
コメント

はじめてのママリ
うちも全く遊んでないです💦
自分が子供の頃は友達の家にいきなり行って遊ぼーって遊んでましたが今はそれが非常識と教えてるのでなくなりましたよね🥹

はじめてのママリ🔰
うちもないです!
遊んでるのは親同士が仲良い所ぐらいじゃないですかね。
連絡先知らないのでまず遊ぶ約束すらできないです😂アポ無しは今の時代非常識ですし💦
高学年にもなればスマホ持つ子が増えて子供同士で約束して遊んだりは増えるそうですが。。
でも今の時代暑くて外も遊べないし、家か近くのショッピングモールとか?何か気軽に遊べた昔の時代の方が親子供よかったですよね…

ゆずなつ
うちは、親同士が連絡を取り合って遊んでます😅
近所の同級生は、学童で会わないので💦

はじめてのママリ🔰
1人だけ約束はしてますが、親同士がまだ連絡してないのでいつ遊ぶか不明です(私が連絡すればいいだけなのですがつい後回しで忘れます笑)

とまと
習い事で会う子とは約束してかえってきます。あとはサイクリングしながら公園に友だち探しに行ったりしてます。

はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ!
うちの小3の息子は
週3くらいで遊びに行ってます👌
今日も仲良しの男の子たち
10人くらいで集まって遊んでます!😊

ポン☆ポン
夏休み入る前に遊ぼうねと子供同士で約束してましたが、連絡先知らないので遊べてないです(⌒-⌒; )
親が連絡とったりする子じゃなきゃ遊べないですよね(^◇^;)
ゆう
そうなんですよ!
自分の小さかった時は、いきなり遊びに行ったり、家電に電話をかけて遊べるか聞いたりしてましたが💦
時代が変わったのですかね🤔