※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこ
子育て・グッズ

近所の児童館で一緒になったお母さんについて相談です。子どもが他の子のおもちゃに興味を持ち、「泥棒さん」と言われたり、子どもが邪魔したと大声で言われたりして困っています。自分の子ども本位になりすぎているのか不安です。

近所のお母さんについてです。

その方は児童館の親子ヨガ教室で一緒の人です。ヨガは子連れで参加出来て、適当に遊ばせたり、あやしたりしながらお母さんたちがヨガをするスタイルです。
以前、ヨガ中にそのお母さんの子どもがお家から持ってきたおもちゃにうちの子が興味を持って寄って行き、おもちゃを触り出したので、すぐに謝りながら連れ戻しに行きました。そうしたら、ニコニコしながら「泥棒さんだ〜」と言われました。
言い方的に全く悪気がないのが伝わってきたのですが、泥棒呼ばわりされたのには正直、驚きました。
ちなみに子どもは9ヶ月です。

そんなことがあって今日、近所のショッピングモールのキッズスペースで遊ばせていると、うちの子どもがハイハイしながら移動しているところに子どもがケンケンしながら進んで来ていたようで、ケンケンが途中で出来なくなってしまったらしく、その状態を見て、「あー、邪魔されてるわ〜」と大声で言われました。驚いて声の主を見ると、またあのお母さんでした。
薄い関係性ですし、これから付き合いがある訳ではないので、そこまで気にして居ないのですが、このお母さんについて、すごいモヤモヤした気持ちになるのはおかしくないですよね?私自身が自分の子ども本位になり過ぎてるのか確認したくて、是非皆さんのお聞かせください。

コメント

kanak000

感じ悪いですねー
私も親子ヨガ行ってて、1歳未満の子供ってなんでも触りたがるじゃないですか。私の場合、娘のおもちゃやマグマグを近くに置いてて他の子に触られたりなんやりされても仕方ないと思ってるし、それが嫌なら持ってくるなと思います。 ショッピングモールの出来事も、おこさんと分かって言ってそうですよね。子供の顔見たら、わかるはずなんで。
まじ、感じ悪い。

  • おこ

    おこ

    他のお母さんたち皆さん感じいいので、ちょっと衝撃でした!!
    自分ふくめ、お互い様精神大事ですよね。。

    • 3月19日
あこ

全然おかしく無いと思います!子供本位になってしまうのは誰でも自分の子が一番なのでそれはしょうがないにしろ、それでも相手の気持ちもちゃんと考えますよね?だからおこさんもお子様がおもちゃを触りに行ってしまった時に、相手の方に謝っています。それがコミュニケーションで大切なことですよね!
もしヨガであったりするようであれば、相手の気持ちがわからずかわいそうな人だな。くらいに思っとけばいんじゃないですかね?(*^^*)

  • おこ

    おこ

    これから子どもを通していろんな方と会わなくてはならなくなるんだなぁと実感する出来事でした!
    適当な付き合いを心がけようと思います!!

    • 3月19日
すーぷ

悪気はないのでしょうが、その言い方はなんだか嫌ですね(^^;

そして自分の子どもが年上ならば、小さいお友だちがいるところでケンケンしていたら小さいお友だちにぶつかったら危ないからあっちでやろう〜と広い場所へ誘導させると思います。

我が子がかわいくて第一なんですかね😩

あまり関わらないようにするかなぁ💦

  • おこ

    おこ

    そうなんです!全く悪気なさそうで、絶望的に言葉のチョイスが合わないんだなぁ。と思いました。

    • 3月19日
りんた

感じ悪いですね!そういう人いますよねー😥

周りが見えてなくて自分の子が一番!ってなってて関わりたくないです。
マウンティング?してるつもりなんでしょうけど幼稚ですよね…
将来も子供の友達関係にも口出しまくるめんどくさいタイプの人っぽいし。おこさんだけじゃなく嫌な思いしてる人たくさんいると思いますよー。

  • おこ

    おこ

    いろんな方いるなぁ。と本当実感する機会になりました。

    • 3月19日
そら

それは、そのお母さんが自分の子ども本意であって、おこサンの考えは普通ですよ!
そんなに嫌なら自分の子どもだけが自由に遊べる家で遊べばいいのにって感じです(;´∀`)
小さい子が触るのは当たり前!興味もつのは成長の証ですもんね(・∀・)

  • おこ

    おこ

    自分も反面教師にして、周りに気を遣おう、と思います!

    • 3月19日