
妊娠中の絨毛膜下血腫について聞きたいです!7センチの血腫があり、これ…
妊娠中の絨毛膜下血腫について聞きたいです!7センチの血腫があり、これまで2回出血したため現在安静中です。
つわりもあるのでお仕事は2ヶ月おやすみしています。
血腫って、うまく吸収されて、安静解除になった場合、
けっこう動いてましたか?
わたしは怖いので、生活の動作をゆっくりやろうと思っています。娘のお風呂とか、重いものを持つ動きとかは全部パパに任せる予定です。保育園送り迎え、職場までの運転、
日々の家事はふつうにやる予定ですが、
一度血腫があった人はなにか気をつけたほうがいいこととかありますか?!
出血したら痛みがひどかったし、流産も怖いし
二度と出血したくないので、動くのが怖くなってます😥
- まみむめも(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も14wで大量出血し絨毛膜下血腫で安静で即入院し
一週間後、きれいに吸収されたため退院しました!
自宅でも、怖くて基本ソファーで安静にしていたのですが
10日後、同じ場所に新たな血腫が7cm出来てまた入院。出血も止まったので4日で退院してきました。
その後、検診などで血腫や血腫の跡がありますが、出血もなく24wまで来ました!!
重いもの、高いところのものを持たない。・自宅二階に上がらない(階段)・ご飯作る時は椅子に座るなど
疲れたらすぐ横になってくださいね!
胎盤の位置もあがってくれば、
心配ないと言われていたので
とにかく安静にし
無理せず周りを頼ってくださいね🤰
まみむめも
新しい血腫が出たというのはびっくりですね、、やっぱり油断できないようですね、、仕事はなるべく在宅勤務にして
家事も無理なくやろうと思います!
参考になりました!