※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
お金・保険

1日5時間22日勤務なら社会保険に加入可能か調べたい。労働時間の4分の3が基準となる。中小企業で従業員は約100人。

1日5時間22日勤務だと社会保険に入れますか?

先程ネットで調べると4分の3と書いてありました
1日の労働は4分の3にみたないんですが
月の労働は4分の3をみたします

職場は中小企業なので従業員は100人ほどです

コメント

Ⓜ︎

1週間で30時間働ければ社保入れるはずです!

  • みんと

    みんと

    ありがとうございます
    本当なら30時間働けたはずなんですが
    会社の都合で25時間になります
    そうすると社会保険はかけれなくなりますよね?

    • 2月21日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ついこの間社保に入る手続きをとるときに事務の方にそう言われたのでそれが正しければ入れないと思います💦

    • 2月21日
deleted user

総務部で働いています。
2016年10月より、社会保険の加入条件が引き下げられ、週20時間以上働く労働者を社会保険に加入させる義務が会社側に発生しています。
おっしゃっている条件なら加入できますよ。

ママリ

私が週25時間希望で入社した時は、20時間から社会保険、雇用保険共にokと言われたはずです。でも確か中小になると25時間というところもあったはずです。会社によって違うのかなと思います!