「助産師」に関する質問 (18ページ目)




4ヶ月にして、抱っこの仕方がよく分からなくなりました……。 まぁるい抱っこを意識していましたが、助産師さんに見てもらったところ、少し違っていたようです。 それが直接的原因かは分かりませんが、背中の緊張が強く反り返りも強かったり、股関節が脱臼気味なのかもね、と言わ…
- 助産師
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 4ヶ月健診
- 股関節脱臼
- はじめてのママリ🔰
- 1






山口市のながやレディースクリニックで出産されたことのある方教えてください🥹 20週前後と30週前後に胎児スクリーニングがあるとホームページに書いてましたが、自分から言わないとしてくれないやつなんですかね🥹?普通のエコーだけで終わりました💦 あと、助産師外来などもある…
- 助産師
- 妊娠20週目
- 妊娠30週目
- エコー
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐くのは量が多いからでしょうか? 生後2ヶ月です。 昨日助産師さんにミルクの量増やして間隔を空けたほうがいいかも、と言われて量を増やしてみました。 ところが毎回吐き戻してしまいます。 もともと吐き戻しが多いので、あまり気にしてませ…
- 助産師
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 4

まもなく生後5ヶ月になる娘の悩みです。 生後3ヶ月くらいから朝まで寝てくれるようになり、生活のリズムを作るため遅くても21時までの就寝・6時起床で1日のスケジュールもある程度考えてやってみました。 ですが、夜最後の寝かしつけがなかなかスムーズにできません。 頻回授乳…
- 助産師
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月の娘が反り返りが強い。 背中が固く、腹筋が弱い。 と助産師さんから言われました。 丸い抱っこをしたり、マッサージをしたりしていきますが、ちゃんと直るか心配です💦 同じような方で、改善された方、何かしましたか?💦 自然と筋肉がついて気にならなくなりますか?
- 助産師
- マッサージ
- 生後4ヶ月
- 肉
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1







出産する病院で悩んでいます!長くなりますがお時間ある方、相談に乗ってください!!✨ 現在妊娠10週です。1人目を産んだ総合病院で産むか、家の近くのクリニックで産むか悩んでいます😔 総合病院のメリット◯ ・NICUもあり、大きな病院で色んな課の先生がいらっしゃるので母子と…
- 助産師
- 陣痛
- お風呂
- 産婦人科
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 2




母乳育児についてです! 上の子のときに上手く母乳が出ず混合にしたのですが、義母から色々言われてかなり辛かったです。 今回もできる限り母乳頑張りたいのですが、母乳を増やすために皆さん妊娠中〜産後どんなことを心がけてましたか? 妊娠後期からの乳頭マッサージってちゃん…
- 助産師
- 妊娠後期
- マッサージ
- 義母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「助産師」に関連するキーワード