コメント
はじめてのママリ🔰
うちも1歳10ヶ月の娘がいますがずーっと家にいます笑
今インフルが流行ってて怖いので外にも行かせてません😱
はじめてのママリ🔰
うちも同じ歳で自宅保育です、確かに支援センターは赤ちゃんばかりですね笑
-
ママリぃ
みなさんどこ行ってる?って言うくらい同じくらいの歳や年少前の子いなくて😓
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
支援センターの方も低年齢化が進んでるって言ってました!
2歳くらいの子がいると安心します🤣
そして大体いるママさん同じです🤣
-
ママリぃ
大きくなってきて確かに児童館などでは物足りなくなってきているのもありますが…笑
全然いなくて来年もまだ自宅保育予定などでどうしようかって感じです- 1時間前
はじめてのママリ🔰🔰🔰
体を大きく動かせる場所に移行しているのかな〜って思います!
要するに基本公園ですよね🤣
うちは近所に年齢別の遊具があるイオンモールありなのでそこによく行きました!
-
ママリぃ
やっぱりそうですよねー!!
来年もまだあるのにどうしようって感じです🫨- 45分前
はじめてのママリ🔰
今は満3で入園する子が多いからプレや入園準備ですかね?
うちの娘の時は年少入園が多かったので、3歳児はプレに行っててたまに行っても同い年全然いなかったです。
-
ママリぃ
確かに今みなさん年少の前から入ってますね、。羨ましいなぁ
- 45分前
こだ
公園ばっかり行ってます😂
支援センターは病気もらいそうなのと私が知らない人と喋るの疲れるので😂
公園いっても基本誰もいなくて貸切です☺️
みんな保育園なんだろうなーと思ってました😳
-
ママリぃ
人を見て疲れちゃいますよね〜わかります〜〜🙂↕️
やっぱり公園行きます(笑)- 44分前
ママリぃ
家にずっといる方がしんどくて天気が微妙な日は児童館とか行ってます😅
全然小さい子ばかりで落ち込みますが笑