



コロナが流行っていたり、イヤイヤ期も酷かったので人混みやレジャー施設、遠出のお出かけはほとんど行かず、近所の公園や近所の児童館ばかり行っていました。 最近はイヤイヤ期も落ち着いてきたので先日動物園に行ったところ、入口で座り込み「動物園行かない!帰る!」と言い…
- 児童館
- 動物園
- レジャー
- イヤイヤ期
- 施設
- はじめてのママリ
- 1


自転車でお出かけ、そして久々の家族で外食。うん、家で食べるのがやっぱり楽🙌 暑すぎたし、児童館に来たけど、涼しいし勝手に遊んでくれるし最高😍❣️
- 児童館
- 自転車
- 家族
- 外食
- 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
- 2
















外出すると泣きます。5ヶ月12日になる息子がいますが、この間から外出先で泣き出すことが多くなりました。 いつもお昼頃に近所の公園に散歩に行っているのですが、いつもは1時間近く、眠くなるまで散歩していても平気だったのに、最近は30分くらいでぐずってしまいます💦眠いわ…
- 児童館
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 外出
- 息子
- パナマからのはじまり
- 1






生後2ヶ月半、ベビーカー購入のタイミングを迷っています。 現在は抱っこ紐で散歩や買い物に行っています。 もともとは生後7ヶ月まで待ってB型ベビーカーを購入しようかと思っていましたが、4月下旬ですでに暑いことや、娘が大柄で重いことから、このまま抱っこ紐だけだとキツく…
- 児童館
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ
- 7