女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
戸田市在中の新米ママ👩です💓 年齢は今年27歳になります! もうすぐ生後2ヶ月になる息子が一人います👦🏻 地元ではないのでママ友がいないのですが、児童館や子どもが遊べるところにそろそろ行こうかなと思っています! おすすめなどありましたら教えてもらえると嬉しいです😊💕 ま…
もうすぐ6ヶ月になる息子のことです! 朝起きて最初の授乳のあと1時間くらいで寝てしまい、それから長いと2時間くらい寝ています。早産で1ヶ月早く生まれてきたので、離乳食は今月から始める予定ですが、午前中はほぼ寝ています。出来れば離乳食は午前中で起きてから2回目の授乳…
ふと疑問に思ったんですが、、💦 今実家に帰って来てるんですが、児童館って住民票がないところでも行っても良いんですか?
人見知りっていつからなくなるものなんでしょうか? 前から人見知りはありましたが、一歳になる前くらいから強くなり、知らない人とは目があっただけで私の陰に隠れます。 児童館に行ったら慣れるまでくっついて動きません。。 そのうちなくなるんでしょうけど、いつ頃なくな…
皆さん、0歳から何か習い事みたいな事されてる方いらっしゃいますか? 義母がラボという英語を子供達に教える仕事をしていてそこに通う様に勧められます。 義母自身も自分でやっている教室に息子2人を通わせていて、旦那はそのお陰で英語が好きになったと言っていますが、弟くん…
高崎市に引っ越してもうすぐ1年。 36歳、1歳8ヶ月の娘がいます。 高崎なんでもセンターや、実家が前橋なので、 実家地域の子育てサロンなどに参加しましたが、 人見知り、コミ障で、 なかなか、お話出来るママさんがいません。 子育てサロンに参加しても、既に仲の良いママさん…
夫の転勤や遠くに嫁いだのママの皆さん、ママ友はどうやって出来ましたか? 居た方が良いでしょうか?💦 昨年夫の転勤で引っ越し、出産しました。 周りにはまだ誰も知り合いが居ません… 先日児童館に行ってみたのですが、グループで来ている方ばかりですぐに帰ってきてしまいまし…
体重が全然増えなくて 心配しています。 10ヶ月検診で7.5キロでした。 今月耳鼻科に受診した時に 測ったら洋服着たままで7.8キロ程しか なくて全然増えていませんでした💧 毎日3回食でおやつもあげているけど メニューが駄目なのかなぁ? 最近は遊び出して少ししか食べなかったり…
藤井寺付近でオススメの児童館など あれば教えて頂きたいです😭❤️
児童館とかいつごろから行きましたか?
2歳 なりたての 女の子 です かなりの 人見知り です 公園では 子供が少しでも近づくと 下を向いて 固まってしまいます 児童館では 絶対に私から離れずに 少し前までは 子供が近づいてくると ままー と言って逃げていました 最近は ◯◯(自分)のー!あ"ー! と威嚇して 泣い…
仙台市宮城野区の幸町児童館、枡江児童館に行ったことがある方、どんな雰囲気だったか?1歳9ヶ月の娘を連れて行っても楽しめるのか?わかる方教えてください(*´ω`*) 県外から東仙台付近に転勤なり、引っ越しするのですが、ママ友もいなくて、子育て情報もないので、遊んだり仲…
近所のお母さんについてです。 その方は児童館の親子ヨガ教室で一緒の人です。ヨガは子連れで参加出来て、適当に遊ばせたり、あやしたりしながらお母さんたちがヨガをするスタイルです。 以前、ヨガ中にそのお母さんの子どもがお家から持ってきたおもちゃにうちの子が興味を持っ…
こちらではいつも相談をさせていただいています 現在岡山市北区に住んでいます。旦那さんの帰りがいつも遅いので常に2人です。ちなみに1歳の女の子を育ています なかなか娘と同じぐらいのお友達ができなくて かわいそうかなっと思っています。ふれあい児童館とか今現在通っている…
こんにちは♪ 市原市の児童館についてお伺いします。 市内4カ所児童館がありますが、 時間が決まっている子育てクラブ以外で、 自由に遊ばせる事ができる施設はありますか? 子育てクラブ以外でおもちゃ等が自由に使えて遊べると行きやすいんですが😅 遊戯室などは、例えば午後から…
明日は気温が低いし、雨だし子供と何をして過ごそうか昨日から考えてます😓 傘と長靴が好きだから散歩がいいかなぁと思ったり、児童館だと人がいなくて指導員さんから色々質問攻めに合いそうだし…あぁ…どうしよう… 皆さんは、雨の日は子供とどんな風に過ごしていますか?
児童館ってこんなもんなんですかねぇ… 今日は初めて児童館に行ってきました 娘の4月から通う保育園のすぐそばのです 先に来ていた親子 一人は3歳で男の子 もう一人は1歳女の子(娘と同い年で月齢も近い) もやもやしたのは男の子の方 娘や妹である女の子の遊んでいるボールやお…
実家にいる時はお利口さんで、1人でおもちゃで遊んだり、走り回ったり、泣くことなんて、ありません。(実家の人は共働きなので、朝から夕方まで、いませんそのあいだ私、1人で育児。) でも、自分の家に帰ってくると、些細なことで泣きます。 引越しして、5ヶ月。引っ越す前は…
1歳5ヶ月と1ヶ月の年子の子がいます☺︎ 出産前に良く支援センターや児童館、ショッピングモール内にあるキッズスペース(有料の遊べるところ)に連れて行ってたのですが、下の子を一緒に連れていくのはまだ早いですかね??😭 来月の予防接種が済んだらデビューを考えてます! 最近…
外出時にサッとぬれてベタベタしない、低刺激でカバー力のあるファンデ?何かありませんか? できたらドラッグストアで買える商品を教えてくださいm(__)m 最近、児童館に行くのですがスッピンだとなんだか気になってきています。ファンデーションかそれに似たカバー力のあるクリ…
はじめて質問しますママリ初心者です! 近々主人の転勤で神奈川県秦野市に引っ越します 娘がもうすぐ3ヶ月になるので引っ越し先では公園や児童館に連れて行こうかなぁと思ってるのですが土地勘が全くなくて…💦 秦野市周辺にお住いの方、赤ちゃん連れでも行けるおすすめスポットが…
児童館の赤ちゃんのおもちゃって、普通に考えたら汚くないですか?周りのママさんを見ると普通に遊ばせているので、うちの子も遊ばせちゃってます😅考え過ぎでしょうか?
今から児童館、支援センターデビューって遅いですかね?? もうグループとかできてしまっているのでしょうか??私自身、人見知りなので馴染めるか不安です😥 現在、松戸市にいるのですが近くの方がいればどんな雰囲気なのかお話ききたいです!
3ヶ月の男の子がいます! 遊んでいてもすぐに飽きてぐすりやすい性格のようです😅 なので、近所に買い物やちょっとしたお散歩などにしかいっていません。 季節的に寒かったというのもあったので! 近々、児童館や小さい子でも遊びに行けるような施設デビューしたいなっておもって…
同じぐらいの月齢で、保育園に預けてないお子さんがいらっしゃる方、 子供とどんな風に過ごされてますか?🤔✨ うちは週3〜4回、児童館、散歩、スーパー、ショッピンセンターといった感じで過ごしています 出かけない日は自分がダラダラと過ごしてしまいがちなのと、子供のお昼寝…
保育園に通われていない子は、普段平日どんな遊びをしていますか? 土日はどちらかショッピングモールにいったり、公園や児童館に行くのですが土日だけでも疲れます(^_^;) 専業主婦さん凄すぎます😂 子育てしてから仕事がよっぽど楽に思えるほど大変です。 1歳9ヶ月、そろそろ2…
うーーーん。 児童館も休み。いつもの子育て広場も休み。 雨で公園いけない。 さて、どうしよう。
カテゴリが間違ってるかもしれないのですが… 子育て支援センターに行ってみたいと思ってるのですがどんな所か分からず行きづらいです😰 普通に入って行って良いんですか?児童館みたいなものですか?? 予約とかしなきゃいけない感じですか?? 引っ越してきたばかりでママ友も居…
隠せない所にタトゥーが入っています。 児童館などに行った時によそのお子さんに、『これどうしたの??』と聞かれる事があるのですが、なんと答えたら親御さんの気を悪くさせないでしょうか?? いつもは、『お絵かきしたんだよー』とか『金魚飼ってるんだよー』とか言っている…
児童館や支援センターって、やっぱり行くものでしょうか? あまり行く必要性を感じないのですが、同じような方いらっしゃいますか?
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…