






児童館とか連れて行こうと思っても朝ごはん食べさせて洗濯したり食器洗ったり私の準備したりいろいろしてると何だかんだ10時過ぎて、行くのめんどくさいなあ、散歩にするかってなる人いますか?
- 児童館
- 食器
- 洗濯
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月~の弟妹ちゃん、兄姉が幼稚園や小学校に行っている間に外出していますか? 私は幼稚園に次男を送った流れで児童館や買い物に行っています。 長男が赤ちゃんの時は車に乗せるのが怖くてほとんど家にこもり、近くのATMにすら躊躇していたのに。
- 児童館
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 車
- ゆか(39)
- 2









3才と1才の男の子がいます。専業主婦です。 子供が産まれる前は看護師をしていました。夜勤もやってバリバリ働いていたので、働くことの大変さはわかっているつもりです。夫は会社員でリモートワークが主な在宅勤務です。いつも家にいます。平家なので家族の距離感が近く、夫の…
- 児童館
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4






メルちゃんみたいなおままごとして遊ぶお人形のオモチャって他にどんな種類がありますか? 娘が児童館のメルちゃんを気に入っているので同じものを買おうか他のお人形を買おうか迷ってます。
- 児童館
- ままごと
- メルちゃん
- はじめてのママリ
- 3





児童館の赤ちゃんタイムに 2歳の上の子も連れて行くのは タブーなんでしょうか? 明日上の子が転園で1時間で帰ってくるので 初めて児童館行ってみたかったのですが 赤ちゃんタイムの日でした!
- 児童館
- 赤ちゃん
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 7