※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人時間がいらないママさんいらっしゃいますか?今後考え変わるかもしれ…

1人時間がいらないママさんいらっしゃいますか?今後考え変わるかもしれないと保険をかけつつ、子供が生まれてからも離れたいと思わないというか一緒に遊びたい過ごしたいです。
私は独身時代から元々1人で出かけるのは気が乗らなくてしてませんでした。お出かけは好きなので誰かと遊びに行く感じで🛍️

コメント

ママリ

ずっとそう思ってました!
下の子が幼稚園行くようになってやっと1人時間が出来て、そしたら1人時間もいいじゃーん✨って思いました笑

  • ママリ

    ママリ

    専業主婦だったのもあり、8年くらいはほぼ1人時間なしでした💡

    • 7時間前
アテ

私もそうでしたよ😊
なので子どもが幼稚園入園するまでは自宅保育、専業主婦でした!
幼稚園入り出すと初めは寂しいけど、そのうち1人時間最高〜!!
ってなります🤣
幼稚園なので束の間の1人時間でしたが逆に束の間だから良かったのかもしれません😊

ままた

私の場合1人目のときはずっとこのまま子供と一緒にいたい!楽しい!だったんですが、2人目生まれてからはお願いだから1人時間くれ...に変わりました😂

♡Mママ子♡

ずっと専業主婦なので今年3人目が幼稚園いって9年近くずっと自宅保育で、やっと春から1人時間~と思ってましたが、寂しくて夏休み待ってました🤣

オスシ

イヤイヤ期が酷くなってきたくらいの2歳半~4歳手間くらいですかね…
友達と遊ぶ時に連れて行ってもイヤイヤやばすぎて友達と話すどころじゃない!のんびりご飯食えねぇ!ってなってからは、たまには預かってもらおう…ってなりました🤣笑
下の子はイヤイヤそこまで酷くないのと激愛中で可愛い可愛いなので、離れたくないです🥹🩵

ママリ

出かけるのは好きだけどひとりで出掛けられない人です🙋
子供が生まれてからは子供と出かけられるので楽しくて仕方ないです!1人時間は今のところいらないです!