女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ファイナンシャルプランナーにこれから先のお金のことや、今掛けてる保険が適切か相談された方、相談して良かったと思いますか? また、相談しない方が良かったとかもありますか? 無理に保険に勧められたりとかありそうですかね、、、 保険に関して私はよく分からなくて、勧め…
先月ショートメッセージでメッセージが届いたのですが詐欺というか、そういう系のものだと思って無視していました。 ですが昨日またメッセージ来て…一応調べたらちゃんと保険会社(私も家族も契約していない)で送る相手を間違えていることに気づきました💦 みなさんならこうい…
札幌 主人が社保から国保になるので 金銭的に 離婚になりそうです 子供達は私の扶養に入って 私の給料手取り13-14万 児童手当5万(2ヶ月) 主人から(主人のアパートや生活費)もあるので いくら貰えるのかまだ決めていない 生活秩序手当はもちろん収入によって貰えないことは確…
産休→有給→育休 と取った方いませんか? 有給を残したまま産休に入っており、復帰後には消えてしまう有給なので使えるなら使い切りたいです。 ①制度的には可能だと思うのですが、一般的ではないですか?(一般的でないなら総務担当の心象はよくないかな⋯と⋯) ②月末に有給が被る…
出産費用に関して質問です🙋🏼♀️ 1人目は個人産院での出産で、妊婦健診も助成券を使って毎回費用はほぼかからず、検査の時に少し支払う程度。出産時は夜間料金+吸引分娩で退院時は約10万支払いました。ただ保険がおりたので8万ぐらい戻ってきて出産費用としては予約金の15万くら…
パートです。子供が熱とかで1週間仕事休まないと行けない時、無収入はきつい。 そんな保険とかないのかなと思っちゃいます
新コープけが保険で申請するタイミングは治療が終わったらのほうがいいですか? 怪我して縫ったのですが、数ヶ月か一年くらいは通院すると思うのですが どの辺りで申請すればいいでしょう? この程度の怪我なら、5日以上通院しても一律料金の2万しか支給されないなら先に申請して…
共働き家庭の家事育児負担についてみなさんのお家はどんな感じですか? 5月から仕事復帰し、9時〜16時で勤務しています。 仕事復帰前は自分が働いていないのであまり疑問に思わなかったのですが、名もなき家事、なもなき子育ての負担がすごいたくさんありモヤモヤしてます。そ…
今月の給料日が怖いです。。。 子供たちの看病+ 下の子の慣らし保育で超時短勤務 加えて、ゴールデンウィーク休みで 給料がマイナスかもしれなくて辛い🥲 先月も足りなくて 手持ちから保険料を会社に支払いました。 6/25の給料日こそは給料あると信じたい🥺💦 っていう焦りも…
産休についてです。 現在産休に入っているのですが社会保険料の免除に関しての手続きがされているかわかりません💦 この一つ目の会社への産休申請って会社に産休入りますって伝えるってことですよね? 申請書とか書かなくても伝えたらいいってことであってますか? 2つ目の産…
物損10対0で自分は被害者側です。 相手の保険屋は名刺も置いていかなかったので、保険会社分かりません。 加害者側が事故対応してくれなかったので、自分で警察呼んで、加害者が保険屋に連絡したら、お昼食べたら行く〜とお迎えなどあるのに、1時間経っても来ず、自分の保険屋電…
皆さんの家庭は保険は夫婦で保険を見直していますか? それとも片方が勉強したり見直したりして、片方を説得して契約していますか? 我が家は保険に関して無知で、結婚した時に親戚の保険屋に言われるがまま加入しています。 それが2年前家を建て2人目が生まれたタイミングで無…
保険屋さんから「書類ができたのでお伺いしたいのですが〜」と電話が来て日時を決めたのですが、家の中まで入りますかね?😭 家に入りますか?とは聞けず…笑 保険会社にもよるのでしょうが、皆さんのところは保険屋さんが家に来たりしますか?
月11万稼ぐと年収132万になります この場合、旦那の扶養を抜けて 社会保険に入った方がいいのか それともシフト調節で年収130万位内にして 旦那の扶養に入っていた方がいいのか どちらの方がいいか 簡単に教えてください😭🙇♂️
沖縄でミレーナ装着について質問させてください! ①小さな離島に住んでいる為、本産婦人科は本島へ行かなくてはなりません。その日で装着希望ですが装着前に事前検査などあるのでしょうか?それともその日で可能でしょうか? ②生理の量が多いはず·····(普通の量が分からない···…
コープ共済の誕生前保険に双子を入れてたためNICU入院で30万円以上出てありがたい🥺 産まれた日から適用で掛け金は月1,000円 オススメです!
お家のローン、いくらかけるか困っています。 ①3ldk 3階建 88平米(内12は駐車場) 4500万、諸費用先払いローン月12万 。駅2路線徒歩10分圏内 。小学校、コンビニ、スーパー5分圏内 。とにかく好立地 。とにかく、狭い 。形も独特でアイ型キッチン ②3ldk 3階建 95平…
今周期で5度目の移植となります。 先日生理2日目にクリニックを受診したところ、右の卵巣に遺残卵胞(16.3)があることが分かりました。 1度目の移植の際も直前の採卵の影響か、遺残卵胞があり、移植が延期となったことがあったのですが、今回はそんなに大きくないとのこともあり…
先日事故に遭い、 相手の保険会社から書類が送られてきました。 この、通院交通費明細書は通院終了後に返送したらいいのでしょうか? その他の、同意書などは先に返送でいいのでしょうか? ちなみに、この通院交通費明細書に 事故直後の交通費(迎えに来てもらった往復の車の交…
この場合どうしますか? 今現在夫の会社でお手伝いとしてすこし働いてお金を貰っています(月9万弱) ですが家でできる仕事だし土日だけなので 平日ラーメン屋でバイトすることになりました。 この先も夫の会社からお給料は貰い続けるつもりです。 平日ラーメン屋も月8万くらい稼…
交通事故に遭いました。 トラックが突っ込んできて10:0です。 私の車は事故車になるのですが 来年車を買い替える時に今回事故した車の下取りがガクンと下がります。 そういう保証はしていただけるのでしょうか? ちなみに私は車両保険にも加入しています
今現在風邪で痰切り薬と鼻炎の薬飲んでいるのですが、条件付きの保険になりますか?1歳です。
ローンを組もうか迷っています😇 ●都市部在住 ●95平米3ldk3回建駐車場つき ●4980万 ●35年ローン月13万ボーナス払いなし ●夫手取り30〜35万 ●妻妊娠中 有給使って月手取り15万の現在 育休入ってもおそらく同等額 復職後は基本給30万なので おそらく手取りは同じく15…
※結構悩んでるので、批判はなしでお願いします。 できればシングルの方、もしくは周りにシングルの方がいる方に見ていただけると助かります。 最近ずっと気になっていることがあります。 まず親友はシングルで、うちと同じくらいの年のこども2人。旦那さんは幼児を残しながら、…
【転院した理由を教えてください】 現在、体外受精での転院を検討しています。 大きな理由としては、 『保険適用の説明に間違いがあり、夫がかなり不信感がつのっていること』です。 思い返すと、 ・新鮮胚移植をする時、卵の説明がなく、1個移植なのか2個移植なのかの説明が…
この度、息子が結婚するのですが 不安材料が多くて、こちらにご相談させていただきます。 家族構成:私(47歳)、夫(57歳)、息子(26歳)、お嫁さん(19歳) 先々週に、突然息子から結婚すると知らされました。 しかも、お嫁さんは妊娠7ヶ月であることも知りました。 同日、お嫁さんに…
妊娠中の事故は相手の保険の請求で産婦人科通えますか?い 確認してますが担当の保健会社から返信がきません早めに知りたいので知ってる方いますか?
投資について… NISAで毎月5万積立しています。NISAしかやっていないため分散のためにドル建てを考えています。 ライフプランについてFP相談した際にドル建て保険を勧められましたが、保険なので10年はほったらかしで良いのがメリットではありますが、一括購入しなくてはいけない…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…