子育て・グッズ ミルクの回数を増やしていますが、飲む量が少なく不安です。どうすれば良いでしょうか。 完ミに向けてミルクの回を増やしてます。 哺乳瓶の乳首を口にいれると、しばらく遊び飲み?なのかパクパクして、飲み始めます。 トントンとゆらゆらして飲ませ、ネンネ飲みで飲んでくれるって感じです。 起床後はもともとあんまり飲まないので100程度、、夕方は怪しいですが180飲むこともあります。 この先が不安です😂😂 どうしたらいいでしょうか、、 最終更新:7月2日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 乳首 完ミ 遊び飲み トントン はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 4ヶ月ならそんなもんですかね 時間が解決してくれます 7月2日 はじめてのママリ🔰 そうなんですか? 4カ月あるあるですか?? どれくらいになったら解決するんだろ😭 7月2日 はじめてのママリ🔰 遊び飲み、飲みムラは普通ですよ〜 3ヶ月ぐらいで満腹中枢できてくるので うちの子は3ヶ月から5ヶ月までありました😌 7月2日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 5か月まで! まだまだ先だ😭 それくらいになると離乳食が始まって、また違う悩みになりそうですね😇 7月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
4カ月あるあるですか??
どれくらいになったら解決するんだろ😭
はじめてのママリ🔰
遊び飲み、飲みムラは普通ですよ〜
3ヶ月ぐらいで満腹中枢できてくるので
うちの子は3ヶ月から5ヶ月までありました😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
5か月まで!
まだまだ先だ😭
それくらいになると離乳食が始まって、また違う悩みになりそうですね😇