女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
11ヶ月の息子がいます。 最近、人見知りが激しくなってきました。 なので、同じくらいの月齢の子どもと会わせる機会をもちたいです。 近くの児童館は子どもの人数が少ないため、たくさんの子どもとは関われません。 みなさんは、どこで他の子と関わらせていますか? みなさんは…
児童館に着いたのですが子供がすやすや寝てました😂💕 みなさんなら起こして行きますか?それとも帰りますか?
春日井市の神領駅から車で行ける範囲におススメの支援センターや児童館はありますか?駐車場があると嬉しいです。
東京都町田市に住んでます。 今町田駅に用事があって向かってるのですが用事が終わったら児童館へ行こうと思ったら今日はお休みの日でした😨 町田駅付近で子どもが遊べる場所ってどこかありますか?😭
天気悪いし児童館も休館日 近くには有料施設しかなくて お金も使いたくない... さて 何して遊ぼう😭😭
上の子が、どこに行ってもおもちゃは自分のものだ!で毎回トラブルになります。 例えば児童館などでお友達が自分のおもちゃに寄ってくると威嚇する。 かと思えば、お友達が遊んでいるおもちゃも俺のだ!と奪い取る…。 この前は電気屋に寄った時、おもちゃがあって誰も他の子がい…
最近、すごく寒くなりましたね💦 皆さん、日中はどう過ごしていますか? 児童館や室内遊び場はいろんな菌もらってきそうで最近は、行ってません💦 少し前までは、午前中は公園にいって帰りにスーパーなど買い物に行くのがいつもの流れでした! 寒くても、防寒させて公園にいきます…
こんにちは。寒くなりましたね。 金沢市周辺で午後からイベント(読み聞かせやわらべ歌リズム遊び等)をやっている支援センターや児童館などにありますか?あったら教えてください😌 ほとんど午前からばかりで午後から行きたいとき よいところがないかな?と思いまして☺️
名古屋市熱田区の児童館行った事ある方、どんな感じか聞きたいです。赤ちゃん連れのお母さんがいるかとか、私はまだ3ヶ月の息子がいるのですが、同じくらいの子がいるのかとか、何かイベントをやっているかとか、聞きたいです。
仙台市青葉区の通町児童館に行ったことある方がいたら教えて下さいm(._.)m 普段は赤ちゃんが遊べるスペースやおもちゃはありますか? 市のHPで月に1度赤ちゃんが参加できる行事があるのは見たのですが、それ以外の普通の日はお散歩ついでにふらーっと寄れる雰囲気なのかな?と思…
ママ友って無理して作る必要ありますか? 児童館に行ってもすでにグループができていてその中にはなかなか入っていけないし、たまに話かけられても会話が弾まずで……なんかあの児童館の空気が人見知りでコミュ症気味の私には苦手なんですよね😥 今は公園で遊びに来てる子がいたら…
いつもお世話になってます。 皆さんお子さんに時間の感覚?数字ってどのように、またいつ頃から教えてますか? 私はまだ息子に何も教えていないのですが、今日児童館で2歳くらいの子が、お母さんが時計を指差して、3のところになったら帰るよーと言われ、納得しているようでした…
寒くなってきて、外で遊ぶのも大変😅 岡崎市内、西三河で11ヶ月&5歳が 遊べるような室内教えてください!! 児童館?だと上の子が一緒に入れなかったり するので、なかなか室内が見つからず、、、 主人が週末不在なので1日家にいる わけにもいかず、、、 よかったら教えてくださ…
娘の性格が少し心配です… 子育て初めてで初心者の気持ちなのでアドバイス程度で頂けたらうれしいです😭 もうすぐ7ヶ月になる娘が人見知りもあまりせず、同じくらいもしくは大きい子と遊んでもおもちゃ投げつけたり、髪引っ張ったり叩いたりがとても激しいです… いつも見るように…
10ヶ月健診に行ってきました。 そこで、知能の発達が遅れてると言われました。 話しかけてと言われましたが、私は積極的に話しかけているつもりです。 ワンオペでママ友もいません。 児童館の雰囲気が苦手で行った事がありませんが、そういう所に連れて行った方が良いんですか? …
急に寒くなりましたが、お子さんを遊ばせるのは公園などのお外派ですか?児童館などの屋内派ですか? ゆっくりめの我が子がやっと歩くのが楽しくなってきたみたいなので公園など自由に歩かせたいのですがとにかく寒いし、児童館は温かいけど感染症なども気になりますよね🙁
品川区で7ヶ月ぐらいの子がのびのび遊べる施設ありますか?? 支援センターとか児童館はたまに言ってるんですが 既にグループになってるママたちで占拠されてます。 わたしの勝手な判断ですが、正直怖い😅😅ちなみに27歳ですが年齢より若くみえるらしくてかなり若いママにみられ…
北海道札幌にお住いの車持ってないお母さんに質問です。 雪積もってしまったのでこれからの移動手段はどうしますか?雪降るまではベビーカーで児童館、子育てサロンを周り疲れさせていたのですが、大人の足で10分ぐらいの距離なので。一歳半の子供と歩いたら……永遠たどり着かない…
支援センターとか児童館とかなかなか行きづらいって言う方いらっしゃるじゃないですか そんなに気にしなくても良いのになぁ😊と思うのは私だけ?
神栖市の軽野児童館に行ったことある人いますかー? 2回ほど行ってみたんですが午前中だと3組くらいしか来館してなくて、穴場?!と思ったけどちびたちの友達作りにはちょっと寂しいかったり…(笑)
みなさん寒くなりましたが こどもたち、どこで遊ばせてますか? 公園はさむいし 児童館はウィルスまんえんしてそうだし 遊ぶところで悩んでます。 なんだかんだ児童館いくと、咳してる子 とかがいて、胃腸風邪を子供がもらってしまったりして、なんだか、恐怖でいけません。 …
ずっと鼻水出ているんですが 鼻水が出てるときは児童館など行くのは控えた方がいいのでしょうか
1歳前後の子供をお持ちのママさん週何回ぐらい遊びに出かけていますか? 今私は平日はなるべく毎日児童館行ったり公園に行ったりしているのですがだんだん寒くなってきて外に出るの嫌な時期になってきました😭 皆さんはどのぐらい遊びに連れてってあげたりしていますか?😭
今日の服装について。東京です。 1歳0ヶ月の男の子です。午前中に徒歩10分ぐらいの児童館へ行く予定です。外の気温は7度ぐらいで、曇りです。 抱っこ紐で行くときの服装は、半袖肌着+裏起毛ではないトレーナー+ユニクロレギンス+靴下+裏ボアのケープで大丈夫でしょうか?児童…
愛知県の刈谷市にお住まいの方で 刈谷市の児童館、なのはな児童館に行かれたことある方いますか? ディサービスなのはなの2階にあるのですか? 近くまで行くけど結局分からなくて行ったことなくて💦 どんな感じですかる
保育園に行っていない未就園児がいる方にお聞きします! 支援センターや児童館には遊びに行っていますか?また、親子クラブには加入していますか?? いいねで、教えてください! ちなみにうちは支援センターはたまに利用しますが、親子クラブには加入していません。加入した方…
もう無理。 次男はご飯食べないミルク飲まないかろうじてミルク飲むも吐き戻す。 もと元新生児から吐き戻ししやすいタイプです。 寝る前のミルクも150しかあげてないのに 寝かし付けてしばらくして様子見に行ったら服とシーツはゲロまみれ。 保育士やってた姉からもこんなに飲…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…