「完全ミルク」に関する質問 (48ページ目)


生後28日目の赤ちゃんを完全ミルクで育てています 1日で70-120を平均6.7回 トータルで600-700くらい1日で飲んでいます。 飲み過ぎですか?? 3465gでうまれています。
- 完全ミルク
- 赤ちゃん
- 生後28日
- はじめてのままり
- 2

生後5ヶ月に入って、哺乳瓶をパクパクさせて、吸ってくれなくなりました。 完全ミルクです!元々飲むのは遅い方で、30分〜1時間半ってとこです。回数は4時間くらいの感覚で4〜5回です。 始まりは100ミリくらい飲んであとはパクパク。でしたが最近はもう最初からパクパクして、哺…
- 完全ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後19日目の子ですが泣きっぱなしで自分も寝不足がひどく おしゃぶりだけは絶対使わないと思っていたのですが あまりに夜泣きも酷く1時間寝ればいい方かなという感じなのでおしゃぶりを咥えさせました。 おしゃぶりをちゃんと吸ってくれてるのですが 私自身はおしゃぶり反対派で…
- 完全ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- はじめてのままり
- 2

生後約1ヵ月の女の子を育てています。 入院中に、母乳指導をしてもらいました 陥没乳首で、補助の乳首などで、指導してもらい 赤ちゃんに練習してもらっていましたが、 上手いこと吸えずに、私のメンタルもボロボロになり 指導されながら、泣いてる日々を過ごしていました。 助産…
- 完全ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 女の子
- 子育て
- 初めてのママリ⭐️
- 2





完全ミルクで赤ちゃんを育てています。 義祖母も子供を完全ミルクで育てていたので、気になるのか、 私がミルクを作って赤ちゃんにあげようとすると、わざわざ哺乳瓶を触ってきて熱過ぎないか、温度を確認してきます。 頼んでもないのに。 それがかなり嫌な気分になります。 …
- 完全ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 熱
- 義祖母
- はじめてのママリ🔰
- 1


指しゃぶりについて相談です。 もうすぐ6ヶ月になる男の子です。 気付くと指しゃぶりしてます💦夜ねかしつける時はもちろん指しゃぶりなのですが、最近離乳食を始めたのですが、その間もスプーンが口から外れたらすぐ指しゃぶりしようとします。一歳くらいまでの指しゃぶりは問題…
- 完全ミルク
- 離乳食
- 男の子
- しつけ
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在生後5ヶ月で、もうすぐ生後6ヶ月になる男の子を育てています👦 生後4ヶ月の時に夜間頻回起きに加え色々なことが重なり産後うつになりました。 眠たいのに眠れない、涙が止まらない、泣き声を聞くと動悸がしちゃうんです😣 授乳をしているので現在は漢方で様子を見ています。 …
- 完全ミルク
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- どんちゃん
- 0



完全ミルクの方教えてください! 生後3ヶ月で飲めて一回のミルク量が150㍉です。🍼 80㍉飲んで1度げっぷをしてまた50㍉とかの時もあります。 3ヶ月で200㍉飲める子もいますよね。 何故なんでしょうか?こういう子もいますか? 体重は増えています! 生まれたときは3000位で身…
- 完全ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後3ヶ月
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 3


