
ベビーカーに悩んでます。 今一歳ニヶ月です。歩行はまだまだ不安定ですし、基本の移動はベビーカーが主です。 車なし、子どもが乗れる電動自転車なし。(保育園前に自転車は買う予定です。) ベビーカーは、 コンビのスゴカルスイッチを買いました。 しかし最近重く感じていて、…
- ショッピング
- 保育園
- 病院
- コンビ
- サイベックス
- はじめてのママリ🔰
- 3


下の子、前に自宅保育なのに 手足口病先に発症して上の子に移りました ショッピングカートしか感染経路ないです、、 姉弟どちらも2回手足口病なってるんですが 下の子は毎回発症するとき足の裏を痛いって訴えます また今日痛み始めました、、 またショッピングカートしかあり…
- ショッピング
- 保育
- 上の子
- 体調不良
- 姉弟
- はじめてのママリ🔰
- 1


昨日、ショッピングモールで授乳室に入った時にびっくりしました。オムツ替えのスペースまではパパも同伴OKで、3歳くらい?の男の子を連れたパパがいました。ショッピングモールには体重計があるので、それで測るのを楽しみにしていたのですが、その男の子とパパは体重計付近にい…
- ショッピング
- 体重
- 赤ちゃん
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



東京に住んでる方は芸能人ママさんとかと 普通にでくわすこともあるですか?!?! いまミキティチャンネル見ていて思ったんですが、 こんな可愛い芸能人もママで、 ショッピングモールに子供連れて行って 遊ばせたりしてるし、ママ友もいるんだ! と思ったら田舎の私からしたら…
- ショッピング
- ママ友
- イオン
- キッズ
- 芸能人
- はじめてのママリ
- 5

少し早いですが娘の入学式のワンピース?を探してます。 グレーか紺色系が無難でしょうか。。。 ピンクやパステル系は浮きますか?(アラフォーの私が入学式の時はピンクは1人しかいませんでした) そこそこ田舎で新1年生は50人前後(女子25人前後)です。 ランドセルは黒に近い…
- ショッピング
- ランドセル
- 楽天
- ワンピース
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 3




女の子の子供服 130.140センチ みなさんどこで買ってますか? しまむらにあるものは 可愛いと思わず、シンプルなのが好きなんですが イオンなど行っても全然いいのがなくて、、 オススメのネットショッピングがあれば 教えて下さい🙇♀️ 娘はまだ服に興味を しめしてません😅笑
- ショッピング
- イオン
- 女の子
- オススメ
- しまむら
- はじめてのママリ🔰
- 6



お迎えだーーーーー👟 1人時間はあっという間だなーーー もうちょっとショッピングとかしたかったなーーーーー 帰ってきたら一緒におやつ食べよーーー アイスや、かきもちや、ポテチや、スイーツ🍰 夜は何にしよーかなーーーー
- ショッピング
- おやつ
- スイーツ
- アイス
- MEME
- 1


先日ママ友とランチに行って帰りにショッピングセンターのトイレに寄りました。その時にママ友と私の傘を立てかけておいたのですが手を洗っていたら、傘が二本床に倒れました! ママ友はその場で傘をサッと消毒して、また手を洗い直してました💦 みなさんもしますか?😅私はしなか…
- ショッピング
- ママ友
- 傘
- ランチ
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳8ヶ月男の子自宅保育です 生まれてから今までセルフねんねが出来たことが一度もなく、寝かしつけ(0歳まではおしゃぶりと主に抱っこ、現在は添い寝と腕枕)をしないと寝ません 新生児の頃から眠たくて大泣きしても泣き疲れて寝ることはなく、今でもこちらが抱っこや腕枕など…
- ショッピング
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1


今度隣の県の中学からの友達3人で集まることになり、ちょっとモヤっとすることがあり、皆さんの意見聞かせてください😅 みんな子持ちで一人は2歳の子、もう一人は3ヶ月のベビーがいます 2歳の子の友達がぜひ家に来てー!とのことでその子の家で集まることになりました。 「ベビ…
- ショッピング
- おもちゃ
- ベビーカー
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- ママリ
- 8

乳児連れで会う場合、児童館・自宅以外だとどこがいいでしょうか? 会社の同期と子連れで会うことになりました。 まだ児童館には連れて行きたくなくて、かといって双方の自宅も難しいので、会う場所に困っています。 やっぱりショッピングセンターとかでしょうか? もしくは同…
- ショッピング
- 月齢
- カフェ
- 子連れ
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 5



歩いて30分のところにショッピングモールがあります。 お散歩がてら往復で1時間+お買い物に1〜2時間だと 赤ちゃん疲れてしまいますかね??いいと思いますか?🙌🏻 ベビーカーです!
- ショッピング
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 買い物
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 5



