女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週で1ヶ月になる男の子のママです👩 おっぱい をまだうまく吸えず、1日7〜8回 毎回搾乳機を使い100〜120あげてます。 (足りない場合はミルク) 退院後も3日おきに通い、(4回くらい通いました) 助産師さんが一生懸命トレーニングをしてくれて ヘルプがあれば吸います。 今はなん…
皆さんならどうするかご意見ください😭 36w2dでの出産となり、出生時は2604gでした。 その後、完母で退院時は2402gとなり、2週間検診では2542g、1ヵ月検診では3400gで順調なのでこのまま完母で問題無いと言われました。 ちなみに一昨日助産師訪問があり、体重は3600gと増え…
福島県の星総合病院で出産された方に質問です! 退院時のお支払いはみなさんどのくらいかかりましたか? また、夜間赤ちゃんがどうしても泣き止まない時などは 助産師さん等の協力は得られましたか? 分かる方いらっしゃいましたらお願いします🙇♀️
実母にイライラしてしまいます。 すみません。愚痴ですが吐き出す場所がないので投稿します(T ^ T) 3ヶ月になったばかりの娘を育てていますが、1ヶ月になる少し前から乳腺炎手前の状態を繰り返して、何度も母乳マッサージに駆け込んでいました。 食事は野菜中心の和食にして、…
横浜市近辺の無痛分娩ができる産院を探しています。 初めての妊娠で、ただ今7w4dで、先週心拍確認ができました。 現在大田区に住んでいるのですが、来月横浜市(中区)に引っ越すことになりました。 産院選びに当たりアドバイスなど頂ければ嬉しいです。 希望は、 ☆無痛分娩 ☆個…
今月で生後4ヶ月になります! もう首が座っていて、縦抱きすると子供も喜んでましたが、助産師より、まだ縦抱きは子供に負担がかかるよとゆわれました。やはりしないほうがいいのでしょうか?😥
保育器の3日間はお腹の中の1日と一緒 だから、ママは充分頑張ってるよ。 私は切迫で入院していますが、 上の子の事も心配ですし ゴールは見えるけど長い長い入院生活で 入院中や退院後の不安から泣いて話した時に 助産師さんにかけてもらった言葉です。 切迫で入院してるママさ…
シングルマザーの方、ワンオペ育児の方、母子寮や母子生活支援施設に入居された経験がある方いらっしゃいますか? 5月中旬出産予定で里帰りせず、シングルマザーで育てていく予定です。 助産師さんや地区の方といろいろ相談させていただいてる中で、はじめての育児ということも…
生後3日の赤ちゃんなんですが吐き戻しが多いです。 特に新生児の時に多いのは理解しています🤔 助産師さんからは2〜3時間おきに授乳してね と言われてもう3時間経つんですが… (3時間前にミルクを20ml飲んでます) ここ1時間半の間で3回ほど吐いてます😰 まだ母乳という母乳は出な…
質問させて下さい。 只今、9ヶ月の男の子を子育てしています。 完母で生後4ヶ月くらいから添い乳を始め、寝るのは昼も夜も添い乳でなければ寝なくなってしまいました。 昼もですが夜中も何度も起きてしまうので この際夜間断乳をしようと思っています。 助産師さんに相談した所、…
産まれてまだ24時間経っていません! 産まれて何時間後になったらミルクやおっぱい欲しがるんでしょうか? 助産師さんにはまだ24時間経ってないから そんな飲まないよ~と言われたのですが。 実際今はまだ母乳もでないので朝に咥えさせて 慣れさせただけです。 ミルクもあげてい…
子どもを産んでから2ヶ月、毎日なにかに悩んでいます… 長文ですみません。 例えば、生まれたばかりのころ、助産師さんに体重をもっと増やさないとと言われて気にしすぎてしまって体重計を購入してしまったり、 赤ちゃんの頭に肘をぶつけてしまったら、だいじょうぶかな、と不…
退院してから、すぐに完ミにされた方いますか😭? そんなに完母がいいのでしょうか…? 入院中から母乳の出が悪く、乳首も短いため子どもがなかなか吸ってくれませんでした。 保護器を使って、助産師さんと、大泣きする我が子を無理やり乳首吸わせてました。 今もいくらかは出ま…
昨日の夜出産しました。 会陰切開をして、縫ったところや膣の中が痛くてなかなか辛いですが 退院前の内診が今から恐怖でしかないです。 絶対にできる気がしない。。。 助産師さんに聞いたら、内診時に機会も入れるって言ってました。クスコですかね。 退院前の内診でクスコ入れた…
いつもお世話になっております。 友人から突然、娘ちゃん舌小帯短縮症だね!とメールが来たのですが… 友人と遊んだ時に娘が舌を出しているのをみて、「ハート型だね」と言っていて、確かにその時はそう見えたので私もほんとだねーと返して終わったのですが、後日上記のメールが…
生後2週間の子を完母で育てています。 母乳が出すぎて辛いです😭あげてもすぐおっぱい張ってきてしまうし、すっきりするほどまだ飲めずにかたく張ってるところが残ってしまいます。 助産師さんに相談したら、2.3ヶ月すると母乳育児は軌道にのるよ、まだおっぱいが必要な量分からな…
生後5日の子の授乳についてなんですが、乳首の縁?先?に亀裂が入ってしまって皮も剥けて、小さい穴みたいなものもあって、ピュアレーンや馬油を塗ってラップで保湿して、抱き方を変えてみたり色々試して授乳したんですが、よくなったり酷くなったりで、完全母乳で育てていきたい…
授乳時間の間隔について質問です( ˊᵕˋ ;) 生後1週間ほどの新生児で、母乳育児(母乳をあげても泣くようならミルクを20ml足す)をしています。 昼間は2~3時間ごとに泣いてくれるのですが、夜はよく寝る子なのか、起こさなければ3.5~4時間、もっと寝るときは4.5時間ほど寝てくれま…
4/2に出産した新米ママです。 完母です。 産院の助産師さんの中には「母乳ならゲップ出しは不要」という方や「ゲップかおならを出す」「ちゅぱちゅぱ飲んでいる場合は必要、とくんとくんなら不要」という方といて、ネットも拝見したのですが色々な意見があり、、結局必要なのでし…
睡眠退行について。 生後5ヶ月の息子がいます。 もともとまとまって寝るタイプではなく三時間おきに起きているタイプでした。三時間寝ればいいほうです。 生後3ヶ月頃から寝不足のため添い乳にしていましたがそれも4ヶ月にもなると添い乳の影響か一時間足らずで起きるようにな…
授乳について相談です。 生後9日目の赤ちゃんを混合で育てています。 今は3時間毎に母乳左右10分ずつ→ミルク40ml→母乳左右5分ずつをし、それでも泣いてしまう時は母乳を寝るまであげています。 また3時間以内に泣いてしまった時も、母乳を時間関係なく落ち着いてくれるまであげ…
37週と2日。昨日健診に行き、まだ1~2センチでまだまだだねと言われました。助産師の友達と会って、今日明日産まれるかもよ~と言われたせいか今リアルな出産時の夢を見て苦痛で目が覚めました💦足ももう産む体勢になっててびっくり!! さっきから胎動も活発になってきたからドキド…
相談させてください😭😭😭 生後14日の新生児を完母で育てています👶🏻💕 最近、授乳姿勢が上手くできていないのか、上手に吸えないみたいで咥えて吸ってもギャン泣きされることが多くなりました😢💧 上手く吸える時はスムーズなのに、ダメな時はとことんダメで…😖💦 つい数日前まではこんな…
息子を出産した時に、どうしても合わない助産師(看護師?)がいました。 言い方がきつい、息子の聴覚検査結果の結果が引っ掛かったことを待合室に聞こえるくらい大声で『ダメでした~』というデリカシーのなさ。 そこで出産した知り合いはほぼ100%、その人のことをきつい、好きじ…
初めて投稿させて頂きます。 生後2ヶ月半。完母です。 この2〜3週間、体重が日に6グラムしか増えておらず、ミルクを足そうにも哺乳瓶拒否で飲んでくれません。(以前はK2シロップを週1回、乳首に入れて飲んでましたが、これも今週は拒否でした。) まだ1つの哺乳瓶しか試してな…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…