![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完全ミルクへの移行中で、飲める量に不安があります。母乳からの移行や夜中の対応についてアドバイスをお願いします。
【完全ミルクへの移行について】
完母から完全ミルクに移行中です!🍼
ミルクのスケジュールがわからないです。
質問させてください💦
①よく母乳飲んでた子はミルクの飲める量にムラが出ると聞きますが、どれぐらいで200を4回飲めるようになりますか?
いま3日目でトータルで300ccしか飲めてないです!
一応日中はミルクを先に作って与えてるのですが、60ぐらいでもうイヤとなるときも多いです。
まだ胸も張るので一日1-2回は10分ずつ咥えさせてます。
②夜中の対応について
夜中は乳首を探しておしゃぶりしてもダメなので添い乳しちゃってます。
これをやめないといつまでも完ミになれないですよね💦?
昨日の夜寝る前は160cc飲んだけど夜中3時すぎから1時間半おきに起きました。こういう時はお腹空いてるのか?ミルクあげるべきだったんでしょうか?
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは2番目の子が完母から完ミに移行させようと頑張りましたが最期の最後まで出来ず2歳まで飲んでくれました🤭
離乳食が3回食になればミルクや母乳を頻回には飲まなくなりますが夜中おっぱいを探しずっと泣くので添い乳だけずっとしてました💦
添い乳の子は眠りが浅いので離れると起きてきます🥺
ママリ
やっぱり夜中おっぱい探しますよね💦
添い乳をやめたくてミルク足し始めたのですが、今のところ効果なしです笑
はじめてのママリ🔰
探しておっぱいあげるまで泣いてたので1ヶ月寝れなくても我慢しなきゃなと覚悟を決めた日から抱っこしたりで1週間くらいで添い乳辞めれましたがかなりの覚悟はいるかなと思います🥺
ママリさんの体調と相談しつつ頑張るしかないですね、、、💦