女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
岐阜県各務原市にある鵜沼東児童館について、よく行かれる方教えてください♡ 土日は結構大きいお子さんも利用してますか? 何歳くらいのお子さんが多いですかね? 先日初めて鵜沼東児童館を利用したのでわからなくて(>_<)
寝る前に旦那と口論になってしまったので アドバイスお願いします。 家は、築45年近い旦那が育った古い家に 1年前から住んでいます。 旦那のお母さんが認知症で介護のために 引っ越してきました。 住んだばかりの頃は、ゲジゲジがしょっちゅう 町中で暮らしていた私には見たこ…
都城で子連れのオススメスポットはありますか? 児童館、支援センター、飲食店、観光地なんでも構いません。 2歳の子供がいて2人目妊娠中で8ヶ月です。 いつもは神柱公園、くまそ広場、早水公園、ぷれぴかや三股やエンゼル等の支援センターを利用したりしていますがそろそろ公園…
土岐市在住で9ヵ月の娘がいます。 児童館や支援センターに行ってみたいのですが1人で行くのになかなか勇気が出ず行けずじまいです、、 どこかオススメの所ありますか? 関西からこちらにきて知り合いもおらず寂しく娘と過ごしてるので教えて欲しいです🥺
アンパンマンの車があるんですが、 乗るより押したいみたいで、猛スピードで押していきます😭 たまに乗るんですが、乗ってるだけでまだ前にちゃんと進めず、いつもバックしてます( ; ; ) 児童館行くとみんな前にガンガン進めてるし足でちゃんと蹴ってるのに、なぜかうちの子だ…
育児先輩にお伺いしたいです😊 これから1,2年くらい前もって準備したり買ったりした方が良いものはどんな事でしょうか? 例えば小児科を決めるや、私は預けないのですが保育園の情報収集や、児童館行く心構え?😂など小さなことでもなんでもいいので、教えていただけると嬉しいです…
今朝、もう耐えられなくなって家飛び出しちゃった。1人神社でしばらく過ごしてお昼に戻ったら誰も居ない。嫁より仕事か。子供たちも連れて行ってる。娘に「今日はパパ仕事だからどこも行けない」って言われたことショックだったな。ママ1人でも近場だけど公園や児童館連れて行っ…
今日はたまたま土日に旦那が夜勤明けで残業してから帰るというので、少し児童館で遊んでこようと思い、出掛けました。 たまたま、旦那の携帯が電池があまりなかったらしく帰る直前で電話してきて、児童館にいることが分かるとめっちゃ怒ってました。 なんか、最近、私の事を家政…
保育士の血がさわいでしまいます😂 毎日児童館通っています。そうするとどうしても困ってる子どもを見るとおせっかいをやいていまいます。保育士さんで同じような気持ちになるかたいませんか?😊
藤沢市に引っ越してきて2週間たちます。 子供は2ヶ月になったばかりです。 土地勘もなく、近くに友達もいないので 子育て支援センター?とかにいって 子供を遊ばせてあげたいんですが 何ヶ月くらいからそういうところに行ってもいいんですかね? まだ2ヶ月だと言ってもそんなに遊…
石川県、なるべく白山市で、土曜でも行ける児童館や 支援センターありますか?? あまり利用したことないのですが… 旦那も出張中でおらず、 自分もお腹大きくて連れ出して追いかけ回すのも大変😵 だけど娘は遊びたいだろうな〜😭✨ 天気も良いし☀️ ご存知の方教えて下さい🙏
0才6ヶ月の子供を育てています。 横浜市緑区の長津田駅に引越しを検討しています。先日周辺の環境を知りたく駅周辺から周りをぶらぶらとしたのですが、駅にはスーパーがポツンとあるだけでなんだか寂しい印象。公園もいくつかあるけど小さく、大きくなったら走り回れる広さはなさ…
朝から嫌な気分にさせたらすみません😞 初めての子供でわからない事だらけなのですが自分なりに毎日奮闘中です。 そんな中産まれる前から現在に至るまで義姉の意見をうまくとりいれたり流したり(笑)してたのですが遂に限界がきました😭 児童館に行く行かないについてを少し自分で反…
一歳半になる息子がいます。 今喋れるのが、わんわん、これ、あれ、タッチ、いらん、 最近はなく犬のほえ声を真似しています。 子供の言葉を引き出すにはどうやって声をかけてあげればいいのでしょうか。 男の子は成長がゆっくりよとよく言われますが 周りの子に比べると成長がゆ…
いい刺激になるかなと思って、 近所の子供や、児童館で同世代と 遊ぶと夜泣きが爆発的にひどくなります。 未だに毎晩夜泣きありますが、 より一層ひどいです。 遊んでる時はすっごく楽しそうなのに。 こうなると遊ばない方がいいのかなって 思います。。。 1時間ギャン泣きの…
岡崎市、豊明市、刈谷市で土日でもやってる一歳の子でも遊べる室内遊び場や支援センターなど教えてください。車がないので名鉄の駅から歩ける範囲内の所にあると嬉しいです! 明日、土曜出勤の主人の帰りを待って買い物をして帰りたいなと思いまして。その近辺で働いていて、買…
篠栗に住んでます😃 元々篠栗は地元なんですが、同い年の子を持つ友達がみんな篠栗から出てるので気軽に遊ぼ〜!って感じにならなくて💦 同じぐらいのお子さんをもつママさん仲良くしてください😭 児童館とかにも行くけどやっぱり既に仲のいいママさん達が決まってるのでなかなか…
①時給800円。介護事務員。契約社員(正社員登録あり) 8時30分~17時30分 今の所残業なし。土日祝。 年末年始、GW、盆休みあり。 自宅から数百㍍。駐車場代月1500円。 社会保険完備。 力仕事なしだけど、介護事務だから覚えるまでとても難しい。教えてくれる上司がとても厳しい。…
児童館にいくと私がとおくで赤ちゃんの様子をみるといつも知らない大人の側にいきます!(^_^;) 今日はズリバイで知らないお父さんの側にいき友達が親子みたいって言ってました(^_^;) こどもには興味ないみたいです。こどもたちがよってきてくれたりするのでありがたいのですが知…
いわき市に住んでいます!😊🌸 妊娠中に他県から引っ越してきて、9月に娘が生まれてインフルエンザなど怖くて家と散歩にしか行ってませんでした。 そろそろ支援センター?児童館?など行ってみたいんですがどこがいいんでしょうか? 土地勘もなくわかりません... 娘が7ヶ月でズリ…
都内在住です。 児童館や図書館の赤ちゃんタイムがどこも午前中です… 午前中は朝寝や離乳食などもらあり、なかなか行けません。。行ってる方いますか?? だんだん子供が活発になってきて、リビングで遊ぶのに飽きてる様子です。。刺激も与えたいし、違う環境で遊ばせたりしたい…
木更津市でオススメの児童館を教えてください! 引っ越してきて知り合いもいないので、児童館などで少しでも知り合いが出来ればなぁと思ってます♪ 1歳4ヶ月の娘がいます🤗
長野県須坂市に住んでいます! 生後4ヶ月になりあともうすぐで寝返りしそうな感じでコロコロ横になったり、キョロキョロ周りをたくさんみるようになりました✨ 児童館デビューをそろそろしようと思うのですが、支援センターの2階は0才児が多いと聞きました! 行った方、どんな感…
1歳11ヶ月と6ヶ月の年子で 幼稚園に入れる予定なのですが おんなじような環境の方いますか?^ ^ 習い事?や支援センターなど行っていますか?😊 この月齢で2人同時にできる習い事はありますか? 地域の支援センターは係りの人が好きではなく あまり行きたくなくて‥😖 児童館でや…
みなさんは支援センター、児童館など行かれますか? またどれくらいの頻度で行ってますか??
はぁ…つぶやきです。いつもなんとなーく行きづらくて避けてた児童館に、またまた久しぶりに行きました。 多くても月一、少ないときは数ヶ月行かないで、公園とかお出かけとか、自宅でのんびりが多い。 子供が喜ぶから連れてくけど、ママは人見知りなので、知らない人も知ってる人…
おもちゃが山ほどある児童館貸し切りは持って30分なのに、何もないただの広場に子ども(他人)が一人いるだけで1時間近く二人で走り回ってる( ̄▽︎ ̄;) 物より人なんだねぇ(´-ω-`)
児童館すごい疲れた... あの雰囲気が苦手😭😭😭 でも息子楽しそうやった🐥 また行くか...
児童館と離乳食についての相談です。 だいたい8時頃起床し離乳食、その後10時頃に児童館に行っています。 今日は7時に起床し、お腹がすきすぎてるのか大泣きで離乳食は食べず授乳しました。 今日も児童館にいくのですが、離乳食はいつあげたらいいでしょうか(TT)? 新しい食材は…
児童館や支援センターなど利用した事はありますか??私はまだなくて行った方がいいのかな、と悩んでいます。まだ5ヶ月だし、行っても意味あるのかな、とか悩んでます。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…