
【産後の生理再開について】 皆さんは産後いつから生理がきましたか? 現在産後6ヶ月になります。生理はまだ再開していません。ちなみに完ミになったのは生後2ヶ月ごろです。 元々生理不順ではあったので、すぐに再開することはなさそうだなと個人的に勝手に思っていたのですが…
- 完ミ
- 産婦人科
- 生後2ヶ月
- 完母
- 生理再開
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後5ヶ月でずっと完ミです。生後3ヶ月の後半から2〜3週間程睡眠退行?があり深夜5.6回起きて2回くらいはミルクを飲ませてたのですが睡眠退行が終わってから深夜のミルクは1回に落ち着いていたのですがここ数日また2回に戻ってしまいました💦19〜20時頃寝る前のミルクを飲ませて24…
- 完ミ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3














生後2ヶ月5.5kgの完ミな赤ちゃん、少し前まで800-950暗い飲んでいたのに、最近は680-750くらいしか飲みません... ミルク少ないでしょうか?
- 完ミ
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

調乳のときの湯冷ましについて 1歳なりたて、完ミです。 普段調乳のときには湯冷ましでミルクを割って冷やしています。 一方で、すでに水出しの麦茶なども飲ませているのですが、そうなると調乳のときの水割りも水道水(煮沸なし)で問題ないでしょうか?
- 完ミ
- ミルク
- 1歳
- 湯冷まし
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 1

完ミのかた 生後3ヶ月の時の 体重とミルク一回量とトータル量、ミルク間隔覚えていれば教えていただきたいです。 3ヶ月もなりたてと終わりかけでは体重も違うとは思うのですが。
- 完ミ
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- たろう
- 5











産後1ヶ月なのですがアフターピルは飲んで大丈夫なのでしょうか??授乳に関しては今はほぼ完ミ状態です。母乳はピルを飲んだら一切飲ませるつもりはないです
- 完ミ
- 母乳
- 授乳
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
