
生後2ヶ月の子がいて、今旦那が育休中なので 買い物に行く時は赤ちゃんはお留守番でどちらかが行くような感じにしてます。 ただ、今月末で旦那も育休終わるので赤ちゃん連れての買い物に慣れておきたいんですが、 やはりベビーカーではなく抱っこ紐の方がいいですよね? 大体…
- ショッピング
- 旦那
- 育休
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

休日に家族でお出かけしたいけど、行き先が思いつかなくて考えるのが本当〜に面倒くさい😭 楽しむために行くはずなのに行き先考えるの苦痛って、、 お出かけしたいと思ってるくせに行きたいところやりたいところ無いって、、 あーもう毎週ながら自分にモヤモヤする〜😭 子どもは2…
- ショッピング
- おすすめ
- 2歳
- アウトレット
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1



今日ショッピングモールにお出かけして、 ちょっとハマりつつあるUFOキャッチャーをやりました! 前回やった時、ポケモンのフィギュアを3000円くらい課金したけど取れなくてやらなきゃよかったと後悔し...。笑 でもまたリベンジしたくて、今日どでかいロッツォをまた3000円課金…
- ショッピング
- ベビーカー
- 女の子
- パパ
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後1ヶ月です。 ショッピングモールなどのフードコートに 連れてくのはまだ早いですかね❓😖 ベビーカーありです。 ショッピングモールの赤ちゃん用品店など見て そのままフードコートでベビーカーで寝ている間 食事して帰る感じなんですが もう少しあとの方がいいですかね❓💦 …
- ショッピング
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7

外出先で吐き戻ししたら自分で消毒しますか? 腹ばいの姿勢だとミルク後でなくても吐き戻しが多いです。 ショッピングモールにあるキッズスペースや、レストランの座敷席で吐き戻ししてしまった場合、消毒液を持参して消毒したら問題ないですか?スタッフさん呼ぶ方がいいですか…
- ショッピング
- ミルク
- キッズ
- 外出
- レストラン
- はじめてのママリ🔰
- 1



3か月の娘が初めて風邪をひきました。 ある日突然鼻水、咳が出始めて夜寒くてあまり着せなかったからかなー(長袖肌着と長袖カバーオールのみ)とか前日ショッピングモールで菌もらって来ちゃったかなーとか辛い姿見みて責任感じてしまいます。。。 ごめんねって思いながらギャン…
- ショッピング
- スリーパー
- カバーオール
- 肌着
- ギャン泣き
- 初めてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月くらいからベビーカー嫌いです。 数ヶ月に1回とかのペースでチャレンジしてますが1歳未満のときは大人しく乗っててくれることもありましたが最近は全くダメで乗せようとするとギャン泣きです😭 わたしの下の兄弟のお下がりでcombiのAB形。少し古いタイプなのでシートが低…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- イベント
- さらさ
- 1

一歳半前後で歩くのが好きなお子さんと2人でお出かけの際、抱っこ紐、ヒップシート、ベビーカーはそれぞれどのように使い分けていますか? ベビーカーだと歩きたがる時に追いかけるのが大変だし、ヒップシートだと腰が痛くなって長時間使えないし、抱っこ紐は嫌がるし嵩張るし、…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5





女の子ベビーのママさんへ質問です🥺 ベビー服どこで買われてますか?? 旦那と買いに行くと夫婦共にカジュアルだったりシンプルな服が好きなため、着させると男の子ぽくなってしまいます、、😭 また、フリフリな感じの服が苦手なのと子供の顔が男顔ぽいのであまり似合わないので…
- ショッピング
- 旦那
- ベビー服
- 義母
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4



明日ショッピングモールへ行くんですが 来週で一歳の子の食事はお店でうどんを頼むか 離乳食持っていくのかどっちがいいですかね? あとうどんはなにも入ってない普通のうどんを皆さん頼まれますか?🥸
- ショッピング
- 離乳食
- 食事
- うどん
- はじめてのママリ👧🏻
- 3