女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家族全員、よく風邪をひいてしまうのですが、何か気を付けられることはあるでしょうか? 子供が2人保育園に通っていて、どちらかが風邪をもらってくると他の3人にもうつってしまうことが多いです。 手洗いうがい、睡眠、生活リズムを整えるなど基本的なことはしているつもりな…
正直、支援物資の方がいつものご飯よりも豪華な気がする人いますか?😅 私は割と料理する派で、朝起きて旦那のお弁当〜家族の晩御飯まで作ります。 ですが、上の子は何しても野菜食べない、お肉も決まったものしか食べません。 下の子は誤魔化したら、キノコくらいは食べます…
🌸生後10ヶ月のミルクについて🌸 よく食べる双子で、毎食250g〜270gぺろりと食べます! 栄養も摂れていると思うので独断で食後のミルクをやめ、 寝る前のみフォロミを飲んでいましたが、 ついに寝る前もミルクをあまり飲みたがらなくなりました。 このまま卒乳しようと思ってい…
手づかみとスプーンフォーク練習について教えてください☺️ 10ヶ月頃から手づかみで食べるようになりました。1歳になったくらいから今までなんでも食べてたのが好き嫌い、気分?が出始めて一時期は米と味噌汁とバナナしか食べなくておかず拒否でした。 今はわりとなんでも食べて…
私が幼稚なのもあるのかもしれませんが、愚痴らせてください。 今旦那の実家に帰ってきてて、さっきまで義父の実家にいました。義父の実家ではいろんなご飯がたーくさん出てきます。 私は好き嫌いがあって、今日は炊き込みご飯を勧められましたが断りました(好き嫌いあるのも伝…
1人目の妊娠中はこれが食べたい!!っていうのが全くなく満遍なくなんでも食べていたのですが2人目はパンが無性に食べたい気がします。。 1人目の子は好き嫌いも殆どなくなんでも食べてくれます。 妊娠中の趣向ってその子に影響すると思いますか? ちなみにうちの母曰く、私を…
こんにちは☀️ 1歳5ヶ月男の子ママです 今まで離乳食開始してから色々な物を食べてくれて特に好き嫌いありませんでした。 ミルクは完ミで1歳前に卒乳し、それからも好き嫌い無くなんでも食べてくれて食事には困ったことがありませんでした。 ですが最近になって、白米、ふりか…
白米よりおかずが好きな息子。 好き嫌いもなく、食べるのが大好きで体重も標準より大きめです。 最近保育園で、ご飯が残っていても、おかずをおかわりしたがることが多いそうで… 自宅では、汁物かおかず→ご飯の順で食べていき、いつも白いご飯が最後に余ります。ご飯もお腹が…
きょうだい いらっしゃる方にお聞きしたいです🥰 うちの兄妹はびっくりするくらい 違うくて驚きの毎日です🤣 上の子はあまり泣かず、離乳食もパクパク でもほうれん草や苦手なものは眉間にしわ寄せて舌で押し返す。笑 ミルクを飲むのも早く、絵本を読んでもじっと見つめてるタイ…
果物を食べない子っていますか? 1歳になる子がいます。 離乳食は量もそれなりに食べるし、好き嫌いもほぼ無いのですが、果物をあげると、口に入れてすぐ出してしまいます。物によっては近づけただけで顔を背けるものもあります。 離乳食初期から中期にかけて、あげられるメジャ…
子どもが、義母に間違えてママーと言っていて、義母が間違えちゃった?と話してるのを見た義父が、あーちゃん(義母)もママも一緒だもんな〜(笑)と言ってたり、職人なので頑固というか怒ると怖い、、、口悪い 好き嫌いある、口に合わない料理は食べない義父が嫌です。楽しい人…
ご主人が偏食、好き嫌いが多いという方に質問です。 毎日ご主人が食べれる物だけを作ってますか? うちは夫が好き嫌いが多く、作れるものが限られてしまいます💧 私も何種類も作るのが嫌なので、子供も同じ食事で栄養面もどうなのかなと思うようになってきました… 夫が食べれるメ…
詳細は端折りますが昨日近所のママに勘に触ること言われました… 一晩経ってもモヤモヤして嫌だったって言ってやりたい気持ちと近所だから めんどくさくなるの嫌だって気持ちが入り混じってます。 子供同士が同級生だしたまに外遊びしてたり、そのママは好き嫌いが激しく幼稚園…
義両親と半2世帯で住んでるのですが、義父は基本楽しい人ですが、職人で口悪く怒ると怖い、料理の好き嫌い激しいので私は苦手でした。 私がちょっとした頼み事を義父にして、わかったよーと言ってくれました。 いいかげんだった私が悪かったのですが、洗面台に行った時に、義父達…
息子に怒鳴ってしまって反省と後悔でいっぱいです。息子と二人暮らしで、保育園からコロナをもらってきてしまい、親子ともども療養期間中の出来事で逃げ場もなく頼れるところもなく息子にはかわいそうなことをしたなと思います。 一歳七ヶ月の息子ですが、普段から暴れん坊で保…
保育園や幼稚園だとおりこうだけど、頑張っている分家では荒れたりワガママ、甘えん坊。というのはよく聞きますが、うちの子は園でも癇癪起こしたりイヤイヤしているみたいです😣 例えばお昼寝する前のタイミングで全員お着替えをするのですが、着替えずにそのまま寝たい!と言っ…
自分でも考えすぎかなとは思うんですが…しょうもない悩みです🥺 しょうもないのに長々書きます笑 うちは元々主人がおばあちゃんに育てられたので全て手作りで育ってきたので冷凍食品、惣菜、◯◯の素などは美味しいと思わないと言うので基本使いません💦冷凍食品は冷凍ブロッコリー…
【保育園1歳児クラスの指導について。】 8/28に2歳になりました! 食べ物で特に好き嫌いは無いのですが、牛乳だけが嫌いでなかなか飲みません。 保育園でおやつの時間に牛乳が出るのですが、1口飲んでみることから始めましたが、あとは「泣いたら終わり」とうのを本人が分かってき…
もうすぐ生後7ヶ月なのですが離乳食の量についてです。5.6ヶ月は栄養は母乳からで食べることに慣れるのが目的、7ヶ月は6割が母乳(ミルク)から、残り4割は離乳食から栄養を取っていると聞きました。 本を見て規定量をあげていましたが、もぐもぐ期(7ヶ月から随分量が増えるんだな…
これって虐待ですよね…😔 娘が幼稚園から帰りたくないと言ってギャン泣きします。 まだ幼稚園で遊びたい!お友達と遊びたい!が理由なのですが、毎回お迎えに行くとギャン泣きして自転車に乗せるのも大変です。 後ろで暴れて運転も危ないし精神的に参ってます… 遊びたい気持ちは…
フォロミ?ミルク?牛乳?? そろそろ1歳になる子がいるのですが 上記のどれをあげるべきか悩んでいます😓 離乳食は好き嫌いなく食べ、 毎食170〜220gほど完食します。 わりと問題なく食べていてくれたので以前ミルク無しにして離乳食だけで220〜250gずつあげていたのですが 体…
幼稚園のお弁当アドバイスください!! オムライスにした場合、その時のおかずに卵焼きは入れられないのでおかずに悩みます。 好き嫌い多くて食べれるもの探している最中ではありますが、おかずが今のところ食べてくれるの卵焼きくらいで。。。 オムライスのお弁当のときはどん…
発達に関してご意見頂けたら嬉しいですです。 悩んで落ち込んでいるのでどうかコメントくださると嬉しいですよろしくお願いします。 2歳9ヶ月の男の子で、1歳2ヶ月の弟がいます。 赤ちゃん返りとイヤイヤ期もあるかと思いますが、気になることが多々あります。 指示が通りにく…
あと数日で2歳の子どもがご飯の好き嫌いがあり、最近はお肉や魚も食べず、お米も拒否の日があります。 栄養的に心配ですが、唯一野菜の中で食べてたトマトも食べなくなり、さらに心配です。 みなさん何か対策方法やイライラへの乗り越え方 教えて下さい。 イライラしてしまうし…
先輩ママさん👩! 幼稚園が自園給食なのは やはりメリットに感じますか?? 悩んでる幼稚園が一つは外部委託の弁当で、 もうひとつの幼稚園は自園給食です。 実際好き嫌いとかにも関わるのでしょうか??
好き嫌い、とかのレベルじゃなく 離乳食時代からの根っからの偏食息子がいます👦 今日同僚が「息子が野菜を食べなくなって,,,」 と話していて 「うちも食べないよ!!」 「でも食べなくても生きてれば大丈夫!!」 と励ましを込めて話していたのですが、 「でも少しだけ食べた時に、…
卵の食べさせ方についてです! 下の子が卵アレルギーがあり、病院に通いつつ自宅で少しずつ食べさせています。 生卵を卵黄と卵白で分けて、卵黄を炒り卵や薄焼き卵にして食べさせてみる段階なのですが、嫌がって吐き出します🥲 ケチャップをかけてみてもダメでした。。。 なにか…
働くママさんへご質問です。 現在、1歳の子供を育てながらフルタイム正社員で仕事をしています。上司からの育児ハラスメントでは?と思うことが多くあります。どうしても子供の都合で休んでしまう事はありますが全て有給の範囲内ですし、有難いことにお義母さんに子供を見てもら…
7歳息子がいますが、好き嫌い、食わず嫌いが多いです😭 野菜全般、魚を食べません。 オムライスやカレーなどに入ってるやつはかろうじて食べます。 今日は鶏肉と茄子とブロッコリーの甘酢炒めでしたが、肉しか食べず。 下の子(4歳娘)は食わず嫌い傾向ありですが、兄を見ているせい…
2歳9ヵ月の娘は食べ物の好き嫌いが多く、少し噛む程度で余り噛まず、噛めず?固いと食べられずで困っています。 どうしたら良いのでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…