女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子たちがだいぶ大きくなって家ばかりで過ごしているので体力がありあまっています…(;▽;)3人目が先週産まれたばかりで、同じような方はどのように過ごしていらっしゃいますか??また一番下の子がどのくらいになってから、公園や児童館、支援センターなど利用し始めたか教え…
支援センターや、児童館に午前中にいってて、離乳食二回食の方に相談です!何時に離乳食あげてますか?? 6時半に起床。 9時から10時朝寝 10時から離乳食とミルク そのあと支援センター ですと、遊ぶ時間がなくなってしまって。。午後も一時から3時までお昼寝です。 どうされてま…
児童館などに遊びに行くと持ってたおもちゃをお友達に渡しり、その子のお母さんにあげたり 凄く近づいて行きます。 これは、子供なりにコミュニケーションをとろうとしてるのでしょうか。 積極的だなーと思いながら、いつも見てます。
東京都心でママ会できるおすすめスポット教えてください❣️カフェ、児童館、カラオケ、公園、なんでもありです!新宿〜品川近辺なら尚有難いです!
5ヶ月の一人目の男の子がいます。 みなさんは平日どこにお出かけしていますか? まだ電車に慣れず、近所の散歩、スーパー、児童館あたりで過ごしています。もうすこし遠出も慣れないととは思っているのですが…
前橋市内または前橋市寄りの高崎市内にある児童館・子育て支援センター・子育てサークルなど利用、参加したことある方教えてください! ○利用してここ良かったよ!という場所はどこですか? ○時間・日によって違うかと思いますがら利用してたとき親子は何組くらいいましたか? ○…
毎朝着替えさせてますか? お着替えが嫌いで、腕を通すのが特に嫌いみたいで、児童館とか行く予定のない日(スーパーだけとか)なら着替えさせずに過ごす事が多いです💦 ロンパース?カバーオールなので、パジャマー!って感じではないかもしれないですが、着替えさせた方がメリハリ…
4月から保育園に行く1歳4ヶ月の娘がいます。おしゃぶりが大好きで昼間もおしゃぶりがないとダメな子です。昼寝や夜も寝るときは必須です。昼間は何かに夢中になってるとなくても大丈夫なんですが。。保育園ではおしゃぶりなしなので来週からおしゃぶりをあげるのをやめようと思う…
さみしいです…。 毎日ずーっと、9ヶ月間わ赤ちゃんと二人きり生活。 ヘルパーさん(今月でおしまい)や訪問看護の方、母も、日中に何時間か居てくれてるのに、それも1、2時間だからか、それ以外の時間は赤ちゃんとずっと一緒。 旦那とは協議離婚中で、今は別居しています。 …
もうすぐ11ヶ月になる娘なのですが、おもちゃなど何かで遊ぶ、とか夢中になるというよりか、見たものは何でも口に入れてガジガジ、、、お友達と一緒に遊ぶ機会があっても交わることなくマイペースでひたすらガジガジしています。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、お子さ…
千代田区の神田児童館は区外の人でも利用出来ますか?
明日は何しよう。幼稚園と小学校が休みになってから児童館は大きい子でいっぱい。昨日頭を蹴られそうになって行くのが怖くなった。公園はまだ早いし、ママ友とかも居ないし、家に居てばかりだと子供が機嫌悪くなるし、どこに行って何をすればいいの…。
みんな児童館は何ヶ月からつれてってますか?
つわりが辛いです。 お腹減るとムカムカ、食べるとまたお腹が減るまで吐き気とげっぷ。気持ち悪くないのは食べてる時だけです(;_;) 上の子は遊んで遊んで〜構って〜!だけど、あまり相手できず、寂しい思いをしていると思います。調子のいい日は児童館に行っていますが、外遊び…
毎日憂鬱です。 子供はとてもお利口さんです。 家事もなんとかこなせます。 ただ、育児に慣れてきて時間もできた最近考え事ばかり不安が募るばかり。 もともと引きこもりがちで、1人でお出かけが苦手でした。病院やスーパー行くのだって常に旦那や誰かに付き添ってもらう。子供が…
群馬県高崎市に住んでいます。井野児童館に行ってみようかと思っているのですが2ヶ月の子でも楽しめますか?暖かくなってきたのと、ひきこもっていた反動でどこかに出かけたいのですがどこに行ったらいいのか分からず…みなさんのお子さんが2ヶ月の時はどうされてましたか?
私自身潔癖症で、児童館や子供の遊び場(室内)に行きたくないです😑 子供のために行かせた方がいいですかね?
子どもを預けて出かけるなんてさすがに無理ですって人と児童館で出会ったのですがその方はちょこちょこ髪型変えてるんですよね🤔預けないで美容院に行くのかな?美容院に行くことも私は息抜きになるんだよな〜。 いまはママも息抜き必要という考え方が主流?だと思っていたので少…
ママ友はやはりいたほうがいいですか? 引っ越してきてまだ知り合いもいなく、年子のため児童館などいくのにも勇気いるし、私自身人見知りで、祖父の介護毎日してるのでそんなに時間もとれず、月1くらいで緊急で病院いったりでもし遊ぶってなってもキャンセルとかなったらって思…
児童館に旦那も来たら浮きますか? 今度休みの日に旦那が児童館に行こう!って言ってるんですが、夫婦で来てたりは普通ですか?😣
愛知県豊橋市在住の生後1ヶ月の男の子がいます👶 豊橋市にある「豊橋市こども未来館ココニコ」は 何歳頃から楽しめますか? また、豊橋市内で0歳からでも楽しめる 児童館等ありましたら教えてください✨ 他県出身でこちらでのママ友がいないので ぜひ仲良くしてください☺️
録画したドラマはいつ観てますか? 観ている間子どもはどうしてますか? ウチは普段、朝ごはん食べたら児童館へ行き お昼を食べたらまた児童館へ。 昼寝の間に家事をして夜ごはん、そして21時就寝という感じです。 19時には旦那も帰ってきますがごはん食べたりお風呂入ったり後…
戸田市在中の新米ママ👩です💓 年齢は今年27歳になります! もうすぐ生後2ヶ月になる息子が一人います👦🏻 地元ではないのでママ友がいないのですが、児童館や子どもが遊べるところにそろそろ行こうかなと思っています! おすすめなどありましたら教えてもらえると嬉しいです😊💕 ま…
もうすぐ6ヶ月になる息子のことです! 朝起きて最初の授乳のあと1時間くらいで寝てしまい、それから長いと2時間くらい寝ています。早産で1ヶ月早く生まれてきたので、離乳食は今月から始める予定ですが、午前中はほぼ寝ています。出来れば離乳食は午前中で起きてから2回目の授乳…
ふと疑問に思ったんですが、、💦 今実家に帰って来てるんですが、児童館って住民票がないところでも行っても良いんですか?
人見知りっていつからなくなるものなんでしょうか? 前から人見知りはありましたが、一歳になる前くらいから強くなり、知らない人とは目があっただけで私の陰に隠れます。 児童館に行ったら慣れるまでくっついて動きません。。 そのうちなくなるんでしょうけど、いつ頃なくな…
皆さん、0歳から何か習い事みたいな事されてる方いらっしゃいますか? 義母がラボという英語を子供達に教える仕事をしていてそこに通う様に勧められます。 義母自身も自分でやっている教室に息子2人を通わせていて、旦那はそのお陰で英語が好きになったと言っていますが、弟くん…
高崎市に引っ越してもうすぐ1年。 36歳、1歳8ヶ月の娘がいます。 高崎なんでもセンターや、実家が前橋なので、 実家地域の子育てサロンなどに参加しましたが、 人見知り、コミ障で、 なかなか、お話出来るママさんがいません。 子育てサロンに参加しても、既に仲の良いママさん…
夫の転勤や遠くに嫁いだのママの皆さん、ママ友はどうやって出来ましたか? 居た方が良いでしょうか?💦 昨年夫の転勤で引っ越し、出産しました。 周りにはまだ誰も知り合いが居ません… 先日児童館に行ってみたのですが、グループで来ている方ばかりですぐに帰ってきてしまいまし…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…