「完全ミルク」に関する質問 (14ページ目)

完全ミルクで育てているのですが卒乳(卒ミルク?)の方法がわかりません。 もうすぐ1歳2ヶ月になる息子です。生後3ヶ月から完全ミルクで育てています。 現在1日3回食後にミルクを飲ませていて、食事中はコップで水やお茶も飲ませています。 食事が終わると、早くミルクをくれ…
- 完全ミルク
- 離乳食
- 卒乳
- 生後3ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4

【完全ミルクでの便秘と硬いうんちについて】 もう少しで生後4ヶ月になる娘がいるのですが 完全ミルクで便秘にはなってほしくなく アイクレオを使ってます。 1、2ヶ月のときはほぼ毎日うんちがでていたのですが 最近は3日に1回とかになり粘土のような硬いうんちが よく出ます…
- 完全ミルク
- 小児科
- 生後4ヶ月
- うんち
- アイクレオ
- はじめてのママリ🔰
- 5

諏訪マタニティークリニックについて質問です。 乳房外来の雰囲気どんな感じですか? 完全ミルクなんですけどミルクのことも相談聞いてくれるのでしょうか?
- 完全ミルク
- 諏訪マタニティークリニック
- はじめてのママリ🔰
- 1








※赤ちゃんのうんち画像あります※ 完全ミルクに移行した生後4ヶ月の娘のうんちが 緑色の粘膜?ぽいのも沢山ついているのですが、何か異常があるのでしょうか。 本人は元気で機嫌も悪くないです。 赤ちゃんのうんち画像を調べたりしたのですが、粘膜?がついた状態はあまりなくて…
- 完全ミルク
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3





今日で生後1ヶ月になりました! 夜間2時間半ぐらい寝てまた寝かしつけてからまた30分から1時じかん寝ます。 完全ミルクなのですが、これだと睡眠時間短いのでしょうか?💦
- 完全ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後25日の子どもがいます。 睡眠時間が1時間半から多くて2時間半ぐらいで起きて泣いてしまうのですが短いのでしょうか? 完全ミルクで育てています…💦 不妊治療をしてやっとできた子なのに 自分に余裕がなくイライラもしてしまいます泣
- 完全ミルク
- 睡眠時間
- 不妊治療
- 生後25日
- はじめてのママリ🔰
- 1

【生後1ヵ月の赤ちゃんの泣き方が強くて心配になります。同じ月齢の子供たちはみんなそうなのでしょうか?について】 生後1ヵ月と4日の息子がいます。 最近はずっと泣きが強くて息がとまりそうになるくらい泣きます。うんちが出ないもどかしさもあるようで、お腹をさすったり…
- 完全ミルク
- 月齢
- 赤ちゃん
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3



