
現在、生後2週間の女の子を混合で育てています。1人目のときに母乳が出…
現在、生後2週間の女の子を混合で育てています。
1人目のときに母乳が出ず、1ヶ月くらいで完ミだったのですが、今回は母乳が多少出てきているので頑張っています。
入院中は母乳を10分ずつ吸わせたあとミルクをその場で足していたのですが、最近は片方10分吸わせるとそのまま寝てしまいます。測ると片方でだいたい20g〜30gの間を飲んではいるようです。
その後、30分〜1時間で起きて、また片方を10分ほど吸わせてます。
そのまま寝ない時だけミルクを40〜60足している感じなので、母乳が11回くらいのミルクが4回ほど。といった感じで、量が足りているか不安です💦
そのまま寝てしまったり、ぐずらなければ出さなくていいのでしょうか💦
- くまこ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント