![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パパと家族でおでかけってどこに行きますか?何をしますか?生まれてこの…
パパと家族でおでかけってどこに行きますか?何をしますか?
生まれてこのかた遊びに出掛けたことがほぼ無いです。一度私と子供が近所の水族館に行ってたときに、仕事が早く終わった主人が合流した位です。
それか主人と主人の友人と宝くじを買いに行って帰ってきただけでした。
写真撮影や法事、私の実家に呼ばれて行くことはありますが、自発的に外出はないです。
仕事は不定休でお休みの日は一歩も外に出ずに一日中寝ます。ラーメンを食べに出たりたまに友人がうちにきて夕食を一緒にしたりはあります。仲はいいと思います。
一緒におでかけしたいなーとは思いますが、仕事で疲れてるのにけしかけてまで行く価値があるのか?一緒に楽しめるのか?と思うと気が引けます。
どこかへ行ったり映画やイベントを一緒に楽しんだり、そういう時間がなくなったなぁと思いますが、強要させたくないというのが大きいです。
ウインドウショッピングについていくのは苦手、食べ有城や観光も明確な目的もなくふらふら歩くというのが苦手です。
子供はまだそういうのわからないですし、感染症などむしろでない方がいいのかなとも思います。
みなさんはご主人とおでかけってどうしてますか?
- みに(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食材や日用品の買い物がてら、ショッピングモールや公園などに行っています。
5ヶ月とのことなので、室内で遊べるスペースがあるところなど探してみてはいかがですか?
児童館や子育てセンターなどもパパと来てる方もいますし💡
少し他の赤ちゃんと関われたり、家とは違うおもちゃがあったり、赤ちゃんやママにとっても新鮮さがあるかと思いますよ‼️
![まーぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぼー
5ヶ月くらいの時は家族でスーパーに買い物に行くくらいで特にどこかに出掛けたりっていうのはあまりなかったです🤔
買いたい物が決まってたらショッピングモールとかに行ったりはしてましたが、それ以外は基本お家にいたように思います。
夫が仕事の時に娘と2人で出掛けたり、友達親子と出掛けたりしてました。
娘が歩けるようになってからは家族で旅行とか散歩がてら出掛けたりするようになりました!
夫も仕事で疲れていると思いますが、母親は年中無休です。仕事で疲れていても子供との時間を作るのは当然と思っています。
2人の子供だから夫婦で協力して育てていくって感じなので無理ない程度に旦那さんと出掛けていいと思いますよ💡
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
赤ちゃんと一緒に観れる映画館などもあるのでそこへ行ったり秋に私も水族館へ行ったり動物園へ行ったり紅葉を観に近くの公園へ行って息子メインに写真を撮ったりしていました😊あとは近くのショッピングモールやアウトレットなどで食事ついでに行ってます😉(授乳室なとがあって助かるので)私も主人と出掛けられずモヤモヤしていた時は主人が疲れていても母や一時保育などに短時間みてもらい二人で思い切ってテーマパークなどへ行きました!そしたら主人も二人で出掛けるのは半年ぶりだったせいかすごくはしゃいでいました…笑
感染など確かに怖いので二人でたまには出掛けてみるのもアリかもしれないです🙇♀️♬
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ショッピングモールや
公園など行きますよ
休みの日は毎回お出かけです😊💕
コメント