
生後1週間の4039gの赤ちゃんについて、ミルクの量と時間配分について質問があります。おっぱいが出るけれど仕事復帰後はミルクを考えており、不安なのでミルクのみが良いか悩んでいます。
完ミの人に質問です!
今、生後1週間なのですが
4039gの子を産みました。
どのくらいのミルクを
どのくらいの時間配分であげてますか?
病院だと1ヶ月に与えるミルクの量が決まってるとかで
でも、おっぱいが出ない人だっているわけで
その場合完全ミルクじゃないですか?
私はおっぱいは出ますが
早めの仕事復帰を考えていて夜、夜中はミルクでと考えています。
少し目も黄色くなってて不安なのでミルクのみの方が良いのかなともきになっています。
参考までに回答して頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!
- みーみ(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
私は缶に書いてる量の中で最大限あげてました!
1人目はほぼ完母、2人目は1ヶ月から完ミでしたが、ミルクは常に最大の量あげてました!

退会ユーザー
夜や夜中だけミルクなら
まず最初はミルク缶の月齢目安の最大量を作って、どれだけ飲んだか、3時間空くか空かないかで、量を見極めた方がいいかと☺︎
例えば120作って100飲んで3時間持つなら100がその子の飲む量ですし、120飲んで3時間持たず泣くなら少し多めに140飲ませたり。
満腹中枢が出来てないので飲ませ過ぎはダメですが、多少なら大丈夫です👍
うちは2人とも完ミで、体重も同じくらいでしたが上は目安最大量しっかり飲んでて、下は目安の半分くらいしか飲みません。どちらも生後1ヶ月までは3時間おき。それ以降は4時間~と空いていきました。
-
みーみ
勉強になります!!!笑
一応新生児80ってなってるので
今日の夜、次起きたら80で作って試してみます😊
20時に60で作ってあげたので次起きるまでとりあえず起きてます。笑
3時間おきは私も病院で言われました!!!
ちなみになんですけど、目が少し黄色なーって思うんですけど母乳が原因なんでしょうか…?
後、赤いポツポツも体と顔にも多少出てきてます🥲- 2月8日
-
退会ユーザー
下は飲みムラすごくて120作っても60しか飲まず2時間で泣いてたので、2時間半で飲ませたりは、たまにありました。極力3時間、として、そこまで必死にならなくても大丈夫なので気楽にやってみてください☺︎
目が黄色いのは新生児あるあるだと思います!うちは2人とも黄色かったです♪
いつからかは忘れましたがわりと早めになくなっていきましたよ。
赤いポツポツは乳児湿疹かな?と。
早い子は退院してすぐから出てきます😊
気になるなら産んだ産院、もしくは近い皮膚科に行って薬貰うと綺麗になっていきますよ!
その子それぞれ変わりますが、泡で優しく洗って保湿するだけで治る子、泡使わずお湯だけで洗って治る子もいるので、色々試して様子見てみるのもありかなと思います♪- 2月8日
-
みーみ
なるほど〜😫
初めてのことで寝る時は寝るけど寝ない時は寝れないし、ミルクたりてるのかなーとか心配で…
母乳も出てるけど母乳飲ませた後にミルク出してもちょぴっとのんで寝ちゃったりで大丈夫かなーって思ってました😭笑
まだ1週間なので様子見って感じですかね…🙄
私の親が黄疸に敏感でwww
多分乳児湿疹だと思うんですけど…
所々にポツポツってできてて
母乳が原因じゃないのかーって言われてちょっと母乳あげるのが怖くなってます🥲- 2月8日
-
退会ユーザー
わかります〜わたしもそうでした💦
おしっことうんちさえ出てれば大丈夫!と学びました!♪
親世代ってそういうの結構言ってきますよね(^^)💦
母乳が原因とは聞いたことないです♪
うちはミルクだけど出てましたし!- 2月8日

みーみ
たしかに🤣
ちゃんと出るものがでとけば大丈夫ですねww
子育てしてきた親だから言われてもなんとも思わないですけど、初めての私からしたら余計に心配になるからやめて欲しいです😫笑
みーみ
なるほど!
ありがとうございます😊