
天理よろづで出産した方、奈良医大で出産した方がいらっしゃったら話聞…
天理よろづで出産した方、奈良医大で出産した方がいらっしゃったら話聞きたいです。
現在、奈良医大に通院してますが、距離も遠いし、天理よろづで産むかどうかを検討してます。天理よろづも32週までに転院可能と回答をもらってるので、検討したいなっておもってます。
元々無痛分娩ができるからと希望して奈良医大を選びましたが、無痛の話を聞いたりしてたり、計画無痛しかできないことと初産だと帝王切開なるリスクなどを考えて、普通分娩にしようかと悩んでます
天理よろづの方が近いので何かあった時にすぐ行けるのはいいのですが、昔、婦人科でいってたときに、天理よろづの女医が怖かったこともあり、二の足を踏んでます。現在その女医さんはいません。
奈良医大は緊張しましたが、今のところ優しい人ばかりだったので安心はしました。助産師さんが親身になって話してくれるのでありがたかったです。
おそらくどっちもどっちだろうなって思ってますし、赤ちゃんに何かあれば医大の方がいいのはわかってるので遠いですが、このまま通うべきかなと悩んでます。
あとは、自分の決断次第ですし、無痛をギリギリまで迷うならそのまま医大の方がいいですし、無痛をきっぱり諦めて普通で頑張るなら現在順調ですから、天理よろづでもいいのではと思ったりしてます。
なので、それぞれそこで出産された方に先生の対応や助産師の対応、病院の雰囲気などを聞いてみたいなって思ってます。
- 紫蘇紅茶🔰(妊娠29週目)
コメント