 
      
      
    コメント
 
            けみぃ
伊丹市のむっくむっくルーム以前よく行ってました!4月~保育園行ってるのでなかなか行かなくなりましたが,,,私も中々ママ友出来ませんでした😅
 
            ぽん
私はまだ行く勇気すら出てないです😂
みんなどれくらいの月齢から行かれてるんですかね?😂
- 
                                    ネコバス まだ寝返りもできない赤ちゃん連れて来られるママさん居ますよー😃 
 その辺はちゃんとママが側にいれば
 問題ないですよ😊✨- 6月3日
 
 
            けみぃ
幼稚園多いときありますね,,,💦既にグループ出来てたりしてますよね,,,娘が4ヶ月くらいから行ってますが挨拶程度の顔見知りが出来たくらいでママ友は数人です😅
- 
                                    ネコバス むっくむっくに行かれてますか?? 
 顔見知り同士が集まってると
 なんか場違いかと思っちゃいますよね😓- 6月3日
 
 
            810
上の子の時に何度か行きましたがグループ出来上がってて、おばさんが来た!と思われたのかジロジロ見られてヒソヒソされてなんか居心地悪くて行くのやめました(笑)
- 
                                    ネコバス グループで集まるのやめてほしいですよね… 
 井戸端会議なら外でやってほしいです…
 それってむっくむっくルームですか?- 6月3日
 
- 
                                    810 むっくむっくルームも1度行きましたがそんな感じで家から近くもないのでわざわざ行きたくないなと思い行ってません😅 
 上の子1歳児から保育所預けて仕事復帰したのでママ友できてたとしても疎遠になってたのかも?とは思いますが😅- 6月3日
 
- 
                                    ネコバス 仕事はじめたら 
 職場に友達いたら十分ですね😃
 私は仕事は夜の短時間なので
 ママ友なんて全くの無縁です😅- 6月4日
 
- 
                                    810 保育所に預けてから同じクラスのママさんとお話ししたりはしますがママ友って程でもなく😅 - 6月4日
 
 
            けみぃ
行くときは広畑のむっくむっくルームが多いです😃場違い思いますよの😅
- 
                                    ネコバス 同じむっくむっくですね! 
 昨日は場違い感が凄かったです💦
 今日は少ない事を願っていきます!!- 6月4日
 
 
            キラリ
すずはらにたまに行きますが、グループとかはないですよー
いつもその場で情報交換したりしていて、色々参考になります。
ただ、それ以外で連絡取るとかはしてないですけど💦
- 
                                    キラリ あと、ひよこの会?だったかな、申し込んで7.8回参加するやつがあるんですが、そういうのに申し込みするとママ友出来るかもしれないですよ。 
 確か1歳前にあった気がします。- 6月4日
 
- 
                                    ネコバス ありがとうございます!! 
 そうなんです!!それ、応募します❗️❗️- 6月4日
 
- 
                                    キラリ 私は申込しそびれました…次の1.2歳のはどこかで申込みしようと思っています😊 
 毎日2人よりも子供同士遊ばせた方が成長にも繋がるだろうなぁ…と思いつつ地元にママ友作るのって難しいですよね…私も全然ですよ💦- 6月4日
 
- 
                                    ネコバス 今回は、定員オーバーの見込みみたいで抽選で落ちてしまうかもしれないですけどね💦 
 なんか、話かけられたくないかなぁーとか考えてしまうと
 話すに話せなくなってしまったりしてます😓- 6月4日
 
- 
                                    キラリ 私の行ってるところはみなさん月齢聞き合ったり、子育ての話したりって感じで行きやすいですよ😊 
 特にグループとかもなく、初対面の方と話したりその場でよく会うママと話したりはしますけどね。- 6月4日
 
- 
                                    ネコバス すずはらですよね! 
 一回いってみたんですけど
 駐車料金がかかるのと
 行きにくかったので途中でやめました😓😓- 6月4日
 
 
            ととろ。
広畑たまに行きます( ¨̮ )
スタッフさんも顔見知りママとばかり喋ってるイメージがあって、なかなか馴染めません😭
- 
                                    ネコバス 私はまだ、数回しかいってないので 
 覚えてもらえてないと思うんですけど
 💦
 あまり話しかけて欲しくないま ママもいるのかなぁとか思いはじめたら
 話しかけるのも怖気づいてしまってます😅- 6月4日
 
 
            パピコ
広畑のむっくむっく、たまに行ってましたよー!
ママ友とかいないです(꒪⌓꒪)
ってより、息子が動き回るから、それ追っかけたりで、ゆっくり喋ることも出来ず(笑)
でも、息子が他の子に寄っていったりしたら、そのママさんとは、何歳ですかー?程度には喋ったりありますよ!
でも、それぐらいです(*Ü*)
ママ友とか気にしなくて大丈夫かと!( * ॑꒳ ॑* )
- 
                                    ネコバス そうですね!たしかにそんな感じですw 
 子供がまだ小さいし付きっ切りでないとあぶないですしね😥
 
 悩みや共感のできる
 ママ友さんが近くにいて
 子供同士遊ばせたり出来たら
 嬉しいんですけど😭- 6月7日
 
 
   
  
ネコバス
そうなんですか!!
今日は幼稚園生が沢山いたので
早めに帰りました😅
あまり多いと自分が疲れちゃって😅
顔馴染み同士のママが多いみたいでした💦