女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 2580ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「保険」に関する質問 (2580ページ目)

「保険」に関するキーワード
  • アフラック
  • 終身保険
  • 医療保険
  • 学資保険
  • 生命保険
  • 返戻率
  • ほけんの窓口
  • かんぽ生命
  • 失業保険
  • プルデンシャル
  • 子供保険
  • 個人賠償責任保険
user-icon

カテ違いでしたらすみません。 社会保険の限度額認定証について教えてください。 今回初めて旦那扶養で社会保険加入で出産します。 帝王切開予定なので限度額認定証を発行したいのですが 旦那の会社の方に聞いたところ直接電話して 限度額認定証をもらってほしいとのことでした。…

  • 保険
  • 旦那
  • 帝王切開
  • 夫
  • 出産
  • mama
  • 3
user-icon

旦那に対してイライラし過ぎてどうにかなりそうです。 お願いしたことをすぐにしてくれず、忘れてしまう。 二人目出産を6月に控えてるので、育休を取れるというから上の子がいるのもあるので、きちんとした書類を見て把握したいとお願いしているのに、総務が遠いからと行かない…

  • 保険
  • 旦那
  • 育休
  • 二人目
  • 出産
  • マイマイ
  • 1
user-icon

旦那の日本生命の保険を解約しようと思っているのですが、解約したらその日で保険は無効となるんですか?💦 それとも、解約した月の保険料の支払日まで有効なのでしょうか?💦ちなみに引き落とし日は月末です!

  • 保険
  • 旦那
  • mama
  • 2
user-icon

学資についてお聞きしたいです 上の子は事情ありで郵便局は断れて某保険会社の学資ですが下の子の学資を同じとこにするか郵便局にするか迷ってます! アドバイス等ありましたらお願いしますm(__)m

  • 保険
  • 郵便局
  • 上の子
  • 会社
  • nawanawa
  • 3
user-icon

沖縄の方に質問です! 今旦那の保険選びに迷っていて 色々資料集めています。 月々5〜6000円からって考えているので 入院費や死亡した時の一時金は低めで みています。 みなさんはどこの保険に加入してますか? ちなみに旦那は28歳です。 同じ様な金額で加入されている方が いた…

  • 保険
  • 旦那
  • 入院費
  • 沖縄
  • 二児ママ
  • 1
user-icon

保険に詳しい方教えてください🙇‍♀️ 2017年9月に出産した際、会陰裂傷しました。たしかステージIIだったはずです。 今ならながら他の方の投稿で保険がおりることを知ったんですが、もう請求するのは遅いのでしょうか。 ちょこっとしらべたら、保険の請求は三年以内なら大丈夫とあ…

  • 保険
  • 病院
  • 夫
  • 出産
  • 会社
  • のんこ
  • 2
user-icon

6ヶ月で保育園に預けるか悩んでいます。 扶養にはいっているので月8万程度で保育料は5万5千円です。 育休中は社会保険など免除されると思うのですが、実際保育園に預けずこのまま育休の方がいいのでしょうか? みなさんどうされてますか?

  • 保険
  • 保育園
  • 育休
  • 保育料
  • 扶養
  • みみ
  • 5
user-icon

保育園の通園手段について。 下記のような状況の場合、皆様なら徒歩、ベビーカー、電動自転車、または天気によって使い分ける…どのように通園されますか? 我が家の現状 ・娘は歩くのも走るのもしっかりしている。ただし、お散歩の際などは抱っこ、降りる、手を繋ぐ、繋ぎたく…

  • 保険
  • 保育園
  • 義母
  • ベビーカー
  • 電動自転車
  • そらまめこ
  • 2
user-icon

国民年金の免除について、教えてください💦 失業手当を申請するために旦那の扶養から外れ国民健康保険と厚生年金に加入しました! その際に免除申請するか聞かれたのですが分からなくて 一旦持ち帰りますと言って帰りました😭 免除申請した方が良いのでしょうか? また、免除申請し…

  • 保険
  • 旦那
  • 扶養
  • 申請
  • 年金
  • いと
  • 3
user-icon

今回は、赤ちゃんの国民保険について 質問させて頂きます。 昨日市役所で、旦那の国民保険に赤ちゃんも 加入したのですが、その際に 保険料ってどのくらいかかるのか知ってる方 いらっしゃいますか?^^; 市役所で電話して聞いたほうが早いのですが、 電話をかけても混んでいるの…

  • 保険
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • ひよこ
  • 1
user-icon

年末調整において 旦那が保険会社からきた 控除用ハガキを会社に提出し忘れて その分の控除がされませんでした。 年末調整に合わせて新たに加入したにも関わらず 忘れてた の一言だけ。 きちんとしていれば いくらか返金もあったし、 所得税や税金が安くなるし、 それに合わせ…

  • 保険
  • 旦那
  • 保育料
  • 会社
  • 年末調整
  • なぁ
  • 1
user-icon

どなたか詳しい方教えてください🙇‍♀️ 出産予定日が今日2/22です。もうすでに出産しましたが、産前産後休暇中は厚生年金と健康保険料免除になるはずです。 産前はおそらく1月10何日からかですが(職業上妊娠がわかった時点で休職のため細かい日付が分かりませんが…)今回の給与明細…

  • 保険
  • 出産予定日
  • 妊娠
  • 上の子
  • 会社
  • M.says.b5
  • 3
user-icon

ごめんなさい。愚痴です。 今年に入ったら親からお金借りる生活やめよう ボーナスも入ったし大丈夫だろう そう思ってたけど、去年の年末借りてた11万と 旦那の車のボーナス払いでほとんど飛び、 今年に入って初めての旦那の給料15万。 私はアルバイトしてるけど6万くらいしか稼い…

  • 保険
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 貯金
  • おもちゃ
  • あいぽん
  • 0
user-icon

だしについて教えてください! ①離乳食でだしを使ったのはいつですか? ②使うタイミングはどのようなときでしたか?(しばらくして食べなくなったらの保険、結構最初から使ったなど) ③本には昆布とかつおぶしまぜると書いてますが、最初はどちらか1つでいいんでしょうか?

  • 保険
  • 離乳食
  • ブルーノ
  • 2
user-icon

経膣分娩で、微弱陣痛で陣痛促進剤を使われた方、その陣痛促進剤は保険適用になっていましたか?それとも全額自費請求でしたか? 会陰切開もされましたら、それも自費請求でしたか? 私は全額自費請求でしたが、ママ雑誌に微弱陣痛からの促進剤は保険適用と書いてあったため困惑…

  • 保険
  • 会陰切開
  • 陣痛促進剤
  • 雑誌
  • 経膣分娩
  • にこちゃん
  • 2
user-icon

保険の話です。 生後、医療、就業不能で19000円って妥当ですか? 高いですか? フコク生命です。

  • 保険
  • フコク生命
  • あー
  • 4
user-icon

自分の積立や学資、個人年金以外で 積立の保険に入っておられる方、 商品名と保険会社名を教えてください!

  • 保険
  • 会社
  • 年金
  • ˆ﹀ˆ
  • 0
user-icon

車の保険について わかる方教えてください。 現在、三井住友海上に 3年契約で加入して 現在10800円支払ってます。 同じ内容で三井ダイレクトで見積もりをとると 6000円以内で料金が安いので そちらに変更したいのですが まだ3年経ってません。 その場合でも変更は可能ですか?

  • 保険
  • 車
  • 海
  • 料金
  • miii
  • 2
user-icon

実の母の事で相談です。 わたしは、結婚し今2人目妊娠中です。 両親は昔やんちゃで、ブラックになりクレカを作ることもできない状態です。 父は、昔高級外車を2台乗り換え、家のローンと車のローンで家系は火の車だったそうです。 そのうえ、私と、弟は公立高校に落ちてしまい私…

  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • お風呂
  • 電動自転車
  • KK
  • 11
user-icon

シングルで生活が不安… わかりにくい文章と、カテゴリー違いかもしれません。すみません😣💦⤵️ 去年離婚し今は実家に帰っていますが、3月からは新居で息子と二人暮らしです。 元旦那と付き合い、初めて関係を持ったときに避妊お願いしたのにしてくれずそのたった一回で妊娠しまし…

  • 保険
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • ぽち
  • 4
user-icon

長文になりました。しかも全部愚痴です。苦手な方はスルーしてください。 ほんっとにたいしたことじゃないのに自分でもなんでこんなに嫌なのかわかりません💧 子供は可愛くて毎日幸せですが、色々思い出したり考えたりしてしまうことありませんか? 時々思い出して嫌になるので吐…

  • 保険
  • 旦那
  • 病院
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • パピコ
  • 0
user-icon

愚痴らせてください 今の家系の状況 ・主人は日雇いで稼いでいるが1月の後半から現在までインフルエンザや持病の悪化のため通院しなければならず働きに行けていません ・12月、1月の携帯代が払えず主人の携帯は止まっています ・病院代もここ2、3日は保険のお金が帰ってきていま…

  • 保険
  • 離乳食
  • 貯金
  • 保育園
  • 病院
  • R
  • 3
user-icon

今時旦那が養ってくれるという考えは古いんですか? 皆さんは家計のお金はどうしていますか? 私は今、産後3ヶ月目で、 産休育休には出産予定日2週間前から入りました。 4月からは保育所が決まったので働く予定です。 旦那と今夜またお金のことでケンカしました。 と言っても…

  • 保険
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • マみー
  • 20
user-icon

1日5時間22日勤務だと社会保険に入れますか? 先程ネットで調べると4分の3と書いてありました 1日の労働は4分の3にみたないんですが 月の労働は4分の3をみたします 職場は中小企業なので従業員は100人ほどです

  • 保険
  • 職場
  • みんと
  • 3
user-icon

今、育児休暇延長をしてもらい 4月保育所に入所が決まり 今日職場の店長に今後の報告をしました 10月に就労証明書を書いて貰ったときは 産休に入る前と同じで 1日6時間22日勤務で了承をもらい 証明書を書いてもらいました しかし今日店長と話すと スタッフがいるので1日5時22…

  • 保険
  • 産休
  • 生活
  • 職場
  • 保育所
  • みんと
  • 1
user-icon

月に5,000円くらい貯金するとしたら、 何がオススメですか? メインバンクから他の口座に移すのは面倒だし使っちゃいそうで💦 明治安田生命の自分の積み立て などの保険 つみたてNISA 普通の銀行の定期預金 など…教えてください( ; _ ; )

  • 保険
  • 貯金
  • 銀行
  • yua
  • 3
user-icon

検診休暇取られた方いますか? 私はとある大手金融で勤めており、検診で休暇が取得できます。 その日に検診行かなかったらあとで健康保険の履歴とかでバレるのでしょうか、、 いく予定で休み2回取ってたのですが、 超音波の機械の予定が取れなく、違う日になってしまいました😭 …

  • 保険
  • 検診
  • 会社
  • 健康
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

詳しい方教えてください。 4月から娘を保育園に預けることになっています。 主人の扶養内で130万円以内でパートで働くのを内定もらっていたのですが、 主人がまだ若いのもあり、3月末で仕事を辞めて自分でお店を開くそうです。 仕事を辞めることも、お店を開くことも最近決ま…

  • 保険
  • 保育園
  • パート
  • 扶養
  • 保育士
  • ままりん
  • 3
25782579258025812582 …2600…2620

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 2580ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.