を履いたときだけ歩かなくなってしまいました😢
家では普通に歩きます!
一昨日まではお散歩しに公園に行ったり、買い物の際に安全なところを歩かせたりしてて、靴を履いても順調に歩けるようになってきたな〜と思っていました。
昨日の夕方、少しお散歩したときに、急に根っこでも生えてるのかってくらい微動だにしなくなりました…
両手を引いたり、少し離れた所から声をかけてもダメでした。
何かに気を取られているようなことはなく、じっと私を見たまま動きません。
そして近づくと抱っこを求めてきます。
今日、母とショッピングモールに3人で行ったのですが、
やはり歩かなくて…
「家で歩くなら靴がイヤなんじゃない?」と言われ、試しに靴を脱がせてみたら普通にその場で歩きました😹
でも靴を履かせると再び根っこが生えたかのようにその場から頑なに動こうとしません。
こういう事ってよくあるのでしょうか?
みなさんは経験ありますか?
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士してましたが、やはり靴の履き始めは、やはり靴に慣れずに歩かない子多いです🤣
娘も靴履くと歩かないですが、ベビーフィートだとスタスタ歩きます!
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
靴が嫌なんですかね
サイズとか足の爪とか靴下とか変えてダメなら靴買い替えてみるかもです
コメント