
コメント

basil
そういうタイプの子いますよね!
コミュニケーション取りたいのだと思います!
何度も何度もやって、相手が迷惑そうでなければ見守ってて良いと思います。
ただやり過ぎてるなら私なら途中で止めます(;^_^A

ちゅたろぅ
うちも、他の子にどーじょ!!って言いながらオモチャ渡したり、他のママさんの顔を覗きこんで笑いかけたり、とにかく人懐っこいというか、一緒に遊びたいのか…。
あんまりしつこいと良くないかなーと思って適度に話したり、ママにちょーだい?とか言ってやめさせてます。笑
-
ママリ
同じ方がいて、安心しました。
しつこいとよくないですよね!
参考にします。ありがとうございました。、- 3月22日

サヤ (๑・̑◡・̑๑)
うちの子も似たタイプかもしれないです。
自分からお友達のそばに行き、一緒に遊び始めたり、少し上のお兄ちゃんお姉ちゃんの近くに寄って行くこともあります。
私には苦手なことなので、その点ではすごいなぁと思いながら見ています。
-
ママリ
一緒の子がいて、安心します!
私も人と話すことが苦手なので、感心してます!
ありがとうございました。- 3月22日
ママリ
こういうタイプの子もいるんですね。
安心しました。
他の同じ月齢の子達とは、少し違うなーと思って少し心配もしてました。
その時の状況を見て、やめさせようと思います。ありがとうございました。
basil
結構いますよ!
私まえに、なんだか子供にモテちゃって、色んな子が私に沢山オモチャ持ってくるもんだから、私の周りにオモチャが溢れたことがありました笑
その時はうちの子は遠くで我関せずでした笑。
ママリ
そんなことがあったんですね!!
溢れるくらい(笑)