※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎りったん☺︎
子育て・グッズ

引っ越してから家で泣く子どもの理由が分からない。児童館や外では楽しい様子だが、家では不機嫌。家が嫌いなのか心配。

実家にいる時はお利口さんで、1人でおもちゃで遊んだり、走り回ったり、泣くことなんて、ありません。(実家の人は共働きなので、朝から夕方まで、いませんそのあいだ私、1人で育児。)

でも、自分の家に帰ってくると、些細なことで泣きます。

引越しして、5ヶ月。引っ越す前は、実家の近くに住んでて、
引越し先は、実家から30分。

家が嫌いなんですかね?

児童館や、ほかの場所に行くとご機嫌、家に帰ると不機嫌。

なんでか、分からないのですが😭

コメント

ようこ

息子もそうで、実家やお出かけ先ではご機嫌♪家ではグズグズマンになります💦
息子なりに場所の変化や、目新しい物に刺激を受けていたり、いつもにない環境にがんばっていたりするのかななんて勝手に思っています😅😄家では落ち着く場所でおもいきり自分を出しているのかなと。疲れた~と言ってるのかなとか笑