
生後20日、ミルクよりの混合。母乳はほとんどでず、手で搾乳すると30ml…
生後20日、ミルクよりの混合。
母乳はほとんどでず、手で搾乳すると30mlいくかいかないくらいです。乳首の形が悪いため👶も頑張って吸ってはくれていますがあまり飲めてない気がします。
乳首を上手く咥えられずギャン泣きする時もあります。
授乳後にミルクを80mlを飲ませていますが本日、新生児訪問がありミルク量が多いと言われました。
体重は3520gで標準内にははいっているとのことでした。
また最近、母乳の張りがほとんどなくこのまま行くと母乳も出なくなってくるかもとのことでした。
免疫のことを考えると母乳をもっと頑張りたいのですが授乳の度にギャン泣きする我が子を見るとメンタルがやられそうです。きっぱり完ミにしたら楽なのですが変に母乳にこだわってしまっています。
どうしたらいいでしょうか?
皆さんの経験・アドバイス等お聞きできたら嬉しいです🙇♀️
- みつ(生後0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント