女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 1024ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「保険」に関する質問 (1024ページ目)

「保険」に関するキーワード
  • アフラック
  • 終身保険
  • 医療保険
  • 学資保険
  • 生命保険
  • 返戻率
  • ほけんの窓口
  • かんぽ生命
  • 失業保険
  • プルデンシャル
  • 子供保険
  • 個人賠償責任保険
user-icon

コロナ陽性になったら職場から助成金っておりるのでしょうか? パートで社会保険には入ってません。 子供は大丈夫で、私だけ陽性でした。 傷病手当?、小学校休業助成金?、、 これは会社によって違いますか(˙˙*)?

  • 保険
  • 助成金
  • 小学校
  • 夫
  • パート
  • maai
  • 2
user-icon

家計簿の見直し希望。 旦那の給料平均28万5000円 私は来週から週3くらいでガソスタの事務職パートにでるので月4〜5万くらいの収入予定。 (先月まで月2.3回住宅展示場のアルバイトしてました) 家のローン月8万 車は2台持ちですがローンなし ガソリン代15000円 電気代25000円(冬) …

  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 習い事
  • アルバイト
  • ポゲータ
  • 9
user-icon

別居して、2年が経とうとしてます… 疲れやすい、動悸息切れ、頭痛は前からあったんですが、最近は特に寝られなくて、平気で2時すぎて、4時半にアラームかけてるんですが、アラーム聞いて起きることはほぼなく、3時くらいに目が覚め、アラーム鳴るのを待ってるんですが、目は覚め…

  • 保険
  • 息切れ
  • 親
  • 夫
  • 息子
  • N&Y
  • 1
user-icon

会社を辞めてから国保に切り替える際にもらう社会保険資格喪失書って辞めてから何日くらいでもらえましたか?? 11月末に会社を辞めたのですが、小さい会社のため社長さんが資格喪失書を発行したことが無いとかで資格喪失確認書という書類で対応してくださいと言われました。 区…

  • 保険
  • 旦那
  • 名前
  • 会社
  • 資格
  • はじめまして😊✨
  • 4
user-icon

乳がん検診で、少し怪しいのがあるため一年ごとに超音波を受けてくださいと言われてるのですがこれは保険適用にはならないのでしょうか? 3年前シコリが怪しく思い受信した際は保険適用になり、去年は自費だったのですが今年も受けたいのですが適用しないのですかね🥺

  • 保険
  • ママリ
  • 3
user-icon

結婚後のお金について 結婚後の家賃光熱費雑費等 妻と夫でどの様な分担が一般的なのでしょうか? 夫 30歳 貯金1000万over 年収は妻とほとんど変わらず お金管理が上手 結婚前は実家暮らし 家には年2回のボーナス時のみ入金 (詳細不明) 未だに祖母にお年玉やお小遣…

  • 保険
  • 貯金
  • 病院
  • 育休
  • 出産祝い
  • かや
  • 5
user-icon

妊娠14週でコロナに感染しました。 妊娠中コロナに感染したら保険が降りると聞いたんですが最近妊娠中コロナになった方でいくらおりましたか?

  • 保険
  • 妊娠14週目
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

メディケア生命に加入しております。 無痛分娩予定です。 本日、主治医に会陰切開は保険適応の処置ですと 言われました。 メディケア生命で給付金をもらえた方はいますか? その場合いくらもらえましたか? 入院一時金 15万円 入院日額3000円の保険に入っています。

  • 保険
  • 会陰切開
  • 無痛分娩
  • 給付金
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離婚後の子供の社会保険?健康保険?について。 別れた夫の社会保険に子供のみ扶養で入れそうなのですが、メリットってなんですか?? 社会保険の扶養、税法上の扶養など調べたら出てきましたが、恥ずかしながら、よくわからず…。 私も一応、正社員で婚姻中も私は私で社会保険…

  • 保険
  • 育休
  • 夫
  • 離婚
  • 扶養
  • まりまりみ🔰
  • 1
user-icon

マイハーシスの療養証明書を印刷したいのですが、スクリーンショットして印刷すればいいのですか?保険会社へ提出するための書類です。

  • 保険
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

主人が事故で通院しているのですが 保険会社からの同意書が通院先に 届かない限り実費で高額なので なかなか通えない状況です。 12月の3週目には書類を 保険会社へ送っているのですが まだ通院先に届いていないとの事でした。 こんなにも時間がかかるのでしょうか?😰

  • 保険
  • 妊娠3週目
  • 会社
  • 実費
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ABCお母さん保険に加入されている方に質問です。 1人目妊娠時に加入し、現在2人目妊娠中なのですが、 今回の出産は自然分娩の入院給付金の対象だと思うのですが、 出産の際に、 【会陰・陰門・頸部の切開術・縫合術 会陰・膣壁・頸管の裂創縫合術 吸引娩出術、鉗子娩出術】があれ…

  • 保険
  • 会陰切開
  • 自然分娩
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • m
  • 0
user-icon

歯について色々質問させてもらっています。 奥歯の6番を抜歯し、ブリッジをするとすると、保険適用だと銀歯になってしまいますよね?? 自費で白い歯にしたい場合、大体安くておいくらくらいからになるかご存知の方いれば教えてください🥲

  • 保険
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保険についてアドバイスください。 私は精神疾患持ちです。 日本生命の未来のカタチに入った数年後 精神の病気になりました。 保険料は入会してから現在まで、 毎月1万円ほどですが、 あと8年後には17000円に上がります。 現金の貯金が、家族用の通帳に全部で 3500万ほどあり…

  • 保険
  • 貯金
  • パート
  • 家族
  • 年金
  • りり
  • 4
user-icon

マイホーム購入について 購入した場合は年齢が高いため 繰り上げ返済目標。 それをメットライフの変額保険で賄う。と FPに言われました。 例えばですが年に24万払うとする。 それを10年〜14年で払込済にして65歳まで寝かしておく。 運用は6%計算。そしたら額は倍近く増えるので…

  • 保険
  • 5歳
  • 年齢
  • マイホーム
  • 死亡保障
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

吸引分娩にて出産しました。 母子手帳には経膣分娩と記載されています。 吸引分娩だと民間の保険が適用になるかと思いますが、どこを確認すれば異常分娩とわかるのでしょうか。診療明細書?

  • 保険
  • 吸引分娩
  • 母子手帳
  • 経膣分娩
  • 出産しました
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那の扶養と国民年金について教えてください🙇‍♀️ 私は今年9月に退職し、そこから国保に入っています。 旦那の扶養に今年から入りたいと思っていましたが、手続き等何も進んでいません。 今は健康保険料と年金を自分で支払っています。 このタイミングで扶養に入ってしまうと出…

  • 保険
  • 旦那
  • 出産
  • 扶養
  • 年金
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

世帯年収500万ぐらいの方。 年間、いくら貯金できたら良い方ですか? ◡̈⃝︎ 保険などの積み立てなしで、現金での場合でです、

  • 保険
  • 貯金
  • 年収
  • じゃがびー
  • 2
user-icon

給料明細で社会保険料が300円位引かれてるんですが これは厚生年金のことですか?

  • 保険
  • 年金
  • 給料
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園の保険のキッズガードに入ってる方、コロナになった場合に必要なものや流れはどんな感じなんでしょうか? 自宅療養なんですが、何日分になりますか? わかる方よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 保険
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近離婚し、シングルマザーになりました。 現在時給1050円 8時から17時の週5日勤務で働いています。 大手なので社会保険で福利厚生もしっかりしています。 また、ほとんどが子持ちのママさんなので子供の突然休などお互い様という感じで受け入れてくれます。 現在実家に住ん…

  • 保険
  • シングルマザー
  • 子持ち
  • 離婚
  • り
  • 1
user-icon

社会保険料免除について詳しい方教えてください🙇‍♀️💦 9/20~産休開始 実際には8/26~会社は休んでいます 予定日が11月15日だった為、9月の社会保険料は免除されないため既に支払っています。 ものすごく早まるようで、対象になれば返金すると会社から言われてるのですが、9/20産…

  • 保険
  • 産休
  • 予定日
  • 会社
  • ママリ
  • 1
user-icon

保険に詳しい方いますか? 病院で診察無しでお薬だけもらう場合、診察したことになるのでしょうか? たとえば、お薬三ヶ月分処方してもらって、次も三ヶ月分もらって、その次に診察の場合は 初診扱いになるのでしょうか? それとも、お薬もらいにいってるので再診になりますか?

  • 保険
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

仕事内容の批判等はやめていただければと思います 今後の働き方について迷っています。 旦那にも許可をもらい今は週に2〜4回チャットレディをしています。 稼働時間は2〜3時間ほどで最低1万は稼ぐというのを目標にしてやっています。 大体月15万程度 妊娠中のため、体にも負…

  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

出産手当金について質問です。 出産日が11/13日 今日出産手当金の書類を健康保険組合に送りました。 申請してからどれくらい振り込まれますか?

  • 保険
  • 出産手当金
  • 申請
  • 健康
  • eryann
  • 1
user-icon

来月、妊娠6ヶ月(21週)の時にオーストラリアへ5泊7日の旅行に行きます✨🐨 妊娠中の飛行機や、海外渡航で気をつけることや、あって便利だったもの、逆に不要だったものなどありましたらアドバイスを頂きたいです! (妊婦対応可能な海外保険には入る予定です✔ 海外での滞在経験が…

  • 保険
  • 旅行
  • 安定期
  • 英語
  • 妊娠6ヶ月
  • M
  • 2
user-icon

私が甘い?世の中が厳しいとしか思えない。私は所謂ワンオペで仕事もフルタイム家事も育児も全てやっています。もう最近は共働きが当たり前だから自分も頑張らなきゃと思いながら頑張っています。 でも時々辛くなるから職場に子供が小学校高学年になる辺りとか、手がかかる期間だ…

  • 保険
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • 小学校
  • ももか
  • 4
user-icon

排卵促進剤←自己注射?というものは妊娠するまで毎日打ち続けるものですか? これから妊活を始めようと思っているのですが、 これまでの流れです。 ↓ 1年生理きてない ↓ 多嚢胞と診断されピルを処方される ↓ 妊娠したいので半年飲んだピルを辞める ↓ 先生「自己流でタイミングと…

  • 保険
  • 妊娠したい
  • ピル
  • 生理
  • クロミッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

帝王切開の保険についてお聞きしたいのですが、、 県民共済の 入院保障2型と、医療1型特約に 入っているのですが、 手術給付金が 5.10.20万と幅広いですが どのくらい貰えましたか??🫠🫠

  • 保険
  • 帝王切開
  • 給付金
  • 県民共済
  • はじめてのママリ
  • 1
10221023102410251026 …1040…1060

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 1024ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.