女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害 2歳9ヶ月の息子の事です。 0歳の頃から違和感があり、2歳検診では引っかかり要観察、自宅保育ですが児童館などでは他の子と比べて落ち着きがなく、言葉の遅れが気になります。 〚現在〛 ・2歳半にやっと二語文が出てきて、「何色?」や「これ誰?」など簡単な質問には…
1人目自宅保育の中2人目出産された方 35週〜ってどのように過ごしていましたか? 普通に毎日お散歩連れて行って遊んであげていましたか? お腹は張るのですが、ゆっくり歩いて沢山座れば大丈夫なので、毎日お散歩して公園か児童館行ってます 自宅でも家事で動きまくっています …
自宅保育の方普段子どもと自分だけでお出かけ みたいな時(お金かけたくない時の) ってやっぱり児童館とか、公園が多いですか? 行く所無さすぎて児童館と公園もほぼ毎日行ってて😂
ワンオペママさん 育児に疲れた時の個人的な楽しみはありますか? 生後5カ月の子と2人暮らしです。夫は単身赴任しています。 平日と土日の差が無く、いつどんな風に息抜きしたらいいのか…。 平日は支援センターや児童館へ行っています。土日は外食やショッピングもいいなと思う…
ワーママです。お金がないので毎週土日は児童館とか支援センターパラダイスです😇 センターの先生にまた来たみたいな目線送られてるような。😭自意識過剰ですね笑
今日は友達と児童館の体操クラブに行こうねと約束してました。その事は子供には前から伝えていました。でも今日晴れたので、上の子が体操クラブ嫌。外で遊びたい。と拗ねてます、、、体操クラブにはもう予約もしてます、、 こんな場合、みなさんならどーしますか??😭
児童館ってどうですか?? 違う県に住んでる友達は3ヶ月の頃から積極的に児童館などに行ってママ友作りに励んでるそうです 私は何にもしてないし、必要なのか??と思ってます ただ日中ネットフリとかお出かけに飽きてきて、もう少し刺激があった方がいいのかな、とも思ってます …
早く寝かしつけするためにアドバイスいただきたいです😭 年子兄弟の1日のスケジュールについて (6ヶ月、1歳9ヶ月男の子兄弟です。) 6:30〜7:00 起床 7:30朝食 9:00 〜下の子朝寝た 10:00児童館or公園 12:00昼ごはん 12:30〜14:00 下の子昼寝 13:00〜14:30 上の子昼寝 17:30 夕飯…
3歳なりたて、発達障害、自閉症なんじゃないかと毎日不安になります。 人見知り、場所見知りあって、集団が苦手っぽい? エコラリアもあって、癇癪もあります。癇癪は5分ほどで治りますが。 気に入らないことあるとすぐ怒ったり、叩く、暗闇が嫌い、つい最近まで睡眠も浅く夜一回…
児童館で2歳の娘が「こんにちは😊」ってお礼までしてるのにスルーしてる親子なんなんだよ!真顔でスルーってうざ😂私も色々聞かれたりするのはあまり好きじゃ無いけど、 色々話しかけてるんじゃないのに挨拶さえ嫌なら人が居ない寂れた公園でも行けば良いのに!!
子供2人連れて児童館(下の子初めて)行ったのは上の子が何歳、下の子が何ヶ月の時ですか?
私調べの偏見なんですけど、公園でも児童館でも、そばに親がいない子供って意地悪だったりやばい子多くないですか?😡💢 昨日公園で出会った姉妹は自分達のおもちゃ貸してくれて使い方も教えてくれて優しくいい子達で、勿論そばにママがいました。 今日遊びに行った時に出会った…
9ヶ月になりました。最近何して遊んだらいいか分からないです。児童館には行く予定はないです。お散歩やお出かけ行ってます。 家にいる時(構ってあげれない時)は音楽を流して放置です。 ハイハイや掴まり立ちであっちこっち行くのでなんだかんだ3.4時間はすぎてます。途中抱っこ…
日常生活で起こる理不尽な出来事、みなさんイライラしたりしませんか? 例えばですが、 青信号で渡ろうとしたら信号無視してきた車や自転車とか、並んでるのにしれっと横入りしてくる人とか、電車の座席や児童館での子供のおもちゃの横取り、 ほぼ閉まりかけたエレベーターを開…
幼児教室とか行ってると、やっぱり良いんでしょうか。 育休中、夜泣きがひどくて昼寝もせず、 日中ずっと機嫌が悪い子で、わたし自身が疲弊していたため 決まった時間に行く習い事や児童館の親子クラスなどは行けず、 わたしが元気振り絞れそうなときに 公園に行ったりするぐら…
吐き出させてください。 生理前で今日はほんっっとうに気力が出ない!気力が出ない自分にも何もかも全てにイライラする!って日だけど、どうにか頑張って1歳児児童館連れてくかーってやっと外連れ出したら、家出て5秒で水たまりに突っ込んで家に引き返した。 わしの心は泣いと…
自信がなくなってしまいました😔 励ましてくださると嬉しいです おそらく夜泣きによる寝不足や風邪をきっかけに 3ヶ月前に産後うつ?気味になりました。 気分の落ち込みや焦燥感があったり、食欲不振が強くてご飯が作れなくなって(子供は市販のフードでした💦)しばらく夫や実家…
皆さん幼稚園、保育園その他 いつ頃から通ってますか? 児童館?とか遊ぶところあると思うんですけど 手足口病爆発してる聞いて そうゆう所行くのも怖くて
1歳半の子とのおうち遊び、何していますか? 1歳半の双子がおります。 最近、体力もついてきて本人達もお家じゃ退屈なようで、私も1日家で過ごすのがしんどくなってきました。 晴れた日は、公園巡り、支援センター、児童館などに連れて行きますが、雨の日はネタ切れ感があって、…
遅延性エコラリア? 3歳なりたて息子が、車の中で急に以前パパが言った今度ここのこれ買おうなとか児童館の先生が言ってた事を先生が〜だよって言ってたよとか、図鑑で覚えた事、例えばエビは〇〇を食べるんだってとかを結構な頻度で言います💦 なにか特性?ですかね?
毎日ワンオペです。 イヤイヤ期に入ってきて色々大半になってきて毎日しんどいです。疲れ果ててただただしんどいです。 可愛いとも思えなくなってます。毎日ただ世話する。遊ばせる。これだけで精一杯です。 遊ぶと言っても絵本読んであげたりとかじゃなく公園や児童館に連れて…
児童館ですぐにどこかへ行く我が子… 11ヶ月の息子です。元々人見知りもほとんどせず、誰にでもニッコリです。 児童館みたいな子どもが集まる場所へ行くと、オモチャより人で、すぐに他の赤ちゃんやママのとこへ行きます。 他の子はママの近くで遊んだり黙々と遊んでいたり…スタ…
3歳なりたて、輪に入っていけません。。。 どうしたらいいでしょうか? 児童館とかのふれあいタイム?的なのでダンス、ボール遊びとか輪になって回るとかあるのですがうちの子私が行こう!って言わなきゃ入らなくて。。。 行っておいでーって言っても見てるだけと言うんです💦 な…
食事と発達について質問させてください。 1歳になったばかりの娘がいます。 手掴み食べは、バナナ、食パン、おやき、ボーロ、せんべいしかしません。 ご飯とか野菜スティックは手の感触が嫌なのか手についたら嫌がります。 あと、水分を自分から取ろうとしません。 マグを近…
子供の着替え、夏は1時間でも30分でも汗かくし脱いだ服は洗濯してました! 涼しくなってきたし、、 午前中1時間児童館のイベント行って、帰って服脱がせて、また夕方外出る時に午前の服着せたら洗い物減るんだけどなって思ってて、、 やっぱやめたほうがいいですかね、、汗かい…
児童館や支援センターなどでの相談です。 そ 自分と自分の子どもが座って遊んでいる隣で2~3歳くらいの子たちが自分の周りのおもちゃを棚から出して散らかしてその場を離れたらどうしますか?😅 部屋自体は狭くこじんまりとしているのですが親たちはお話に夢中&棚が視覚で子ども…
お友達と遊べるようになるのっていつからですか? また集団で指示出されて動けるようになるのっていつですか? 3歳なりたてですが、出来そうにないです。 児童館とかで先生がみんなに指示?出してもうちの子個別じゃないと聞かないです😭
3歳なりたてどんな感じですか? うちの子児童館でも喋られてもずーっと黙ってます ポケーっとしてます😂 フレンドリーな子やちゃんと受け答えしてる子がうらやましくて😭 あとすぐ怒りっぽいし、人のもの使いたがる、叩くとかあります。何か特性とかあるのでしょうか。。。
朝寝が早かったり、朝寝なしの方! 午前中は基本外に出てますか?? 息子は外に出るのが好きで出れないとグズグズ始まるようになりました😂 ありがたいことに近くに児童館もあるので、雨でも行けるし、室内遊びも色々レパートリー増やさなきゃ!と思っていますが、大人が外に出る…
発達について ちょこちょこ心配でこちらで検索してみたり児童館のお子さんを見たりしてても遅れてるのかも、、?と不安になります😭 立つ、歩く等は早かったので運動面では問題ないです。多分、、、 ただ指差し、模倣、発語等はほぼないです😵💫 はーい、いただきますごちそう…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…