





あと10日で7ヶ月の男の子を育てています。 外出についてアドバイスお願いします‼︎ 近くお出かけなら特に問題はないのですが、30.40分ほど離れたショッピングモールや遠出をする時に中々昼寝をしてくれず、結局帰りの車の中や帰宅後に眠くてギャン泣きして毎回大変です😭💦 チャ…
- ショッピング
- 夜泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 月齢
- まりこ
- 2

退職して、収入ゼロになりました。 当分は旦那の収入のみでの生活になります。 ポイ活やらなんやら、、、インスタでよく見て興味わきました。 ハピタスはクレカ発行などしないで登録だけでも 利用できますか? ハピタス経由でネットショッピングをするとポイントがたくさん付…
- ショッピング
- 旦那
- イオン
- 生活
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 2






冬のお出かけについてです! 今日で生後6ヶ月を迎える女の子のママです。 生後2ヶ月のころからほぼ毎日抱っこ紐でお出かけをしていて、生後4ヶ月ごろからはベビーカーで毎日お出かけしています。 私自身、家に一日中篭っているのが辛くて息が詰まりそうになってしまうので、家…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はに
- 6



お世話になります。一歳から二歳ぐらいの子で授乳ケープをつけながらショッピングモールやアウトレットモールの屋外の中庭(ガーデンテーブルと椅子があるような)場所での授乳は有りですか? 私は抵抗があるのですが、主人と近くを通ったときハッとしてしまいました。
- ショッピング
- 授乳ケープ
- アウトレット
- 椅子
- 主人
- はじめてのままり
- 11


もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます! ショッピングモールデビューしようと思うんですが、 滞在時間は何時間くらいがいいでしょうか? ちなみに、旦那と一緒に行きます。 時間帯は平日の昼間〜夕方で、移動は電車で15分です。 抱っこ紐とベビーカーを持っていく予定です! お…
- ショッピング
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7










明日やっと1ヶ月検診です!! みなさん、外出許可が出てまずどこに行きましたか? 私はベビーカーを買いに近くのショッピングモールに行こうと思っているのですが…😓 あと自分がお風呂入って良いと言われたら一緒に入ることになりますが、だいたい何時頃入ってますか?
- ショッピング
- お風呂
- ベビーカー
- 外出
- 1ヶ月検診
- さきり
- 4
