今日児童館のような遊び場でおむつを切らしてしまい、💩をしたので家に帰…
今日児童館のような遊び場でおむつを切らしてしまい、💩をしたので家に帰ってから替えようと娘と話していたところ、近くにいた他の子のお母さんが快くおむつとゴミ袋を1枚分けてくださりました😭
今度お返ししますとお礼は言ったのですが、お返しは大丈夫ですよ!☺️との事でした。。
うちが使っているのとメーカーが違かったのと、人が触ったおむつを気にする方もいるだろうなと思い、おむつの返却ではなく、気を遣わない程度のお母様用の小さいお菓子を用意して今度こっそりお渡ししようかなぁと思っているのですが、重いでしょうか?💦
おむつの貸し借り経験ある方、どうされていたか知りたいです😂
(ちなみにそのお母さんとは、その遊び場で何回か顔を合わせたことはあるけれどもあまり話したことはなかった、と言う感じです💦子どもの月齢はほぼ同じです。)
- なぎままり(妊娠29週目, 1歳9ヶ月)
コメント
ママリ
経験はないですがお菓子頂くと気を使わなくていいのに~なんて言いながら嬉しいです😀
はじめてのママリ
スイミングですが同じようなことありました!
オムツを忘れて来られた方がいて1枚差し上げました。
お返しはいらないと言ったんですが、次会ったときにオムツと個包装になったチョコレートが3枚程入ってました。
オムツは試供品で1枚ずつ個包装になってるのでした。
もし試供品などの個包装のオムツがあるならそれがいいと思います!
なければお菓子だけでいいと思います☺️
特に返してほしい気持ちはありませんが、少しの気遣いは嬉しかったです😊
-
なぎままり
ご経験がおありなのですね!
やはりおむつを返すなら個包装とかが良いですよね🥹
参考になりました、ありがとうございます✨- 25分前
はじめてのママリ
それなら、アンパンマンとかのキズテープはどうでしょうか😉
軽いし、かさばらないし、貰っても困らないし、いつか使いますよね😊
-
なぎままり
アンパンマンのキズテープいいですね!!私だったら地味に嬉しいです🤣
素敵なご提案ありがとうございます🙏✨- 25分前
なぎままり
私もそのタイプです!笑
そう思っていただけたら嬉しいな〜と思うので、何か用意しようと思います🥰