女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヵ月半になります。 インスタで月齢近いママさん達がみんなバンボに座らせています。 1ヶ月の時に助産師さんに腰が完全に座ってからバンボとかに座らせてあげてそれ迄は腰が悪くなるから辞めてと言われました。 大丈夫何でしょうか??私は怖くてベビーカーも頭少し上がる45度…
4ヶ月の男の子ですが、体重の増えが悪く成長曲線から外れそうです😭 もともと完母で、市の助産師相談では1日3回ミルクを足すよう指導を受けましたが、哺乳瓶拒否で毎日苦戦しています。 哺乳瓶拒否のことも相談したところ、ストローをスポイトのように使うことやコップ飲みを提案…
産後1ヶ月です😊❣️ 2人目ということもあり気持ちに余裕が少しあります! もう可愛くて可愛くて親バカ炸裂です🤣 上の子がすごく可愛がってくれるので なおさら可愛くて可愛くて💓 陣痛中は経産婦だからか気持ちに余裕があり 陣痛中も知っている助産師さんと 喋りまくってとても楽し…
圧抜きについて相談です😭 おっぱいがパンパンではない状態での圧抜きって意味あるのでしょうか😣? 生後6ヶ月半の娘を完母で育てています。今19時の授乳後ぐっすり寝てくれて、夜中に一度3時前後に起きるのでそのとき授乳してるのですが、先日全然起きなかったので授乳間隔が9…
抱っこが大好きな娘(3か月)について もうすぐ3か月になる女の子です。 新生児期から置くとすぐになく、昔でいう、抱き癖がついている状態です。 抱き癖は気にせず抱けばいいと助産師さんからも言われ、可能な限り抱っこで過ごしてきましたが、この抱っこが発達に影響しないか心…
授乳について おっぱいが出なくなるのが怖いです 生後2カ月になったばかりの娘がいます。 前々から授乳は大変だったのですが、先日助産師訪問を受け、体重の増えの悪さを指摘され、ミルクをたくさん足すように指導を受けました。 これまではギャン泣きしながらもなんとか飲ませ…
生後26日の息子と1歳半の娘がおります。現在里帰りしながらの2人育児です。 娘は生後1ヶ月になる前に完ミになりましたが、今回は母乳の出が良く、ミルクは1日1回60で完母に近い形でやれており、完母にもなれるよと助産師さんに言ってもらえました。 しかしながら、現在3時間おき…
みなさんはロタウイルスの 予防接種はやりましたか🥺❓ 来月、娘が2ヶ月になるので ヒブなどの予防接種をやるのですが ロタウイルスは任意で 1回1万3千円なのでやるか悩んでいます。 知り合いや友達に聞いても やってないって人が多くて… だけど、夏は病気が多いと 助産師さんか…
水分補給について質問です。 9カ月の息子を育てております。 先日、助産師さんに「この時期のミルクの量は1日400ml〜600mlくらい」と聞いたのですが、ミルク以外の飲み物はどのくらい飲ませるのでしょうか? 現在は薄めた麦茶を離乳食を食べるときと、外出時に飲ませる程度で、…
7/20に女の子を出産しました。 吸引分娩だった事もあり、黄疸の値が高かったものの ギリギリ引っかからず母子ともに退院しました。 産後からミルクの飲みがあまり良くなく 70程度作っても10.20残したり 母乳が少しばかり出てたので左右10分、もしくは5分で その後にミルクを足し…
31週です⭐️ 今日の健診で先日膣?恥骨に痛みがあったことを話すと 赤ちゃんの頭下がってきてるねー😭 もう少しお腹にいてねーと助産師さんから言われてます😵 痛みがあればすぐ連絡してくださいと言われましたが、 この時期に下がるのはあまり良くないんですかね🤔? 助産院での健…
37wの助産師検診では、NSTと内診でエコーは無かったのですが 妊婦検診ではエコーと内診なのでしょうか?NSTもありますかね😅
助産師検診では内診あるのですが、 妊婦検診でも内診ありますか?
ほぼ愚痴みたいですが、同じような状況の方がもし居たら 支えになると思ったので質問させてください。 私ほど子宮頸管の弱い人は居ないと思います。 7年程前に、21週で死産を経験。 酷く落ち込んだが何とか持ち直し 同じ事があっては辛いと 子供は要らない方向でした。 4月に…
昨日プレパパ&プレママセミナーに参加してきました。 旦那も一緒に行く予定でしたが、急遽休日出勤になり1人で参加してきました。 助産師さんから、小さい事でも家事を手伝ってる方いますか?と質問があった時に誰も手を挙げられるパパさんがおらずびっくりでした。 助産師さんも…
生後9ヶ月で完母(4時間おき)なんですが、乳腺炎になったかもしれません。 間隔を縮めてこまめに授乳した方がいいんでしょうか?😓 微熱(37.4度)と寒気がします😔母乳が黄色っぽかったです。葛根湯を飲みました😭 助産師さんにマッサージしてほしい連絡をいれましたが明日以降になる…
わたしは持病があり、産まなきゃいけない病院を決められ、出産に至りました。 そこの産院はとにかく母乳にうるさい病院でした。 産んだその時から母子同室で母乳の日々。 入院3日目ヘトヘトです。 産んだ日から一緒なのでもうすでに少しノイローゼになり、母乳が出なくなりました…
1時間後に助産師外来に行きます! これは聞いておいてよかった、 これ聞いておくべきだった ということあれば教えてください!
2100g、ちっちゃめさんだけど大きくなってて可愛かった( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾37週なってすぐ手術だからあと1回しか検診ないけどどこまで大きくなってくれるかなあ〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡)助産師指導あるみたいなんだけど…呼ばれない😂
生後0ヶ月の男の子を完ミで育てています! ミルクだからかウンチが出ないです💦 2日出ないことは当たり前で2日出なければ綿棒浣腸をしています!綿棒浣腸してる時に出ることもあれば、何時間かたって出てることもあります! ミルクはそういうものですか? 助産師さんからは4日様子…
生後8日の女の子をほぼ母乳で育て、一日2回ミルクを足しています。 入院中、25〜35gほど母乳が出ていたため、助産師から家に帰ったら泣いたら母乳あげて、1日何回かミルク足したらそのうち母乳量も増えてくるし、赤ちゃんの吸いもよくなるから、完母でいけそうね。ミルク缶まで…
陣痛がきて病院いったら陣痛が遠のき一旦帰宅させられた方いますか? 切迫で入院しており、昨日朝に点滴抜いてすぐ退院しました。 夜22時くらいからかなりお腹が張りだし、計ると3分間隔で今までにないくらいの痛みもあったので産院に連絡したところ、お産の進みがはやいかもしれ…
生後1ヶ月と10日の母親です。 生後2週間くらいで右胸が乳腺炎になりマッサージやら抗生剤の服用をしてもあっと言う間に悪化し、切開を2度しました。 切開をしてくれた乳腺外科はあまり乳腺炎に詳しくないようで、切開した穴から桶谷式の助産院で絞ってもらって2週間弱経ちます。 …
笑われるかもしれないのですが... 出産した際に、産院で母乳指導を受けました。 必死すぎて力加減がわからず、気付いたら子供の頭を支えてる指におもっいきり力が入っていて、 手を離したら、頭がピッタリ中指の形に凹んでました😭 元々凹んでた所にたまたま指があっただけだっ…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…