
授乳中に吸われることが不快に感じることが多く(現象らしい)1,2人目それで早々に完ミに以降しました。今3人目ですが最後かなと思ってるので完母で育てたいです。お金も高いので。 不快に感じたときどのように対処したらいいでしょうか?
- 完ミ
- 完母
- 授乳中
- 3人目
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 2


まもなく生後9ヶ月、離乳食後期に入ります🙋🏻♀️ ミルクの量、回数、離乳食のスケジュールを教えていただきたいです!(完ミです) 保育園に通うため、園での離乳食は1回ということから朝と帰宅後に1・3回目をあげることになると思います!
- 完ミ
- 保育園
- 生後9ヶ月
- ミルクの量
- 離乳食後期
- マアリ
- 2





完ミで生後4ヶ月さん🍼 1回のミルク量、1日のミルク回数、授乳間隔 分かれば体重も…(出生体重あればありがたいです) 教えて欲しいです🙇♀️
- 完ミ
- 体重
- 生後4ヶ月
- 授乳間隔
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後4ヶ月なったばかりですが、一時保育を利用したいです。 ざっくりした質問ですが、いろいろ教えて欲しいです。 昼寝は30分×3回と夜寝は2時間毎に起きるようになって、寝かしつけにも1時間以上かかることが増えてしまったため、寝不足です。 休息したいので4ヶ月から利用可…
- 完ミ
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後5ヶ月の娘が、寝かしつけても寝かしつけても置いた瞬間おきて頭にきます。そのくせ眠い眠いってグズグズするし。ほんとイライラする。家のことがなんにもできない。 完ミでしっかり量飲んでるし体重増えてるので、でミルク足りないとかはないです。
- 完ミ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後5ヶ月
- mayuna
- 1










